千葉の秘境のキャンプ場!千石台オートキャンプ場に行ってきたよ!
こんにちは!Taskyです! 1月に大原上布施オートキャンプ場に行って以来、天候や予定に恵まれず 2月は1日も行けなかったキャンプ... e6%96%b0%e5%b9%b4%e5%88%9d%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%ef%bc%81%e7%84%a1%e6%96%99%e8%96%aa%e3%81%8c%e5%ac%89%e3%81%97%e3%81%84%ef%bc%81%e5%86%ac%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%92/ 3月になってやっと行けるタイミングがあったので 以前からツーリングで近くを通るたびに気になっていた千葉県君津市の千石台オートキャンプ場に行ってきました! 交通量が少ない山の中にあるので秘境感があり、ゆっくりとした時間を過ごすことができたので 今回はこちらのキャンプ場レポートを書いていこうと思います!! 千石台オートキャンプ場に行ってきた! キャンプ場の情報・場所など! キャンプ場の場所 今回行ってきた千石台オートキャンプ場はこのあたり! 千葉の養老渓谷から勝浦方面を結ぶ清澄養老ライン沿いに位置している山の中のキャンプ場 キャンプ場へ続く道はかなり狭いので、ポイントによってはすれ違いも厳しいため少し車では行きにくい… それでも、交通量が少ないこともあり、静かにキャンプを楽しめる穴場的なキャンプ場です! 周りはこんな感じの山、すごい秘境感... 買い物について 買い物についてですが、山奥であるため残念ながら近くにスーパーはありません… 東京方面から来るのであれば127号線に入り少し行ったところにジョイフル本田という大型ホームセンターがあるので そちらの中にあるジャパンミートで買い出しをするといいでしょう! ここは肉類の品ぞろえがめちゃくちゃ多くて、そして安い! この牛肉も500gで700円程度! これめちゃくちゃ安くない!?!? ファミリーでキャンプするときなどでも安心だね! 利用料金 利用料金は1サイト5,000円(春休み・GW・夏休み・冬休み・連休は+2,000円)
2019/04/12 00:57