ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
保育園入園準備〜実用編〜
前回、あまりに個人的な保育園入園準備の記事だったので、 →前回の記事はこちら今回は、長男のときの準備で、して良かった事を書いたよ〜むっちゃん、うちの事情で保育園三園通わせちゃって、色んなタイプの園を経験してるので保育園によって準備物は変わってくるけど、
2019/02/28 00:10
保育園入園準備で気づいたこと
りっくんの保育園準備、面接まだで何が必要か分からない�とりあえず、むっちゃんの乳児組の時のことを思い出して服とか用意しようかな〜。保育園って、上下セパレートの服が良いってところも多いし、あるかな?と服を引っ張り出すと…まさかの長男の時のズボン入らず。同じ冬
2019/02/27 14:25
夜中に目を覚ます4ヶ月
はきゅん♡って何ー。可愛いーーーーーーー!!============================================================================ブログランキングに参加してます!励みになりますので、良ければポチッとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村
2019/02/25 22:59
星占いの結果
私の中でABCテレビの役員が魚座説。(たまたま占い見てるときが魚座上位なだけ)何でも先回りしちゃうのもどうかと思いつつ、やっぱり先手を打っちゃう�============================================================================ブログランキングに参加してます!励
2019/02/25 21:43
寝返りの後の作業
一日中寝返りしてはひっくり返すを繰り返してます�前に進みたいよ〜も多くて、その場合は、子どもの足の裏に私の手のひらを添わせると、手を蹴って、前に進みます(分かりにくい…これを絵で描けばよかった)めんどくさいけど、それをはるかに凌いで可愛さが勝つから何とかな
2019/02/23 13:56
母一人の時のご飯ってそんなもんだよ
納豆ご飯だけの時もあるよ============================================================================ブログランキングに参加してます!励みになりますので、良ければポチッとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村
2019/02/22 00:10
5歳になりました!
なんか5歳ってすごくお兄ちゃんって思ってたのに、あっと言う間だったな…。最近の成長を感じたこと。相手の立場や表情を読むことが苦手なところがあったから、相手がどう思うのかとか、考えられるようになったのがすごいな〜って。まだまだ課題もたくさんあるんだけど、成長
2019/02/21 13:58
育休あけ、子育てと仕事しながらの生活②
4年前、むっちゃんの育休前に役割分担や各サポートの登録をして、準備万端で臨んだ職場復帰だったのに、うまくいかなかった…!前回の話はこちら原因はわたしの「こういう風に子育てしたい、子育てするべき」という理想があったからだと思います。あと、「親の都合で保育園に
2019/02/19 01:58
育休あけ、子育てと仕事の両立を失敗した話
もうすぐりっくんの保育園入園。今後の生活が不安過ぎる!というのも、長男むっちゃんのときに色々大変だったから…今回は前の反省を生かしたい前の失敗は、家事も育児も仕事も、今まで通りできないと分かっていたのに、出来なくてイライラ。準備して、無理なくすすめるはず
2019/02/18 14:48
兄弟別々の保育園に通うことにしました!
むっちゃんの転所とりっくんの保育園どうしようか問題。前回の記事はこちら悩んだ結果、むっちゃんは新しい園に転所、りっくんとは別々の保育園を選びました�同じ園の方が楽だし、むっちゃんも年長で転園はどうなの?とも思ったのですが、「むっちゃんが楽しく笑って通えるか
2019/02/18 14:00
4、5歳の男の子ってこればっかりなのかな
昨日に引き続き下ネタですほんっとに、しょうもないです…恥ずかしくて人には見せられないビデオと、話しにくい内容の話。その数日後の話いつでもウケるんじゃなかったの。============================================================================ブログランキングに
2019/02/17 00:30
ざんねんないきもの事典 面白いよ
この後、お父さんと画像で調べてた============================================================================すくパラダフル総選挙に参加しました^^応援よろしくお願いしますブログランキングに参加してます!励みになりますので、良ければポチッとお願いします
2019/02/16 23:41
保育園の二次募集の結果がきました
むっちゃんの保育園転所&りっくん二次募集の結果がきました…!(前回の保育園申請の話はこちら保育園入園の不安の話はこちらから読めます)思っていたより早くてびっくりした2月末って聞いてたのに早く教えて頂きありがたいです結果は、入れるところはあるけど、兄弟別々の
2019/02/16 02:31
1日1回は当然?
4歳くらいから、なんか集中して食べなくなったむっちゃん。よそ見して、みそ汁を何日か連続でこぼした時のこと。1日一回はお風呂に入るやろ!くらいに言われてもね。ちなみに、私はこぼしても普段そこまで言わずに自分でふいてね〜くらいです。私自身もそそっかしくて、よく
2019/02/15 21:31
バレンタインって何の日?
料理やお菓子作りが苦手な私にとって、バレンタインって苦行の日なんですそもそもうちの男子はチョコそんなに好きじゃないし、わたしの方が断然チョコ好きなのに!でも、欲しいんでしょうね…何となく「作って」の圧力が。でも、りっくんも小さいし難しいよな〜と思いつつ、
2019/02/14 13:56
はじめての寝返りだったのに!②
前回はじめて寝返りをした時、私がしたミスの話がこちらです(なんかこの文書書いて少し悲しくなった)その続き元気ならそれでよし!============================================================================すくパラダフル総選挙に参加しました^^応援よろしくお願
2019/02/12 23:26
はじめての寝返りだったのに!
もう自分のうっかり具合がほんと嫌になる。家族みんなで生で見られたので良かったです。追記長男と同じくらいの時期だったな…と思って、むっちゃんの寝返りの日を調べたら、生後120日目で、りっくんと全く同じ日にちだった!!身体の大きさも性格も全く違うのに、時々シンク
2019/02/12 22:53
インフルエンザか風邪なのか分かんないけど
久しぶりに体調を崩してしまいました手洗いうがいと、衛生面気をつけていたのに〜三連休の初日からちょっと風邪気味で、連休2日目の日曜日から本格的に風邪症状が病院休みで、子ども二人を休日診療してる病院まで連れてく元気はなかった私は軽症のインフルエンザっぽい感じで
2019/02/11 21:26
冬の川で
むっちゃん2歳10ヶ月の頃の話です。まさかの大暴れ。冬の川で泳ぎたいって…イヤイヤ期も少しずつ落ち着いてきて、穏やかに散歩してたと思ったら、こんなところで!!この時期の自己主張は自我の芽生えだから、なるべくやりたい事をやらせましょうって言うけど、これは即ダメ
2019/02/09 23:22
むっちゃん2歳
むっちゃんが2歳後半の頃の会話。当時、あまりに可愛かったので(親バカですね…)ノートに書き留めたのをそのまま載せてます。書き直そうかとも思いましたが、これはこれでシュールでいいか〜と思ってお鍋という料理名があることを知らなかったので、お鍋じゃなくて、フライ
2019/02/09 22:52
手作りガチャガチャ
ここ数日、予防接種や来客があったり、お友達のおうちに遊びに行ったり珍しく予定が詰まってました^^人見知りのりっくんは、近くに人がいるとおっぱいを飲まない、あまり寝れないで、ちょっと申し訳なかったかな�大丈夫か保育園。今日は、近所のお友達のおうちで焼き芋パー
2019/02/09 21:31
りっくん1日の流れ
1日の流れができてきました。長男のむっちゃんと比べると、すっっっごく楽。今のところ。二人目育児の大変さはあるけれど、リズムができるのも早かった気がする。外に連れ出したら、すぐ寝てくれるのも有難い!むっちゃんはとにかく頻回授乳だったから、買い物の帰りとかお腹
2019/02/07 23:03
りっくん0歳3ヶ月まとめ
ブログじゃなくて、普通の本の育児日記もつけてるのですが、長男のむっちゃんも次男のりっくんも毎月こんな感じのゆるい発達を描いて記録してます。赤ちゃんてすごいなぁー毎日の成長していくって本当にすごい。今日寝たら、明日にはまた身体も心も大きくなって。最近、用事
2019/02/07 22:54
親の苦労なんて大体空回り
この記事には虫が出てきます!苦手な人は注意してください去年の夏は、猛暑プラスりっくん妊娠中だったので早朝のまだ気温が上がってない時間帯にセミ採りをしましたでも、むっちゃんは遠くから見るだけりっくん出産して退院後、新生児のお世話と赤ちゃんがえりのむっちゃん
2019/02/05 23:43
お買い物ごっこ
ごっこ遊びの内容が細か過ぎる。============================================================================すくパラダフル総選挙に参加しました^^応援よろしくお願いしますブログランキングに参加してます!励みになりますので、良ければポチッとお願いします
2019/02/05 21:17
ほっこり
りっくんの寝かしつけの時、一人で遊んでて寂しいと思うんだけど、静かに遊びながら、そっとりっくんのお気に入りのぬいぐるみを置いてくれたむっちゃんありがとう============================================================================すくパラダフル総選挙に参加
2019/02/05 01:17
思い出のくつした②
続きです。色んなことがあったよね 見た目は恥ずかしいくらいボロボロだけど、まぁいっか============================================================================すくパラダフル総選挙に参加しました^^応援よろしくお願いしますブログランキングに参加して
2019/02/05 00:51
思い出のくつした①
(記事がちょっと長かったので2つに分けました)この前、私の靴下があまりにボロボロだったのを見兼ねて、旦那さんが新しい靴下を買ってきてくれました。その次の日。あれ?なんかむっちゃん…困ってる? 続きます。=====================================================
2019/02/05 00:50
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Meeさんをフォローしませんか?