ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
919. 子どもに,ものの見方には2つあることを教えましょう!
40年以上教育に携わった元校長先生が、家庭で実践できる教育法をお伝えします。
2021/07/31 19:00
918. 「この子が悪い」と思って叱るとき,子どもは離れていくのです!
2021/07/30 19:00
917. 学級経営では,初めの「3.7.30の日にち」を意識します!
2021/07/29 19:00
916. 「ハイ」や「有難う」という言葉は,不思議な力をもっているのです!
2021/07/28 19:00
915. 友達が欲しいのなら,子どもの心の調子を整えましょう!
2021/07/27 19:00
914. 子どもの「雑草の心」は,摘み取らなければいけない!
2021/07/26 19:00
913. 両親から伝わる温かい関係性を感じる瞬間が,子どもの幸せな瞬間です!
2021/07/25 19:00
912. 子どもが本当に求めているものは,どれだけ自分を認めてくれるかです!
2021/07/24 19:00
911. 宿題を終わらせることだけが,目的の子ではないですか?
2021/07/23 19:00
910.「避難スイッチ」を子どもは,持っていますか?
2021/07/22 19:00
909. お受験で受かる子は,こんな子なのです!
2021/07/21 19:00
908. 日記を書くことは,作文力の向上だけでなく嫌なことを忘れるのです!
2021/07/20 19:00
907. 一人がにこにこすると,周りが楽しくなる!
2021/07/19 19:00
906.「なせば成る。なさねば成らぬ・・」といったは,小学生の心に残る!
2021/07/18 19:00
905. 上手な人・下手な人の違いは,訓練によるのです!
2021/07/17 19:00
904. メジャーリーガー・大谷翔平選手の「学び」に学ぼう!
2021/07/16 19:00
903.「お母さんのせいきゅう書」という教材から,親の愛を考えさせましょう!
2021/07/15 19:00
902. 寿司じゃんけんで,家族の絆を深めませんか?
2021/07/14 19:00
901.朝の玄関での見送りは,子どもの1日を左右します!
2021/07/13 19:00
900.男性の家事が,増えていることは嬉しいのですが!
2021/07/12 19:00
子どもは、値打ちがあることに取り組んでいますか?
2021/07/11 19:00
898. 学級の雰囲気によって,子どもは大きく影響を受けるのです!
2021/07/10 19:00
897. 赤ちゃんは,雰囲気によって親の想念感情を読み取るのです!
2021/07/09 19:00
896. 嬉しかったことを毎日書くと,明るい見方になる!
2021/07/08 19:00
895. 子どもの勉強は,いつまで見なくてはいけないの?
2021/07/07 19:00
894. 掃除を真剣にする子は,汚れが分るようになる!
2021/07/06 19:00
893. 子どもは,二度と来ない今日1日を大切にしていますか?
2021/07/05 19:00
892. 反抗期なのに,どうしてお父さんの言うことだけは聞くの?
2021/07/04 19:00
891. お母さんが太陽だとすれば,お父さんは空です!
2021/07/03 19:00
890. 「良い高校に行けますよ」と言って,教師が叱られた?
2021/07/02 19:00
889. 何もできなかった思いが,次は何かできるようにするのです!
2021/07/01 19:00
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、英ちゃんさんをフォローしませんか?