ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分年金を作る
ども、おっさんマガジン編集長です。今回のテーマは「自分年金をつくる」です。年金といえば定年後の収入源。生活の糧。そして何が定年と言えば、60歳で定年退職というイメージ。しかし、数年前の法改正(2021年4月1日施行)により、65歳ま...
2023/06/25 13:54
時間・お金・労力/コストとは
ども、おっさんマガジン編集長です。今回のテーマはお金・時間・労力/コストとはです。何をやるにもお金が掛かる現代。その実、お金意外にも色々なものが「コスト」として掛かっています。時間的コスト、金銭的コスト、肉体的コスト、心理的コスト、...
2023/06/22 16:53
安全第一・品質第二・生産第三
ども、おっさんマガジン編集長です。今回のテーマは「安全第一・品質第二・生産第三」です。あなたにとっての第一はなんですか?○○第一明確に何を最も大切としているか言える。そんな人生を歩みたいですね。時流によって大きく変わる世論、人生論現在では安
2023/06/20 19:12
含み損から含み益になった今やるべきこと
ども、おっさんマガジン編集長です。今回のテーマは、「含み損から含み益になった今やるべきこと」です。よく分からない株高が進み、朝起きたらなぜか口座の金額が増えている。そんなウハウハモードの読者の方も多いのではないでしょうか。株高も株安も大きく
2023/06/17 13:09
個別株投資家のレベル別行動
ども、おっさんマガジン編集長です。今回のテーマは「個別株投資家のレベル別行動」です。あの株上がると思ってたんだよなぁとか下がった時にせっかく買えていたのにちょっと騰がった時にすぐ利確しゃちゃったんだよねーの、あのありがちな、個人投資家がやっ
2023/06/11 20:57
インデックス投資報告2023年5月
ども、おっさんマガジン編集長です。なーんかせわしない日々が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。仕事は受ければいいってもんじゃないですが、弱みを見せられない時、ありますよね。そうこうしている間に2023年も6月の30日を残すのみで
2023/06/02 00:05
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おっさんマガジン編集長さんをフォローしませんか?