ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
らぁめん大山(川崎)
お店の紹介 JR川崎駅の地下にあるラーメンシンフォニーの一角にあるお店です。このラーメンシンフォニー出来た時か
2022/05/13 18:25
焼きあご塩らー麺 たかはし (川崎)
お店の紹介 JR川崎駅ビルの地下に有るラーメンシンフォニーの一角にある焼きあご塩らー麺たかはしです。今回で3回
2022/05/13 17:43
川の先の上(大岡山)
お店の紹介 初訪問です。かなり場所が難しい場所でした。まさか市場のようなところの2階に有るとは思っていなかった
2022/05/13 13:07
ちばから 蒲田店(蒲田)
お店の紹介 JR蒲田西口商店街の奥地と言うか商店街の終わるところに二郎系(インスパイヤ店)で有名なちばからが出
2022/05/13 12:21
鶏煮干 一文 (川崎)
お店の紹介 2回目の訪問になります。前回鶏煮干しを頂いたのですが、美味しかったので再訪です。場所が川崎の一大歓
2022/05/13 11:47
玉 JR川崎タワー店 (川崎)
お店の紹介 JR川崎駅から最も近い場所に有る玉系列のお店です。JRタワーの場所がわかりづらいですが、ミューザの
2022/05/13 11:06
横濱タンタンメン(雑色)
お店の紹介 ニュータンタンメン系のお店とは一線を画したお店のようです。京浜急行雑色駅から徒歩3分くらいの場所で
2022/05/13 10:23
中華そば やま福 (蒲田)
お店のレビュー TRY新人賞おめでとうございます。初年度で受賞するとは凄いですね。確かに味も盛り付けも素晴らし
2022/05/12 18:07
麺屋 まほろ芭 (蒲田)
お店の紹介 赤い暖簾がトレードマークのまほろ芭です。煮干し系のお店は向かう所敵なしと言った感じのお店ですが、蒲
2022/05/12 16:20
流星軒(吉野町)
お店の紹介 私の場合、このお店に行く場合は京急線を使うことになるので、京急線の南太田と言う駅を利用します。この
2022/05/12 15:45
らぁめん夢 (東神奈川)
お店の紹介 ここがラーメン屋さんで有ることを表す数少ない目印である入り口横に有る看板です。消えそうなチョークで
2022/05/11 13:40
しなそば 天味 (蒲田)
しなそば天味です。蒲田にオープンした新店です。新店と言っても名前からわかるかもですが、元は天ぷら屋さんと言うこ
2022/05/11 11:45
煮干しつけ麺 宮元(蒲田)
お店の紹介 今回3度目の登場なので、もう紹介することも無くなって来たのですが、このお店は小岩の一燈から独立した
2022/05/11 10:48
鮮魚と炉端焼き 魚炉魚炉 総本店(川崎)
お店の紹介 かなり速いペースでリピートです。同じお店に通ってしまうのは、美味しかった場合で且つメニューが複数あ
2022/05/11 10:09
玉 JR川崎タワー店(川崎)
お店の紹介 川崎で最も有名なラーメン屋さんである玉ですが、駅そばに系列店は沢山有りますが、玉の名前を冠したお店
2022/05/11 09:34
中華そば やま福(蒲田)
蒲田もラーメン激戦区ですが、更に新店が出来て競争が激化していきそうです。その候補と目されているのは今回紹介する
2022/05/11 08:22
ラーメン 宮郎(蒲田)
蒲田に有る有名店煮干しつけ麺 宮元のセカンドブランドとして登場し二郎インスパイヤ店としても有名なお店です。基本
2022/05/10 18:31
お店の紹介 鶏煮干一文です。川崎の一大歓楽街である仲見世通りの中間より少し奥に入ったメインストリート右側にある
2022/05/10 15:46
昼は貝だしラーメン、夜は魚介系の居酒屋と言ったお店ですが、ラーメンの味もかなり本格的なので、一度は伺いたいと思
2022/05/10 15:04
麺巧 潮 上野製麺所(上野)
お店の紹介 お店の提灯にも書いて有る通り上野なんですが、皆さんが良く知る上野、上野動物園とかアメ横と言った場所
2022/05/09 15:08
濃厚味噌らーめん 玉(川崎)
お店の紹介 川崎では一代ブランド化しているつけめん玉ですが、川崎ルフロンに新展開のお店を出しています。このお店
2022/05/08 12:24
お店の紹介 ここでは何度も登場しているので、説明する必要も無いかもですが。私的には蒲田NO1のお店です。鶏ガラ
2022/05/07 22:07
屯ちん(川崎)
お店の紹介 登場が久しぶりなので、お店の紹介してみたいと思います。場所はJR川崎駅前の商業ビル岡田屋モアーズ7
2022/05/07 16:48
焼きあご塩らー麺 たかはし(川崎)
お店の紹介 もう何回も来店しているので、お店の紹介は割愛させて頂きますが、今回はこのたかはしが参加しているスタ
2022/05/07 16:24
玉 バラそば屋 (川崎)
お店の紹介 お店の紹介と言っても連投に近い状態なので、細かくは説明しませんが場所はJR川崎駅前の地下街であるア
2022/05/06 09:30
焼きあご塩らー麺たかはしは2回目の登場になりますが、前回はメニュー等の画像が無かったので、今回はチケットの販売
2022/05/05 18:10
お店の紹介 このブログにも3回目の登場となります。川崎駅前の地下に広がる商店街の食堂街の一角に昨年オープンした
2022/05/05 17:32
麺処 まがり鶏(川崎)
お店の紹介 連続の投稿なので、特にお店を紹介する必要も無いと思いますので、割愛させて頂きます。 今回はこのメニ
2022/05/05 13:04
まがり鶏(川崎)
お店の紹介 今回は少し違った角度からお店を撮ってみました。見た目はイタリアンがスナックかと言った感じですが、昼
2022/05/05 10:15
お店の紹介 最近登場回数が凄く増えているらぁめん夢ですが、このブログに載っているメニューはデフォのらーめんが多 お店の紹介 最近登場回数が凄く増えているらぁめん夢ですが、このブログに載っているメニューはデフォのらーめんが多
2022/05/05 09:45
焼きあご塩らー麺 たかはし(川崎)
お店の紹介 最近、東京、神奈川で精力的に支店展開を行っているあごだし高橋ですが、川崎にも進出しています。 駅ビ
2022/05/05 09:12
麺屋だるま家 川崎店 (川崎)
お店の紹介 このお店は、チネチッタのそばに在り、立地としては非常に良い場所で営業しています。家系のラーメンと二
2022/05/04 21:56
十二分屋(蒲田)
お店の紹介 ここは元蒲田二郎の跡地になります。蒲田西口から工学院方面に移動し工学院の正面玄関前を矢口の渡し方面
2022/05/04 20:54
お店の情報 蔓延防止法が適用中のまがり鶏の様子です。店の前にも張り紙が有ります。夜の営業に関する情報ですが、1
2022/05/04 16:54
お店の紹介 このお店、私的にかなり通っているお店です。今回の訪問は食べログで調べているとこのお店にも昆布水つけ
2022/05/04 16:02
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、march62さんをフォローしませんか?