ハウスクリーニングを旭川市や近隣市町村にて行っています。キッチン・風呂・エアコン等日常のお掃除を紹介致します。
北海道旭川市より困った汚れ・・・これどうする?ここ掃除できる?の様な時に少しでもお役に立つ情報を掲載していきます。そして、どうしても自分ではどうにも出来ない場合には、ご相談下さい。皆様にとってのお掃除情報発信ブログにさせて頂きます。
お風呂の除菌清掃を旭川市や旭川近郊市町村で行っています。そんなある日のブログです。 お風呂には、石鹸カスや水垢が混ざって鉄に様に頑固な汚れが発生します。この汚れは、残念ながら市販の洗剤ではとても困難です。 皆様、そんな汚れでお困りでは無いでしょうか? そんな時こそ当店の除菌清掃をお試しください!! 今回も、そんな汚れでどうにも出来なかった汚れをキレイにして来ました。 蛇口や鏡は真っ白に水垢でくすんでいます。バスタブのエプロン部分は石鹸カスで茶色に変色しています。 これをプロが使用する洗剤で手を加えると・・・ この通り見やすい鏡に変身です! 蛇口も艶々に光ってます!! バスタブは反射しています!…
お風呂のカビ対策をする旭川市のハウスクリーニング「クリーンアシストテクニカルサービス」です。 旭川市、旭川近郊市町村、札幌市にて活動中! お風呂の換気扇の中を見た事ありますか?お風呂は湿気があるので、換気扇に吸い込んだ埃にカビが発生します・・・ そこから胞子が飛び散り、お風呂のカビを増やす原因にもなり得るので、お掃除をしましょう! 今回のお客様は、出産前の妊婦さんよりご依頼でした。浴室の掃除、追い焚きの配管清掃、換気扇の掃除となります。 その換気扇の汚れとカビが気になり出産前にお掃除です! この状態だと、換気不足で浴室にも影響が出てしまいますし、この内部にもカビが発生してしまいます。 換気扇内…
旭川市や旭川の近郊市町村や札幌市でも赤ちゃんの為のお掃除をお手伝いしている「クリーンアシストテクニカルサービス」です。 今回は、札幌在住で出産前に旭川市の実家に戻っている妊婦さんよりご依頼頂きました。 先日、北海道の釧路市にてレジオネラ症の集団感染があり一人の方が亡くなってしまいましたが・・・そんなレジオネラ菌はお風呂でも検出されます・・・ それは、追い焚き付のお風呂です・・・ 妊婦さんにとっては・・・ちょっと心配な場所です・・・ 出産前の妊婦さんはお風呂の掃除出来てますか?お風呂には色んな雑菌が蔓延しています・・・安心して出産出来る様にお風呂の雑菌を除去しましょう。。。 そこで・・・当店にお…
旭川市や旭川の近郊市町村でキッチン換気扇(レンジフード)のお掃除を何処よりも安くご奉仕価格を実施しています。 お家の汚れで一番手を付けたくない場所の代表的な部位に挙げられるのが、換気扇の掃除と言われています。 高所作業で危険 ベトベト油で触りたくない どこまで洗ったらいいかよく分からない 分解の仕方が分からない 換気扇(レンジフード)はこの様な問題から敬遠される事が多いようです。 ご自分でやられた掃除内用は、フード外側の掃除位しかやった事がない・・・というご家庭以外に多いようですよ。 皆様のご家庭ではどうですか? そして、換気扇の油汚れを放置して、火災に繋がったという事故も、年に数件あるのも現…
旭川市や旭川の近郊市町村、そして札幌市でも追い焚きが出来るお風呂の配管洗浄をしています。 テレビで追い焚き配管のジャバという洗剤のコマーシャルを見た事たまにあると思いますが・・・「あれって過剰なコマーシャルだよね」という事をたまに聞きます。 実際どう思いますか? 大半の方が「コマーシャルだから大げさに演出してるんだよ」って思ってませんか? ↑がそのジャバです。 ジョンソン スクラビングバブル ジャバcm そしてこのCMちょっとyoutubeよりお借りしました・・・ちょっと不気味なコマーシャルですが・・・これ本当だとしたらどうでしょうか? 逆に控えめに宣伝しているとしたら・・・ 掃除をやっている…
エアコンが臭く感じたら・・・お掃除が必要です。 そんな時は、旭川市と旭川の近郊市町村でエアコンクリーニング行います。 エアコンを長く使っていると、内部にカビが発生してカビ臭がする事があります。この場合は相当のカビ汚れで一杯になっている事が殆どです。 消臭剤を内部にかけても殆ど効果がありません。また消臭剤の成分によってはアルミフィンを傷めてしまうのであまりしない方が得策です。 そして、臭いが発生している場合は確実にカビの胞子を部屋中にばら撒いてしまうので、使用も控えた方が健康の為にも良いかと思います。 身体に及ぼすカビの弊害とは・・・ アレルギー症の発症 喘息・気管支炎等の気管の病気 肺がん た…
ソファーに付いた犬のおしっこ染み洗浄in旭川 ソファークリーニング
旭川市や旭川近郊市町村そして、札幌市等でソファーに付いた汚れやペットのおしっこ(粗相)やお子さんの嘔吐等のクリーニングをしていますよ。 今回のご依頼は、ペットの粗相汚れです。 宅内で一緒に犬や猫と暮らしていると不意にソファーの上で粗相(おしっこ)をしてしまう事がありますよね・・・ その汚れや、臭い取れますよ! 洗浄(クリーニング)で汚れ染みや臭いを取り、完全に除菌して洗浄します。 旭川市大町よりペットの粗相(おしっこ)汚れを何とかして欲しいというご依頼でした。内容を聞くと既に1年が経過しているとの事でちょっと心配でしたが訪問して洗浄(クリーニング)してきました。 ちょっと見ずらいですが・・・何…
旭川市、旭川近郊市町村、札幌市でソファーのクリーニングを行ってます「クリーンアシストテクニカルサービス」です。 今回は、札幌市で行ったソファーに染み付いた猫のオシッコ臭と染みのクリーニングをご紹介させて頂きます。 子猫を飼い初めて早速ソファーに何度かオシッコをされてしまったそうです。まだ去勢していない時期だったので一番臭いがキツイ時のおしっこです。そしてオス猫という事で臭いがキツく何とかなりませんか?という依頼でした。 確かにオス猫のおしっこの臭いはかなり難しいクリーニングでしたが・・・何とか気にならない様には出来ました! 実際は、取り外し可能なクッションが上に乗っていたのですが・・・それを自…
旭川市でハウスクリーニングを行う「クリーンアシストテクニカルサービス」です。旭川市、旭川近郊市町村、札幌市等でハウスクリーニングしています。 トイレ掃除でお困りは無いですか? 中々取り除くのが難しいのが・・・尿石では? そんなトイレの尿石も取りますよ! そして、当店のトイレ掃除の特徴は・・・ 熱処理による殺菌掃除です。 ここまでする当店のトイレ掃除をご紹介いたします。 トイレの縁に黄ばみがあるのがお分かりでしょうか?そうです・・・尿石が固まってます・・・これをお掃除しますよ! この通りキレイにとれました! 専用の洗剤と、1つアイテムを使用して尿石を取ります! そして当店のトイレ掃除の必需品は・…
水周りの除菌掃除を行う旭川市の「クリーンアシストテクニカルサービス」です。 バスルーム(浴室・風呂)は家の中でも色んな雑菌が繁殖してしまう場所で、大腸菌・黄色ブドウ球菌・緑膿菌・レジオネラ菌・カビ菌等が発生してしまいます。 そんな雑菌から皆様を守る為に、専用の除菌剤を使用してお掃除しています。 今回は、忘れがちな掃除箇所の説明をさせて頂きます。 浴槽には、前面のパネルが取り外せる物があり、その中は常に湿気で満たされているので、カビが繁殖したり、ヌメリに生息するレジオネラ菌を繁殖させる事もあります。 そのパネルとは「エプロン」と言われそれを外すと内部を洗う事ができます。分譲マンションのユニットバ…
お風呂の湯沸かし機能には、「追い焚き」、「自動湯張り」、「保温」という機能が付いていて、これらを頻繁に使われている方へ情報です。 当方は、旭川(旭川市近郊市町村)及び札幌等でハウスクリーニングをおこなっている「クリーンアシストテクニカルサービス」と申します。 上記に書きました「追い焚き機能」「自動湯張り機能」「保温機能」を使っていると給湯器配管のお掃除メンテナンスが必要な事知ってますか? お掃除メンテナンスをしないとどうなるのか? 追い焚きが出来なくなる 追い炊き時間が長くなる 追い焚き、湯張り、保温をすると水垢や皮脂が腐敗した汚れが出る 湯張りしたお湯に雑菌が混ざり込む 上記の様な症状が出て…
旭川市や旭川の近郊市町村、札幌市などでもジェットバスの汚れを掃除致します。 今回は、富良野市に於いてジャクソン製のジェットバス配管洗浄をしてきました。皆様のご家庭でも中にはジェットバスが付いているって方もいらっしゃるのでは・・・ でもこのジェットバスってメンテナンスが結構大変なんです。ノーメンテで使用していたらジェットバスの噴射口から垢、汚れ、ごみが噴出します。 この部分から、浴槽水を吸込み、配管を介して噴射口から勢いよくジェット水流を噴出します。その水流がマッサージ効果もあり、リラクゼーション効果もあり気持ちの良いものですが・・・ この二つの間に設置される配管から汚れが出て来たら・・・どうで…
今回は札幌市からのご依頼で、追い焚きするとゴミの様な汚れが浮いてしまうという事でお掃除の依頼です。 ※当店は旭川市ですが、札幌市や北海道の市町村に出来る限り訪問させて頂きますよ。 こちらのご家庭では毎日、1日に2回は追い焚きをするそうです。 この様に皆様のご家庭でも、お風呂にお湯を溜めたり・・・給湯器のタイプによっては自動湯張り又は、追い焚きなどすると、お湯にゴミの様な汚れが浮いたり・・・黒いツブツブが出たりすることがあります。 これって何が原因?って思いますよね・・・ これは、追い焚きを使用する事によって起こり得る現象で、使用済みのお湯を循環させて何度もリサイクルしてお湯の温度を保っているの…
「ブログリーダー」を活用して、CATSさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。