ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なんで「そこ」なの?
おはようございます。 11月も最終日。早い早い!さてさて、少し前に職場で うそでしょそりゃないよ、課長さん・・・って事がありました。実は私の職場ではあるプロジ…
2022/11/30 04:49
小さな成功体験
おはようございます。 昨日「講師デビュー」の話を書きましたが 『講師デビュー』おはようございます。 8月から準備を進めてきた、私が専門家として初めて行う「講演…
2022/11/28 05:26
講師デビュー
おはようございます。 8月から準備を進めてきた、私が専門家として初めて行う「講演」が無事に終わりました。準備途中では「今の自分には無理があったのではないか」と…
2022/11/27 07:12
200文字の中の私
おはようございます。またまたしばらく放置してしまいました。 さて、復活へのきっかけでも少し触れましたが 『復活のきっかけ その2』おはようございます。 コロナ…
2022/11/25 05:00
マイネットワークマップ
おはようございます。 この土日は久しぶりにオンラインスクーリングを受けました。科目はメンタルヘルスマネジメントです。 講義の中で「マイネットワークマップ」を書…
2022/11/07 05:11
さび付かないために必要なこと
おはようございます。 昨日のスクーリングは色々思うことや発見がありました。その話はまた別でまとめてみたいと思います。さて、資格試験にチャレンジしたり大学で新し…
2022/11/06 05:47
今、そしてミライ
おはようございます。 昨日、何歳になっても将来がある、という日記を書きましたが、私は友人知人とは本当に「先のこと」について話していることが多いな・・・と感じま…
2022/11/05 05:49
何歳になっても将来がある
おはようございます。 放置期間の振り返り、9月です。9月の中頃になり、突然、あれ?ちょこっと飲んじゃおうかなって思える日が・・・。お酒は嫌いではないけれど、過…
2022/11/04 05:15
復活のきっかけ その2
おはようございます。 コロナになって以降2か月近くなんとなくどんよりした毎日を過ごしていましたが、大学のスクーリングで同じ目標に向かって頑張っている人に刺激を…
2022/11/03 05:23
復活のきっかけ
おはようございます。何か月かぶりに書いたブログにいいねがつくと、励まされた気もちになりますね。ありがとうございます! さてさて、放置期間中の8月。8月はまだ体…
2022/11/02 05:03
今日から11月!
おはようございます。 今日から11月。2022年もあと2か月となってしまいました。6月にブログを書いてからあっという間に4か月が経過してしまったことになります…
2022/11/01 06:07
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももりんごさんをフォローしませんか?