ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【レビュー】サッポロ 黒ラベル
サッポロ 黒ラベル350ml 5%を飲む。おおっ!缶を顔に近づけただけで、ちょっと癖のある麦の香りが漂ってくる。ひとくちめ。ズッシリとくるビール感!そして、あとから口の中に広がる麦感!苦味はさほどでもなく、つまみ無しでもいけそうだ。ふたくちめからは麦のあとからホッ
2019/06/16 20:48
【レビュー】バドワイザー
バドワイザー5%350mlを飲む。美味しい!一口目、口に入れた瞬間に、旨味と麦の香りがガツンとくる。そして、少し遅れてポップのものと思われる苦味。苦いビールは苦手なのだが、これはグビグビいける。ちなみに、今日のつまみは、イカフライ弁当。イカ好きだなぁ自分。濃いめ
2019/06/13 20:02
【レビュー】金麦 ゴールド・ラガー RICH MALT
金麦 ゴールド・ラガー 6% 500mlを飲む。近所のスーパーにこんなものが置いてあったので、思わず買ってしまった。160円だったかな?ツマミは鮭の中骨缶に醤油をかけたもの。口に含んだ瞬間、苦味がサッと口に広がる。旨味があり、飲みごたえがある。だがなんか…後
2019/06/10 20:12
【レビュー】FamilyMart クリアモルト
ファミマ クリアモルト 6% 350mlを飲む。つまみは同じくファミマで買ったイカフライに唐辛子マヨをつけたもの。ジーンと苦味が来る。あと…なんだろう、すごく重さのある味。飲みごたえがある。旨味も強く、ともすればツマミの味を食ってしまうほどだ。スッキリ感は少なく、
2019/06/06 20:35
【レビュー】うまい!赤玉パンチ
赤玉パンチ6% 350mlを飲む。赤玉スイートワイン大好きだから嬉しい!一口飲んで、あの赤玉のわざとらしい甘さを思い出す。甘ッ!だがそこがいい元の赤玉スイートワインは甘過ぎて量をあまり飲めないのだが、この赤玉パンチは程よい甘さと炭酸のスッキリさでグビグビ飲めてし
2019/06/03 19:23
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やすいモンさんをフォローしませんか?