ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学生はバイトするな「大学時代の過ごし方で生涯年収は変わる」
「大学生はバイトした方が良いの?」「大学生の時間の過ごし方は何がおすすめなの?」結論から言えば、大学生はバイトをしない方が良いです。なぜなら、大学生は時給800円から1000円程度でバイトをしてしまいますが、社会人になれば時給2000円以上
2020/08/26 07:05
サラリーマン+副業で成功するには朝型になろう【生産性爆上がり】
2020/08/25 07:05
書評「ジョブ理論」片付けるべきジョブの見つけ方?【イノベーション】
「イノベーションを運に頼らずに意図的に興す方法はないかな?」「片付けるべきジョブ理論はわかった。見つけ方は何?」結論から言えば、片付けるべきジョブを見つけることができれば、意図的にイノベーションを興すことが可能です。人間はジョブを片付けるた
2020/08/24 07:05
事実をベースにして考える重要性とは?「嘘を嘘と見抜く方法」
「事実をベースに考えるのって難しい」「嘘を嘘と見抜くにはどうすれば良いのかな?」結論から言えば、事実をアップデートし、自己批判をし続ければ、事実をベースに考えることができます。嘘を嘘と見抜くこともできるでしょう。しかし、人間は本能的に事実を
2020/08/20 07:05
書評「サードドア」信用の作り方と成功する裏口の見つけ方
「人生・ビジネスで成功するには何を見つければよいの?」「人生・ビジネスで成功するにはどうすれば良いの?」結論を言えば、人生・ビジネスで成功するには決断を持ち、サードドアを見つけることでしょう。サードドアとは、裏口のことです。つまり、正面玄関
2020/08/19 07:05
【サラリーマン神話崩壊】10年後も生き抜くために必要なこと
「これからのサラリーマンは厳しくなる」「サラリーマンが生き抜くには何が必要なのか?」はっきり言ってサラリーマン神話は崩壊しています。会社が倒産したり、黒字でもリストラされたり、転職に失敗したら貧乏になる可能性も高いです。これからの10年後、
2020/08/18 07:05
書評「私の財産告白」本多清六の月給4分の1天引き貯金とは?
「投資をしたことがないけど、何から始めれば良いのかな?」「貯金がたまらないのだが、おすすめの貯め方ってないかな?」そんな方におすすめなのが、本多静六の「私の財産告白」です。冒頭では、主に資産形成について書かれていますが、ユニークな手法が多く
2020/08/17 07:05
サラリーマンを頑張れない人は副業もムリです【基準値・管理】
「副業をやるなら、サラリーマンは適当で良いの?」「副業で上手くいくなら何をすれば良いの?」副業で上手くいきたいのであれば、あえてサラリーマンを頑張った方が良いでしょう。なぜなら、サラリーマンを頑張れない場合、副業に必要な行動基準と自己管理が
2020/08/14 07:05
サラリーマン+副業は当たり前になる「真の安定と年収アップ」
「サラリーマンが副業をすべき理由って何?」「真の安定って何なの?」サラリーマンが副業をする理由は、真の安定と年収アップのためです。最近は45歳の早期退職、黒字リストラ企業の増加、コロナにより昼食企業の倒産も増えておりまして、会社だけに収入が
2020/08/12 07:05
集団心理を利用してリーダシップを取る方法「断言と繰り返し」
「集団行動をまとめるのが苦手」「どうすればフォロワーが増えるかな」結論から言えば、想像力を利用できれば、集団行動の統率もうまくいきますし、フォロワーも増やすことができます。集団の理性は個人に劣ります。論理的に話したところ、正しさを判別する理
2020/08/05 07:05
書評「群衆心理」集団心理と動かす方法を学ぼう【ヒトラーも学んだ】
「集団と個人の違いって何だろう?」「いじめってどうして起こるのだろう?」結論から言えば、集団は個人よりも知能が低く、感情的に動きやすく、暴走しやすい傾向があるからです頭の良い人々が会議を開いたとしても、優れた結論が出ることがありません。また
2020/08/03 07:05
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、読書人さんをフォローしませんか?