ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【心霊スポット】日本三大霊場の一つ、高野山 奥之院。【和歌山県】
今回は高野山 奥之院です。奥の院という表記がされることもあります。和歌山県にある高野山は古来から霊的な力がある山として、比叡山や恐山と並んで日本三大霊場、日本三大霊山と呼ばれています。高野山には100以上の寺院が密集しており、その中心となる
2019/02/24 01:34
【心霊スポット】殉職した警察官の霊が出る?旧由良トンネル。【和歌山県】
今回は和歌山県でかなり有名な心霊スポットに行ってきました。その心霊スポットの名前は旧由良トンネルです。和歌山県の心霊スポットで検索すると必ずと言っていいくらい、このトンネルの名前が挙がる程に有名な場所です。このトンネルにはどんな噂があるのか
2019/02/18 19:16
【心霊スポット】人生最後の絶景?三段壁。【和歌山県】
皆さん、おはこんにちばんは!!今回は和歌山県にある三段壁に行ってきました。和歌山県の海に面した長さ2km、高さ50mの断崖絶壁で国の名勝にも指定されている場所です。三段壁の地下には洞窟が広がっており、平安時代に源平合戦で活躍したことで知られ
2019/02/17 13:17
安くて綺麗な事故物件の探し方3選と事故物件に住むメリット、デメリット!
皆さん、おはこんにちばんは!!今回はいつもと違った感じの記事になります。テーマは「安くて綺麗な事故物件の探し方」と「事故物件に住むメリット、デメリット」です。実は今、事故物件が密かに人気です。という私も実は事故物件に住んでます。なぜ人気かと
2019/02/13 19:31
【心霊スポット】心霊スポット?神聖スポット?那智の滝を調べてみた。【和歌山県】
今回は和歌山県の心霊スポットに行ってきました。その名も那智の滝です!那智滝や那智大滝、那智御滝とも呼ばれます。落差133m、直瀑では日本一の落差の滝です。世界遺産でもあり、観光地としてかなり有名な場所なので恐らく皆さんも名前は聞いたことはあ
2019/02/10 19:46
【心霊スポット】名前の由来が恐ろしすぎる…!?旧女鬼トンネル。【三重県】
皆さん、おはこんにちばんは!今回は三重県の心霊スポットの旧女鬼トンネルを調査してみました。正式名称は女鬼隧道と言います。このトンネルがある辺りが女鬼峠というのですが、見るからに怖そうな名前です。ところで、皆さんの地元にも変な地名ってあります
2019/02/07 11:47
【心霊スポット】悲惨な鉄道事故が起こった現場、旧総谷トンネル。【三重県】
皆さん、おはこんにちばんは!!今回は三重県で有名な化けトンの旧総谷トンネルへ行ってみました。なぜこのトンネルは心霊スポットになってしまったのか?この場所は単に雰囲気が怖いっていうだけではありません。心霊スポットになってしまった背景があります
2019/02/01 01:59
【心霊スポット】悲しき姫の伝説が残る場所、源氏の滝。【大阪府】
おはこんにちばんは!!今回は大阪府の心霊スポットの紹介をしていきます。その名も源氏の滝です。源氏の滝は交野八景にも選ばれてる場所で、滝の落差は18mもあります。源氏というとやっぱり武士の源氏をイメージしますが、何か関係があるのか?この滝にま
2019/02/01 01:56
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Reiさんをフォローしませんか?