ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
痛みは体からのサイン
急に体のどこかが痛くなったり、慢性的な痛みが続いたり、痛いところがあると不快な気持ちになりますよね だけど、その痛みは何かが間違っているよっていう体からのサ…
2019/03/31 21:09
やり続けること
今日はとある勉強会に参加してきて、やり続けることの大切さを改めて感じました 何をするにしても楽しいばかりではなくて、時には上手くいかなかったり、スランプに陥…
2019/03/30 22:20
体を温める
もうすぐ4月というのに今日は冬の寒さが戻ってきましたね~ こんな時は暖かく過ごしたいものです。 そんな体を温めてくれるものといったら、ショウガですよね 料理…
2019/03/29 22:22
遠回りしてもいい
私は人生いろいろと遠回りをしているように思います。 そもそも特にやりたいこともなく就職をし、そのうちに興味のあることは増えていったけど、これを仕事にしていい…
2019/03/28 23:24
幸せを噛みしめる
最近、当たり前と思っていることがめちゃくちゃ幸せじゃんと感じながら、日々を過ごしています そうしたら、今まで不満に思っていたことでさえ、ありがたいと感じるよう…
2019/03/27 22:10
イメージは現実化する
ナポレオン・ヒル博士の「思考は現実化する」という本がありますが、 自分で思い描いたものは本当に現実になります なぜなら、人は自分でイメージできることしか掴むこ…
2019/03/26 22:05
自分と向き合う
この週末はコーチングの講座に参加していました! この講座は人に対してコーチングをするスキルも学べますが、自分の心と向き合う時間にもなります。 3か月間に渡る講…
2019/03/25 22:34
イチロー選手引退
先日、イチロー選手の引退会見がありましたね。 まだまだ現役で頑張ってほしい気持ちもありますが、若い世代も活躍しているので、新しい時代へと移っていくのでしょうね…
2019/03/23 23:35
桜の開花宣言
昨日、東京の桜の開花宣言がありましたね ちょうど昨日、代々木公園の桜を見たので、写真をシェアします 春が来たって感じがします 満開になるのは来週かな にほ…
2019/03/22 22:42
宇宙元旦
本日は宇宙元旦 ということで、東京スカイツリーまで開運ツアーへ行ってきました 高いところ&東側が良いということらしく、東の風景を写真に収めてきました。 こ…
2019/03/21 23:31
呼吸を意識する
現代人は私も含め、呼吸が浅くなっている人が多いです。 交感神経が高まっていてリラックスができなかったり、ストレスを抱えていたりと精神的な負担を過度に抱えている…
2019/03/20 22:52
今やっていることを好きになる
あなたは今やっていることが好きですか? 趣味は好きでやっていることだと思うので問題はありません。 しかし、仕事は好きでやっている人もいれば、生活のために仕方な…
2019/03/19 23:48
みんな違ってみんないい
日本の教育では、右に習えでみんなが同じであることを良しとするような風潮があると思います。しかし、人にはそれぞれ個性があります❗みんな一緒でクローン人間みたいな…
2019/03/18 22:13
スギのアロマオイルって知ってますか?
アロマテラピーっていうと西洋のイメージがあると思うのですが、実は日本の植物から採れたアロマっていうのもあるのです 今の時期、多くの日本人が悩まされているであろ…
2019/03/17 21:03
簡単な自己投資
もっとも簡単な自己投資は本を読むことだと思います 少しの投資で様々な知識を得ることができます。 ただ、本を読んで満足してしまって、行動を起こさなかったら意味は…
2019/03/16 23:19
完璧主義をやめる
私は自他ともに認める超完璧主義者です 思い立ったらすぐ行動せずにめっちゃじっくり考える。主にリスクを。 そして、準備が整ってから始めようとするのです。その準備…
2019/03/15 22:28
積み重ね
前回のブログで私はパソコンが得意風に書きましたが、元々はパソコンなんて怖くて触れないって思っていました(笑) 記憶の中では、中学生の頃から学校にパソコンはあっ…
2019/03/14 22:43
得意を活かす
自分では当たり前のようにできることでも、他の人にとってはそうではないことはたくさんあります。 私は仕事でパソコンを使っていることが多く、パソコンについては聞か…
2019/03/13 23:41
程よい忙しさが充実感を作る
私は時間が有り余っている時よりも忙しくて時間が足りないって思っている時の方がたくさんのことができるような気がします。 忙しい最中は、もっと時間に余裕があればい…
2019/03/12 23:26
出来事に意味はない
今日は嫌なことばかりあって、最悪の日だった 今日は良いことばかりあって、最高の一日だった でも、最悪の日の出来事も最高の日の出来事もそれ自体には意味がないって…
2019/03/11 22:54
誰から教わるかで結果が変わる
私は中学1、2年生の時に理科(特に化学、物理系)がものすごく苦手で授業を聞いてもさっぱり理解できないということがありました。しかし、中学3年生になった時に今ま…
2019/03/10 11:30
催眠で自分を変える
催眠術と聞くと他人に操られてしまうような怪しい感じもあると思います。 しかし、この催眠は自分で自分をコントロールするということ 夢か現実かわからない状態になっ…
2019/03/09 22:28
笑顔の練習
あなたは笑顔を作れていますか? 自分では笑っているつもりでも他の人から見ると笑顔が引きつっているかも 笑顔は表情筋によって作られています。 筋肉ということは使…
2019/03/08 23:48
自分へ期待すること
周りの期待に応えようと思って行動している人もいるかと思います。親の期待先生の期待上司の期待でも、周りの期待が高ければ高いほど自分は苦しくなってくる😭自分は1…
2019/03/07 22:14
感謝の心を持つ
あなたは日々、感謝の心をもって生活していますか? 不満ばかり言っていると、運気が逃げていってしまいます そんな私も不満や愚痴ばかり言っていたんですけどね… し…
2019/03/06 23:47
嗅覚の力!
人間の五感には視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚があります。 一番使われているのが視覚です。ほとんどの人が視覚を頼りに物事を判断しています。 それとは逆に、五感の中…
2019/03/05 22:39
素直さを身に付ける
あなたがもし、今上手くいっていないと思っているなら、それはもしかしたら素直さが足りていないのかも。 既にあなたが目指すものを達成している人に成功の秘訣を聞いて…
2019/03/04 21:15
自分にOKを出す
自分を認めてあげることの大切さを知ってますか? 私自身は、自分に厳しい面があって自分の求める結果が出るまでは禁欲生活をすると決めて、数年過ごしていました。 振…
2019/03/03 19:53
理由があれば人は動く
やりたいことはあるけど、なかなか動き出せない時。 それは、あなたの中のやる理由が明確になっていないから。 どうしても動き出したいと思えるほどの理由があれば、人…
2019/03/02 20:28
3月突入!!
3月が始まりましたね少しずつ暖かくなってきてウキウキの季節 私は3月になって、新たな目標を立てました それは、女子力を上げる! 一応、女なんですけど、社会に出…
2019/03/01 21:30
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アリシアさんをフォローしませんか?