ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シャープ RoBoHoN
シャープのRoBoHoNといえば数年前に発表されたそにーのAIBOに続き、 ペットロボット?として話題になりましたね。 RoBoHoNはスマホとロボットが合体したもので、興味はあったけど買おうとは思いませんでした。 今回発表されたRoBoHoNは低価格版も出ており買いやすくなったなと思います。
2019/02/28 21:23
ダイソン ロボット掃除機 dyson 360 eye RB01 NB
サイクロン掃除機のダイソンが作ったロボット掃除機が凄いです! 小型のロボット掃除機でも吸引力はやっぱりダイソンクオリティー♪ そんな「ダイソン ロボット掃除機 dyson 360 eye RB01 NB」がコレです。
2019/02/27 21:26
BLAUDESIGN Backpack
大人カッコいいビジネスリュックを発見しました。 リュックというよりランドセル☆彡 「BLAUDESIGN Backpack」
2019/02/26 20:50
エムディージー ボディーメイクシート スタイル
最近スマホやパソコン作業が増えて腰の痛みが気になるようになっているあぽーです。 今までこういうのは使ったことがなかったのですが、たまたま仕事場に置いてあったのがコレ! 「エムディージー ボディーメイクシート スタイル」
2019/02/25 20:56
プラズマクラスター加湿機 HV-H75
花粉症の季節がやってきましたね。 2月から耳鼻科に通い始めた花粉症のあぽーです。 お部屋の花粉症対策に加湿器を使っているのですが、 去年買った加湿器が壊れてしまいました。 そこでいいもの見つけたので購入を検討中。 それがコレ「シャーププラズマクラスター加湿機 HV-H75」です。
2019/02/24 20:52
スマホ シャッター音
スマホで撮影するときシャッター音が気になることってありませんか。 静かなところで「ガシャッ」とか鳴ったら(//∇//) でも日本国内で販売されているスマホはシャッター音が標準で出る仕様になっているんですよね。 そして設定ではオフにできません。 ところが海外製のスマホ、android端末はシャッター音が標準でオフになっています。 でも日本のSIMカードを入れるとシャッター音が出るようになってるみたい。 …
2019/02/23 20:59
アップル クレジットカード
アップルがクレジットカードを発行するというニュースが流れましたね。 米ウォール・ストリートジャーナルによるとゴールドマン・サックスと アップルが共同でクレジットカードを発行するということです。 iPhoneとも連携できるみたいですね。 現在あまり使い道のないウォレットアプリが活用できそうです。 お金の管理機能もあるようですので期待したいところ。 マネーフォワードみたいなことができるようになる…
2019/02/22 21:13
スマートウォッチitDEAL
Apple Watch Series 4を愛用中のかう蔵です。 かなりお高い買い物でした。 でも使い方としては通知を受けることがメイン。 通知だけならもっとリーズナブルなスマートウォッチでもよかったなと思います。 そこで見つけたのがコレ!「スマートウォッチitDEAL 」です。
2019/02/21 21:12
パワーキューブ
机とベッド周りの配線がカオス状態で悩んでいるかう蔵です。 最近見つけた優れもののOAタップをシェアしたいと思います。 それがコレ!「パワーキューブ」です。
2019/02/20 20:44
サースティバード ドリンクサーバー
もうすぐ3月ですね。 3月といえば新生活が始める月、物件探しや家具を見て回ったり、 忙しくなりますね。 そんな新生活を楽しくするものを発見したのでシェアしますね。 これがコレ!「 サースティバード ドリンクサーバー」です。 好みのペットボトルをセットして自宅で簡単にドリンクサーバーができちゃうという優れものです。 新生活をおしゃれに始めたい人にぴったりですよね。 サースティバード ドリン…
2019/02/19 21:17
ニトリ Nウォームスリッパ
まだまだ寒い日が続きますね。 冷えは足元からといいます。 デスクワークが多い私はつま先が冷えてしまい困っていました。 厚い靴下を履いてみたり、靴用のカイロを貼ってみたりと工夫はするものの なかなか改善されない冷え性に悩んでおりました。 そんな中見つけたのがコレなんです!「ニトリ Nウォームスリッパ」です。 どうやらネットでも評判になっているみたいですよ。 モコモコで暖かく、足にピッタリ…
2019/02/18 21:56
ハンドマッサージャー AX-HXL180
マッサージチェアに毎日かかるかう蔵です。 でも、うちにあるマッサージチェアは背中から腰までのマッサージャーしかしてくれません。 手のマッサージ機が欲しいと思っていたんですわ。 整体やマッサージ治療院にかかると手もマッサージしてくれて凄く気持ちが良かったんですよね。 手って結構疲れてるんだなと思います。 そこで見つけたのかコレ! 「 ハンドマッサージャー AX-HXL180」です。 値段も1…
2019/02/17 21:10
電波遮断 リレーアタック対応ポーチ
最近の窃盗団は手口が巧妙になっています。 以前にテレビで放映された車の窃盗団はリレーアタックという手口で 高級車などをいとも簡単に盗んでいました。 今の車ってみんなスマートキーですよね。 昔のように鍵穴に鍵を差し込んで開けるなんてことしなくなりましたね。 鍵に付いているボタンをピッ♪ 実はこれがヤバイらしいです。 窃盗団は鍵から出る微弱な電波を受信して簡単に車の鍵を開け 盗み出…
2019/02/16 20:54
浮き浮き新聞 ストッカー
新聞ってすぐに溜まりますよね 溜まった新聞を紐で束ねるのって重たいし大変ですよね。 それを解決する秘密兵器をみつけました(笑) それがコレ!「蝶プラ工業 浮き浮き新聞 ストッカー らくらく新聞しばり」
2019/02/15 21:11
稲垣吾郎 半世界
俳優の稲垣吾郎さん(45歳)が都内で映画「半世界」の先行上映会に出席して舞台であいさつしました。 この映画では稲垣さんは炭焼き職人を演じるとのこと。 稲垣さんは中学時代の話にも触れ、当時は全く目立たない存在で、 「バレンタインデーはほとんどもらったことないですね」と語りました。 意外な一面んを見せた稲垣さん ますますファンが増えそうですね。 私もそんなファンの一人です^^;
2019/02/14 21:27
ブラインドクリーナー
しばらくほったらかしにしておいたブラインド! さぞかし誇りが堪っていることでしょうね( ´∀` ) ブラインドの掃除ってやってみると結構大変なんですよね。 私がやった方法は、雑巾にガラスクリーナー付けて羽を一枚一枚拭くという方法。 でも、力を入れると羽が折れたり、変形したりして(泣) 上手く拭けないんです^^; そこで見つけたのがコレ!「ブラインドクリーナー」ですよ。
2019/02/14 21:11
ポケトーク
奈良公園で鹿に襲われる中国人観光客が激増してるとか! そこで、外国人観光客に鹿との接し方を伝えるために役に立っているのがコレ! 「自動翻訳機 ポケトーク」 です。 なんと74言語に対応しています。 中国では奈良公園の鹿が大人気♪ 鹿にせんべいをあげるとお辞儀をするとSNSで拡散しているとのこと。 面白がって何度もお辞儀をさせようと焦らしていたんだとか。 すると怒った鹿が…
2019/02/13 21:44
モーニングトリオ MT-3
忙しい朝! トースター+コーヒーメーカー+焼きプレート がセットになっていたらうれしいなと思う今日この頃。 それがコレ!「モーニングトリオ MT-3」なんです。
2019/02/12 21:30
ロボット空気清浄機
凄いもの見つけました。 テッテレーン♪
2019/02/11 21:15
ジュエルアップ 口コミ
最近彼女が飲み始めたのがジュエルアップ。 なんでもバストアップが期待できるとか。 そこで口コミを調べてみると、、、まあ、賛否両論あるわけです。 ・大きくなったとか。 ・あまりかわらなかったとか。 ・お腹が痛くなったとか。 医薬品じゃないからそこまで副作用はないんじゃないかなと思いますけどね。 サイトから申し込むと最初は安いけど定期購入の契約をさせられて、 かえって高くなることもあり…
2019/02/10 21:07
ロボット掃除機 火事
ロボット掃除機が原因となり、火災が発生したというニュースごありました。 電源の入った電気ストーブをロボット掃除機が押してしまい、ソファーに接触して火災が発生したということです。 便利な道具も使い用ということですね。 以前の記事で取り上げた国産のロボット掃除機は3つのセンサーで衝突を回避しながら掃除をしてくれます。 ロボット…
2019/02/09 21:40
フルワイヤレスイヤホン イヤーカフ
ワイヤレスイヤホン使ってますか? 今一番欲しいワイヤレスイヤホンがコレ! フルワイヤレスイヤホン イヤーカフ
2019/02/08 21:12
まるごとみかん大福
コレ食べてみたい♪ 1日1000個以上売れるという「まるごとみかん大福」がコレ!
2019/02/07 21:25
Qi 急速ワイヤレス充電器 Hoosoome USB充電ポート搭載 四台同時充電可能 ワイヤレスチャージャー
スマホのワイヤレス充電器を探しているけど中々運命の一台に巡り会えないあぽーです。 今回で3台目となるワイヤレス充電器はコレです。 「 Qi 急速ワイヤレス充電器 Hoosoome USB充電ポート搭載 四台同時充電可能 ワイヤレスチャージャー 」 ずいぶん長い名前になってしまいましたね^^; わたしは現在、iPhoneXとApple Watch Series 4 、そしてサブ機としてiPhone6を使っているんです。 それとandroidのタブレ…
2019/02/06 21:46
糖質カット炊飯器 匠
最近少し体重が気になりだしたかう蔵です。 美味しいものを好きなだけ食べたい私ですが、以前は体重を気にしたことがなかったんですよ。 ところがです。 いままで全然増えなかった体重が増え始めたんですよね。 そこでダイエットしようかと思ったんですが、なにか便利な商品はないかと思い探してみることに! すると、ありました(笑) 普通にごはんを炊くだけで糖質オフしてくれる炊飯器というのをみつけまし…
2019/02/05 21:34
リトルパンダと人気スイーツセット
もうすぐバレンタインですね。 もう何年も義理チョコしかもらっていないかわいそうな私(笑) 今年こそは本命チョコをもらいたいなとよからぬ妄想をしているわけですが、 勝手にこんなのもらえたらうれしいなというチョコを見つけてしまいまして(苦笑) 女性のみなさん、ぜひ本命彼氏用にまた、自分チョコ用に 検討してみてくださいね。 昨年は上の動物園でジャイアントパンダのシャンシャンが」誕生し、 史上…
2019/02/04 21:28
RF 窓掃除ロボット ウインドウメイト
窓拭きって意外とたいへんですよね^^; 年末の大掃除で窓ふきをやった方も多いはず。 2階の窓ふきとかってちょっとこわかったりしませんか。 わたしは怖いです。 ベランダがにでられれば安全に窓ふきできますが洋室の窓だと 外側を拭くのは怖いことも! でも便利なものってあるのですね。 そんな私がみつけたのがコレ!です。 「RF 窓掃除ロボット ウインドウメイト」 近未来的なデザインと忍者のよう…
2019/02/03 21:51
トップランド ペットボトル加湿器
乾燥な続いていますね。 唇がカサカサになって30分おきにリップを塗っている私^^; 周りの女性からも肌の乾燥トラブルを訴えをよう聞きますね。 この状態はしばらく続くのでしょうね。 これはもう自分用のパーソナルな加湿器を携帯するしかない(笑) 値段も手頃で水を入れたペットボトルに付けるだけで加湿できる便利グッズを見つけたのでシェアしますね。 値段と1000円くらいだから超お値打ち品ですよ。 …
2019/02/02 22:21
コイズミ 美顔器 吸引&フェイスローラー KBE-1920
美顔器って高価なものが多いですよね。 高価なものだと数万円するものも。 でも安くても効果のある美顔器もあります。 コイズミ 美顔器 吸引&フェイスローラー KBE-1920は、 吸引カップで小鼻の黒ずみなどの毛穴の汚れを吸い取ります。 また、3つのローラーで顔や首筋を撫でて刺激をするとリンパの流れが良くなってむくみの改善や小顔効果も期待できます。 これは女性だけに使わせておくのは勿体ないかも。 …
2019/02/01 20:59
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、管理人さんをフォローしませんか?