終わりの始まりかもしれません。北海道の家賃保証会社グローバル賃貸保証が廃業しました。グローバル賃貸保証は大手とは言いませんが、北海道と東京にも支店がある、そこそこの保証会社です。代表の權喜植(クォン ヒーシク)氏は東京スマイルというエステの会社も経営していましたので家賃保証会社専業というわけでもなさそうです。既にグローバル賃貸の公式サイト(http://www.global-chintai.co.jp/)も東京スマイルの公式サイ...
新型コロナが流行りすぎて世界も日本も不況です。このまま恐慌に突入すると1929年以来の第2次世界恐慌になりそうで本当に怖いです。様々な業界で倒産が続出していますが、当然家賃債務保証業界にも波は来ています。そんな中で保証会社クライシスという言葉を見かけました。保証会社クライシス、保証会社危機ということでしょうか。過去に大手保証会社リプラスが倒産してリプラスショックなんていう言葉がありましたが、それを彷彿...
世間では新型コロナが流行っています。日本全体ではついに1日の感染者数が300人を超えました。世界的に見ると少ないらしいですがただ事ではありません。新型コロナで倒産、内定取り消し、リストラが蔓延しているようで、不況にもあまり影響されないといわれる保証会社にも影響が出そうな勢いです。新型コロナで保証会社がどうなるのか、予想してみます。新型コロナが流行るとどうなるか?別に新型コロナに限った話ではないのですが...
2020年4月1日は民法改正の日です。世間では「マスクを2枚配る」というエイプリルフールに踊らされているようですが、賃貸業界では民法が改正されたのでテンヤワンヤな状態なはずです。こんな状態で新入社員を迎えて、目を輝かせた新人から「先輩、連帯保証人の極度額って何ですか?」とか聞かれて答えられなかったら先輩として恥ずかしい思いをします。もしそう聞かれたら、私なら「そもそも連帯保証人と保証人の違いを分かった上...
「ブログリーダー」を活用して、gajomaruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。