ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
千駄木の美味しい店。麺の美味しい店。ラーメンとそばとうどんと。
ラーメンとそばとうどんと@千駄木千駄木は麺がいい。麺どころの行きつけが何件もある人は世の中にどれだけいるのだろうか?私はインドから帰国して4か月。たちどころにいい麺屋を数件見つけてしまったし、この界隈に住んでいる人は是非このブログ発信で、下
2019/09/29 23:03
千駄木はいい街。東京で住むのに一番いい街。
千駄木の魅力。千駄木は住むのに一番いい。まず、語感がいい。女『家どこ?』私『千駄木。』女『キャ、素敵。』そんな具合。千駄木といえば谷根千の一角を占める非常に大事な土地。阪神黄金時代のJFKで言うところのK、久保田。千駄木ちょうど文字も三文字
2019/09/28 22:43
【Google】ここ最近のPV変遷について。もうちょいで月1万PV!
徐々に知らぬ間に増えているPVこれがブログを積み上げていく効果なのかもしれませんが、徐々にPVが増えているという怪現象笑正直、書くの面倒くさくなってやめようかな〜と思っていたところでの流入増だったのでちょっとびっくりして引き続きやろうかな、
2019/09/27 00:02
【投信事始】楽天証券開設! & 購入し続ける投資信託を固めました!!楽天証券神。絶対に開設するベキィィィィ!
やっと楽天証券が開設されました!嬉しすぎる!やっっっっっと楽天証券の口座が開設されました!最初SBI証券でやっていたのですが、楽天証券のポイントで投信が購入出来るという情報を聞いてから、楽天証券での投信購入をずっっと夢見てました!投信のキモ
2019/09/26 21:50
駐妻は海外で働けるか~インド編 ~
皆さん仕事を辞めて海外駐在についていくこと不安に思っていませんか私も不安でした!仕事が自分の生活にとってそんなに大事だと思っていませんでしたが、やっぱり何かしていたいなという気持ちが強かったです労働ビザとなると国によって規定が違うので各国共
2019/09/25 21:55
【ワシントン州 CPE】条件がちょっと厳しくなってしもた(泣) & CPEの条件のおさらい
継続教育制度が2020年からちょっと厳しくなるようです。先日、ワシントン州のBoard of Accountancyから連絡が入っていて、ワシントン州のUSCPA界隈ではちょっと話題になっていたのですが、とりあえず継続教育がちょっと大変にな
2019/09/24 23:26
【ルンバ初心者はこの記事見ればOK】もうルンバ。ルンバe5。絶対ルンバe5。ルンバe5買わない何てありえない。君のいない暮らしはもう絶対考えられない。
この記事を読むにはお酒をかっくらってからお願いしますこの記事はみなさんにルンバを布教する記事です。お酒を飲みながら書いてます。そして、あらかじめ言っておきますが、高額商品を購入するには勢いが必要です。とりあえずお酒を飲んでからこの記事を読ん
2019/09/23 22:51
2019/09/23 21:55
AUDはやはりUSCPA試験の鬼門。。。
USCPAのAUDは日本人には難しいUSCPAの試験において日本人にとって合格率の低い科目として、AUDがよく挙げられます。監査ですね。私自身も試験は二度受けています。AUDは3科目めに受けました。それまでFAR,BECと順調にこなしており
2019/09/23 21:15
【Google】アドセンス再申請から1日で再審査PASS!
アドセンスのアカウントの申請削除を実行してから、完全に削除するまでに1日くらい時間がかかる関係から、再申請は1日程度開けたほうが良い、という投稿も見かけたのですが、結論そのようなことは関係なく無事に合格できました!!うまくいくといいなぁ。
2019/09/17 20:52
【投信事始】株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす
インデックスに勝るリターンを??私基本的にはインデックス投資一択のコツコツ長期保有スタイルを目指しているのですが、それよりも賢いやり方があるかもしれない?というのをこの本で学んだ次第です。この本はツイッター等で有名なバフェット太郎氏も紹介し
2019/09/16 20:49
インデックスに勝るリターンを??基本的にはインデックス投資一択のコツコツ長期保有スタイルを目指しているのですが、それよりも賢いやり方があるかもしれない?というのをこの本で学んだ次第です。この本はツイッター等で有名なバフェット太郎氏も紹介して
【投信事始】投資始めるのにあたって、楽天って最強なんじゃないか?
楽天の最強さに打ちひしがれている。。楽天ってすごくないですか?という単純な疑問。正直、楽天市場くらいしか今まで使っていなかったし、なんならやっぱりサイトとかってそんなに格好良くないから、結局Amazonとか利用しちゃいがちだったので、全然特
2019/09/14 23:59
【Google Adsense】帰国したら登録しなおさないといけない・・・・・
アドセンス帰国後の悲劇・・・・全然知らなかったのですが、Google Adsenseの登録って、引越し等で居住国が変更される場合は、再度登録しなおさないといけないみたいです。僕の場合はそもそもインドにいて、日本に引っ越してきました。残念なが
2019/09/14 23:12
【GoogleAdsense】帰国したら登録しなおさないといけない・・・・・
アドセンス帰国後の悲劇・・・・全然知らなかったのですが、Google Adsenseの登録って国を超えてしまう場合は、再度登録しなおさないといけないみたいです。僕の場合はそもそもインドにいて、日本に引っ越してきました。残念ながら、この場合日
【2019年8月末】資産運用報告♪
久しぶりのブログですがもはやブログの書き方すらもよく覚えていないのですが、必死に思い出しながら書いてみむとします。金融庁の2000万円レポートなんぞもありましたが、我が家も資産運用を本気で考え始めたところ。基本的に飽き性な僕はインデックス投
2019/09/03 23:50
というわけで、、、久しぶりのご報告ですがもはやブログの書き方すらもよく覚えていないのですが、必死に思い出しながら書いてみむとします。金融庁の2000万円レポートなんぞもありましたが、我が家も資産運用を本気で考え始めたところ。基本的に飽き性な
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リヴァクかもがわさんをフォローしませんか?