ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【お役立ち】インドネシアのCOVID-19情報リンク
Photo by Fernando Venzano on Unsplash 無料サイトを中心に、インドネシアのCOVID-19関連ニュースのリンクをまとめてみました。 インドネシアの情報って、結構散見していて探しにくいですね・・・ また更新します。 ●統計 ・Google先...
2020/05/31 18:15
【お役立ち・雑記】ジャカルタに来てから一年、わかったこと色々
あっという間に時は経ち、ジャカルタに来てから1年が過ぎました(だいぶ前に)。 2019年はジャカルタの生活に慣れることに必死で、色々と積極的に動いてそれなりに楽し無ことができました。 ✨ 周りの方々に感謝感謝です ✨ 2020年に入って、COVID-19感染拡大で色々とおかしなこ...
2020/05/31 00:38
【フードデザイン】ジャカルタでパッケージ買いに楽しみを見出してみる:その4
※このシリーズの概要: 海外のスーパーマーケットやドラッグストアは、パッケージデザインの宝庫。 日本ではなかなかお目にかかれない珍しいものや、おしゃれだけではないメッセージ性のあるものもたくさんあります。 気になるパッケージを探しにハンティングするような気持ちで、日常のお買い物...
2020/05/26 14:27
【お買い物・困りごと】インドネシアのラップとうまくやっていけない件
今回は少々くだらないですが、食べ物を冷蔵庫・冷凍庫に保管する時や、レンジで温める時に使うラップについて愚痴ります。 Photo by Ronise daluz on Unsplash サランラップ って 商品名 だって知ってましたか? サランラップは旭化成の商標登録名。 英...
2020/05/22 22:00
【音楽小話】Youtubeの無限の可能性
この自粛期間、世界中のみなさんと同じくテレビの代わりに Youtube ばかり観ていました。 テレビ、ちゃんと映らないし。 最近は、「ニュース」か「レシピ」か「音楽」に関するものばかりです。 あとは、違法かもしれないけど・・radikoが海外では聴けないのでYoutubeにあがっ...
2020/05/19 02:49
【雑記・アート】あつ森→サマーウォーズ→そして森博嗣:バーチャルの世界 その2
『あつまれどうぶつの森』 がこの自粛生活の中で無双状態。 前回(その1→ こちら )、このムーブメントに既視感があると書きました・・・ ふと、目に止まったネット記事。 あ、これか。 確かに、最初の既視感の正体はこれだったと思うのです。 映画「サマーウォーズ」の世界。 引用: Pi...
2020/05/17 01:30
【雑記・アート】自粛生活での「あつ森」とGoogle Arts & Culture:バーチャルの世界 その1
何かですね、突然 Blogger (GoogleのBlogサービス)がアップデートしました。 Bloggerは確かにGoogleのサービスだけれど、あまり知られていないですよね。 個人的にはCSSなどでカスタマイズが結構できるので使い良いのですが、ユーザーは少なそう。 正直本家は...
2020/05/13 10:29
【たべもの小話】インドネシアの日清カップヌードルとラーメンの話
ラーメンって、時々食べると美味しいですよね。 Photo by Masaaki Komori on Unsplash この写真のラーメンの神々しさよ。 筆者は猫舌なのでどちらかというとつけ麺の方が好きなのですが、これは美味しそうや・・ 昔は一年に3回くら...
2020/05/10 16:34
【レシピ】ジャカルタにあるもので作る簡単甘いもの
自粛生活も長くなると、だんだんと色々な事がズボラになっていきますね。 洋服などどうでも良くなって、パジャマと部屋着がごっちゃになったりとか。 化粧も週1、2回くらいの買い物に行くか、たまにお誘いのあるZoom飲み会の時だけだし。 その分、お肌の調子が良くなっていて驚いたり...
2020/05/06 18:44
【読書話】『風の谷のナウシカ』を変化球目線でオススメしたい件
日本はゴールデンウィーク・・ならぬステイホーム週間ですか。 お休みなんでしょうか?お仕事の方も多いかもしれませんね。 そろそろ疲労が溜まってますかね。全世界の皆様、お互いお疲れ様です。 Photo by Logan Nolin on Unsplash ...
2020/05/03 12:45
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?