ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アパツとパンダ
完全復活したと思えるぐらい体調がよろしいもしかして今夜あたり晩酌再開できるかも??なーんて思ったりもしたが再発したら困るのでやらない今日はダンスの日でした今や…
2025/04/25 19:00
長男と買い物に行く
アタクシに早く治ってもらいたい一心で(ただいま憩室炎で療養中)今日も夕食を作ると言い出す長男塾まで休むいやいやいや💦夕ご飯ぐらい作れますから塾に行ってください…
2025/04/24 21:00
回復しています
予想外と言いますか 不意打ちと言いますか憩室炎(ケイシツエン)になっちゃったわけですが前回のブログはこちら👇️ 『体調不良は◯◯が原因だった』まるで 怪しげな…
2025/04/23 16:00
体調不良は◯◯が原因だった
まるで 怪しげな広告(よく FB でアップされてくる系)のようなタイトルになっておりますが先週末から体調がイマイチであります症状的には下腹部の痛み と 微熱 …
2025/04/22 18:00
体調イマイチでも楽しんだ週末
先週は寒かった!ようやく暖かくなったわと思ったら1日で桜が満開 & 早くも散り始め🌸家からわりと近い桜並木は日中は人が多すぎて車を停めることができないので、土…
2025/04/21 10:30
続✨️関西のお土産
前回の投稿は関西のお土産 〜食べ物編〜でした 『関西のお土産 〜食べ物編〜』関西旅行から帰ってきて早くも2週間が経ちました楽しかったな〜 しみじみ 旅行中に…
2025/04/18 20:30
関西のお土産 〜食べ物編〜
関西旅行から帰ってきて早くも2週間が経ちました楽しかったな〜 しみじみ 旅行中に 京都府伊根町から ゆうパックで送った荷物けっこう ビッグサイズ💦無事に届き…
2025/04/16 19:00
家庭用精米機デビュー
お米が高いですね〜💦なんでこんなことになってるん?絶対におかしいぞ ٩(๑òωó๑)۶ プンプンいままで我が家は白米を30kg単位で購入していましたなに…
2025/04/15 18:00
久しぶりに引きこもる
桜が開花してから寒い仙台です日曜日はドンヨリ曇り空からの雨☔夫に 温泉でも行く?って誘われたけどなんだか億劫で家でゆっくり過ごすことにする家風呂に4回 入る入…
2025/04/14 18:00
食べておきながらなんですが
2025/04/13 10:30
佐藤三兄弟とモノが壊れる件
1ヶ月ぶりのダンスレッスン でした旅行や体調不良などで 3回もスッ飛すすでに新しい曲に入ってますから当然 チンプンカンプン です佐藤三兄弟 というグループホン…
2025/04/11 14:30
式典が続きます
2日連続 の 入学式 でした長男↓次男↓続きますね〜💦学校って けっこう疲れるものですが新しい場所、新しい仲間や先生で なおさらですね何もかも新しいってすごい…
2025/04/10 08:00
全力を使い果たしてからのイベント
無事に親子3人旅から帰ってきました前回のブログはこちら↓ 『親子3人旅 ついに最終日』親子3人旅 10日目ついに最終日を迎えました最後まで 全力で楽しみます!…
2025/04/07 17:00
親子3人旅 ついに最終日
親子3人旅 10日目ついに最終日を迎えました最後まで 全力で楽しみます!早々にチェックアウトをして京都駅前にあるホテルレセプションに荷物を預けてからの出発です…
2025/04/06 14:00
レンタカーで比叡山など
親子3人旅 9日目日数も残り少なくなってきました今日はレンタカーで遠出をします🚗 京都を車で走るのは初めてドキドキドキ〜💦比叡山 を目指します距離的に市内から…
2025/04/05 13:00
祇園界隈を満喫
親子3人旅 8日目つづき午後は 祇園界隈 を散策します桔梗利 内藤商店暮らしの道具を扱う老舗です一度 来てみたかったの ✨️昭和レトロな店構え ٩(♡ε♡ )…
2025/04/04 18:00
下賀茂神社 と くろ谷金戒光明寺
親子3人旅 8日目 1週間あっと言う間!👀朝イチで 下賀茂神社に向かいます地下鉄 鞍馬口 → 徒歩で約1km地図を見ると途中に 応仁の乱勃発の地 というところ…
2025/04/03 18:00
嵐山まで行ってみた
親子3人旅 7日目毎朝 7時台には出発ですホテルからほど近い 御金神社お金の神様で超!有名2回目の参拝です東の小網神社西の御金神社と言っていいくらい人気↑かみ…
2025/04/02 10:00
夜桜見物
親子3人旅 6日目つづきです気温低下と旅疲れで熱を出しました微熱 夜にお友達と会う約束してるのにどうしよう💦家から持ってきたロキソニンを飲んでホテルで少し昼寝…
2025/04/01 16:00
石清水八幡宮・宇治をめぐる
親子3人旅 6日目京都の朝です朝ごはんに りくろーおじさんのチーズケーキを食べます前日に大阪で買ったやつ〜ホテルの部屋の冷蔵庫で保存していたのを温め直す焼きた…
2025/03/31 17:00
大阪で食べまくる
親子3人旅 5日目今日のテーマは大阪でうまいもんを食べよううぇ〜〜い ヽ(`▽´)/食べたいもの すでにリサーチ済み 地下鉄 御堂筋線に乗って心斎橋 からスタ…
2025/03/30 10:00
ユニバーサルスタジオ 丸1日
親子3人旅 4日目連日、読んでいただきありがとうございます 4時起床でブログを書いたり読んだりしております💦1.5日パスポート券で初のUSJを楽しんだわけです…
2025/03/29 10:00
高野山からの大阪
親子3人旅 つづき3日目を迎えました昨夜は奈良 五條市 に宿泊温泉付き ٩(♡ε♡ )۶朝ごはん↓今日は 高野山 へ和歌山県在住のお友達と待ち合わせて奥の院を…
2025/03/28 10:00
奈良2日目
親子3人旅 2日目早朝に散歩をしたいという長男🙍♂️奈良は朝が1番よい特に東大寺近辺 昨日、行った氷室神社🙍♂️朝だとね境内に鹿が勝手に入り込んでるよ👀…
2025/03/27 08:00
まずは奈良から
関西旅行に出発でーす ✈️富士さ〜ん 長男撮影空港でレンタカーを借りましたまずは 奈良です 🚗大阪の渋滞を除けば 順調ですそれにしてもトンネルを抜けるといきな…
2025/03/26 07:00
空港ナウ
ついに来ました 待ちに待った関西旅行いえ〜い ✨️というか、連日バタバタでわけもわからず今日を迎えた感じ 💦めいっぱい楽しむため朝イチのフライトをとったら、朝…
2025/03/25 07:30
取り残された夫婦は
今日は日曜日子供たちはそれぞれ予定が入っていて長男は 小学6年生時に所属していた少年野球団に顔を出すとのことグランド整備をしたりボールボーイをしたりするそうで…
2025/03/23 19:00
桜まつりが始まってる上野
東京でーす仕事ついでに個人的欲求行動を盛り込むまずは上野公園 ⛲️露店が並び 提灯が飾られてにぎやかですいつもより人がわんさか桜まつり が始まったのですね日本…
2025/03/20 20:30
この状況での参加ってどうなん?
気温 1°c (午前10時)の仙台雪のような、みぞれのようなもの降っています 寒い! 🥶午前中は ピアノレッスン超絶、せわしない日々を過ごしているために(…
2025/03/19 15:00
小学校の卒業式
今日は次男の卒業式でしたよい席を確保するべく!早めに家を出て校庭で待つこと20分保護者席、一番前をゲットぅ〜ヽ(=´▽`=)ノそこから式典開始まで50分待ち …
2025/03/18 20:00
レゴブロックの査定額
我が家の子供部屋について今までは個室としてではなく兄弟一緒の寝室として使用していました約5畳ですからベッド2つ置いたらぎゅうぎゅう💦↑これで6年間がんばったの…
2025/03/17 19:00
新たな激流きた
進学先の高校が決まって新たな 激流 が。ブログを描く時間がないほど忙しい🌀🌀😵💫なんなんこれ〜 ① 制服作り宮城県は受験日も合否発表日も遅いために制服採寸…
2025/03/16 08:30
ようやく受験が終わった
ソワソワ💦ドキドキ💦朝から落ち着きません長男の受験合否発表の日が来ました15:00受験校にて公開された↑本人が独りで見に行ったドロドロドロドロドロドロ 🥁…
2025/03/13 17:30
どこからその発想が?
中学を卒業して しばしのハッピータイムを過ごす長男毎日 友達と遊んでなおかつ、帰ってきてからも同じメンバーでチャットとか電話とかしてるよくわからんけど 楽しい…
2025/03/12 16:30
めっちゃ嬉しい
ちょうど1年前アタクシの周りには受験生が数人おりました高校受験大学受験姪っ子の娘、知人の息子、友達の友達の娘など6人くらいは いたこれがまた みんな優秀でね〜…
2025/03/11 10:00
次男の買い物とマニアックなウンチク
次男の服を買いに行かねば。と思っていた赤ちゃんの頃からずーっと長男のお下がりで問題なくやってこれたのにサイズアウトを迎えてしまったのだいま時期の年齢の服が一…
2025/03/10 09:00
中学校卒業式
中学校の卒業式 でした長男のです 式典 2時間無事に卒業証書をいただく卒業生の合唱曲トリで伴奏をした息子受験があるにも関わらず自分で引き受けてきちゃってね〜💦…
2025/03/08 16:00
春休み前に
もうすぐ春休み 🌷その前に駆け込み でやっておきたいこと〜食べ物 編〜てか、駆け込みでやりたいことって食べ物しかな〜い 春休みになれば 子供たちに食事を提供し…
2025/03/07 18:30
次のステージへ
長男の受験が無事に終わりましたそしてあと数日で中学校生活も終わるお 終わった… やっと終わった 自分が思ってた以上に 安堵ものすごく軽くなったホンマによか…
2025/03/06 12:00
その後の話
受験直前にまさかの家出 前回のブログはこちら↓ 『華麗なる家出 2』家出しました〜つづきですいきさつは前回投稿のコチラ↓ 『華麗なる家出』このタイトルを読ん…
2025/03/04 13:00
華麗なる家出 2
家出しました〜つづきですいきさつは前回投稿のコチラ↓ 『華麗なる家出』このタイトルを読んで はあ?って思った方でーすーよーねー (¯―¯٥)アタクシ、週末に家…
2025/03/03 15:00
華麗なる家出
このタイトルを読んで はあ?って思った方でーすーよーねー (¯―¯٥)アタクシ、週末に家出したんザマス事の成り行きはこうである金曜日の夕方のこと4日後に公立高…
2025/03/02 17:00
難易度が歴イチ
今日から新しいダンスが始まりました新しい人が3人も入ってきたのョ♥️今回はですねEXILE系ファンタスティクスっていうグループのTop Of The Game…
2025/02/28 15:00
やめ時が難しい
現在のアタクシの習い事ピアノ →1〜2ヶ月に1回コーラス →1ヶ月に2回k-popダンス → 週1回フラワーアレンジメント → 月1回〈ピアノに関して〉…
2025/02/27 17:30
スーパーの高級寿司 第2弾
先日のブログで魚が美味しいスーパーの高級寿司にチャレンジしたことを書きました鮮魚コーナーの一角に鎮座しているお寿司こちら↓ 『本日のチャレンジ』関西旅行まであ…
2025/02/26 17:30
東京は間もなく春
2ヶ月ぶりの東京どぇすまず 上野仙台よりも気温が 5°c以上高いようですョ梅なのかな〜 花が咲いています春が近い感じがする!いつもスルーするんだけどこちらに…
2025/02/25 15:30
クネクネとイケメン
久々の ダンスレッスン休講↓自分の都合で休み↓休講あれ?1カ月ぶり? 前回、コレの1回目だった↓ twiceのfeel specialもちろん なんも覚えてい…
2025/02/21 15:00
本日のチャレンジ
関西旅行まであと1ヶ月 せっかく大阪に行くのだからよしもと を見てみたいと思いつく子供たちに話したらもちろん食いついてきた 特に長男構想 1週間そろそろチケ…
2025/02/20 18:30
無意識って怖い
仙台、けっこう積もりました ☃降ったり止んだり、向こう1週間は寒いみたいです 今、少しずつ断捨離を進めていますので雪が積もったからと言って この流れを止めたく…
2025/02/19 19:30
断捨離Xデー間近
もうすぐ年度末✨️やっと来たか〜 ウズウズと待っていたのだ!なんなら1年以上前から 待ってた子供たちのモノを 大量に断捨離 するんであるただの断捨離とちゃいま…
2025/02/17 18:00
僧侶について
我が家における2月の大事な行事父母の回忌供養定義山 に行ってきました 父の命日が2月17日母の命日が2月19日ついでと言ってなんだけど長男の高校入試合格祈願も…
2025/02/15 14:00
最後の授業参観だったのだが
昨日は次男の小学生 最後の授業参観 でした Chromeでスライドを作って 将来の夢を発表するという内容 行く気マンマンであるのに朝風呂してから なんとな…
2025/02/14 12:30
秋保温泉 市太郎の湯
2月になってから次男の日曜の塾がなくなったので(卒塾したんです)お休みの日に親子で出かけられるようになった我が家長男だけは受験生のため除外次男の塾の送り迎えが…
2025/02/11 16:30
まさかのどんでん返し
高校受験 を迎えている我が家です前回の投稿こちら↓ 『連日がジェットコースター』 いや、ホント連日がジェットコースター何がって 長男の高校受験です 我…
2025/02/09 16:00
連日がジェットコースター
いや、ホント連日がジェットコースター何がって 長男の高校受験です 我が家は中1の時から3年間 学習塾に通いましたけれどもあくまでも 本人の希望の通塾で…
2025/02/06 12:00
半日お出かけ
この2週間仕事が忙しかった夫連続の土曜出勤で かなり疲れている様子ようやく 代休の日 が来ましたせっかくなので お出かけすることに。バス→ 地下鉄を乗り継いで…
2025/02/04 12:00
画家とシェーカーと料理研究家
今年の節分は2月3日ではなくて 1日早い 2月2日 だったのですね我が家の豆まきは袋入りの落花生なので1分ぐらいで終わりました いつだったか大豆を撒いた年があ…
2025/02/03 12:00
予行か幽体離脱か
今日から長男の私立高校受験 がはじまった前日から気がかりが多いちゃんと早めに寝るだろうな 受験の前日に まさか夜更かしはないだろうそのまさか0時近くになって…
2025/01/30 22:00
今日もまたひとつ気がかりを減らす
昨日に引き続き、気がかり案件 やだ、早くもシリーズ化?💦もうすぐ小学校を卒業する 次男 中学生になる前に本人的に 何とかしたい と思っていることがあったそれ…
2025/01/28 18:30
気がかりが一つ減った
今日はですね〜 朝からハウスメーカーの人に来てもらってましたリビングのドアこの部分↓長男が蹴って 穴開けた 破損した写真を保存しておけばよかったのにうっかり削…
2025/01/27 17:30
週末のイベントがラーメンだけという実情
なんもしなくても土日って あっさり過ぎる これって何かの法則でしょうか今週末は家事と雑用だけで終わった特記事項といえばお昼ごはんを外に食べに行ったことだけオッ…
2025/01/26 17:00
ぬか漬けにチャレンジ
今年 ぜひとも やってみたいことがあった それはぬか漬け ( ̄ー ̄)ニヤリ昨年 稲垣えみこさんの本を読んでこんなにハードルが低く美味しいものが食べられるんな…
2025/01/24 16:30
先送りの先送り
今日こそは先送りしていることに着手せねば!めずらしく朝から ヤル気マンマンよし。とりあえずあそこを断捨離してからにするか↑1番やっちゃいけないやつ💦 そして …
2025/01/23 17:00
早春のアレンジメント
新年になって 初めてのフラワーアレンジメント12月は忙しくて参加できず2ヶ月ぶりである👩 先生今日は ベーシックの方はヒヤシンス がありますよね〜ヒヤシンス…
2025/01/21 18:30
ごちそう
今週末、我が家でちょっとした嬉しいことがあり朝から ごちそう💗 : 夫作夜も ごちそう ( ̄ー ̄)誕生日やパーティーの食事は夫が担当 するというのが不文律決…
2025/01/19 08:00
春休みの計画
いま、アタマを一杯にさせているのが春休み のことである子供たちと旅行する計画長男が 中学校卒業次男が 小学校卒業2人そろっての 自由になる長期の休みは この機…
2025/01/17 16:00
民話の読み聞かせ
今年度 最後の読み聞かせに行ってきましたボランティアでーす紙芝居のうち・地獄のそうべい・地獄めぐり・子そだてゆうれい どれにしようかと吟味したのですが予定時…
2025/01/16 14:00
必ず行きます どんと祭
どんと祭 に行ってきました他の地域ではとんど・左義長 とも言うそうですね宮城県では どんと です火入れの時間は16:00ぐらいのところが多いようですなるべく早…
2025/01/15 14:00
なんでか工作
我が家の冷蔵庫には数年、愛用しているマグネットが張り付いています次男が小1のときに工作したやつ〜1週間だけ使うつもりだったのに使い勝手がいいものだからいつのま…
2025/01/14 14:00
まったり3連休
3連休みなさま、いかがお過ごしでしたか アタクシは 少しお出かけしてあとは まったりしていました定義如来 さまに初詣しかし積雪がすごくって一部閉鎖になって…
2025/01/13 17:30
手抜き更新☆案
私の料理についての姿勢料理は毎日のことであるので凝ったレシピには手を出さない材料はシンプルであり調理工程が単純なもの 裏ごしとか湯引きとか単語を聞いただけでも…
2025/01/12 16:30
十日えびす
今日は 初踊り の日K - POPダンスレッスンに行ってきました前回までのことをほぼ覚えていないので年も新たに 1から学び直しですま、いつものことなので 気に…
2025/01/10 16:00
雪の日
チャオでーーす!ヽ(=´▽`=)ノ 朝 カーテンを開けたら雪でした今週は日本海側中心に 大雪 だそうですね青森県もすごいらしく年末に行ってきたばかりの弘前市、…
2025/01/09 14:00
読書はじめ
2025年の目標をいくつか決めた具体的に達成しやすい項目◯◯の△△△を食べたいまたは□□さんの本を何冊読むほとんどがコレ↑である 掲げた目標を見て食欲 と 読…
2025/01/08 12:00
七草の日
元日から1週間が経った はっやっ 初詣に行ったのは 昨日ではなかったか今日1月7日は 七草の日なーのーでスーパーで七草セットを買ってきました陳列されているのを…
2025/01/07 14:00
お正月が終わって
1月5日姉夫婦がアメリカに帰国するので仙台駅まで送って行く子供達が塾のため不在で大人3人で見送りました夫と 夫の2番目の姉と アタクシ笑顔でお別れですまた来年…
2025/01/06 12:00
宴会、最終日
正月 三ヶ日も終わりまして1月4日早いですね〜 💦💦今日は 岩手県一関市まで 🚗2日連続の日帰り温泉 山桜 桃の湯 ♨️ お気に入りの温泉施設です✨️露天風呂…
2025/01/05 12:00
ワイン福BOX
まだまだ宴会は続いておりますクリスマス前からずーっとですねん 1月2日カルディの初売りでワイン福BOX を買ってきた、夫の姉夫婦(アメリカ組)ワイン福BOXと…
2025/01/04 12:00
初詣
2025年 元日福島市松川にある金沢黒沼神社 に初詣に行ってきました毎年 参拝しています金沢という名前は 石川県とはまったく関係ありません 金沢地区 という意…
2025/01/03 12:00
温泉街と地場産品
年末に青森温泉旅行 ♨️前回のブログはこちら↓ 『大鰐温泉♨️』年末の 青森温泉旅行 の記事を綴っております途中で年が明けました ㊗️2025年あけましておめ…
2025/01/02 12:00
大鰐温泉♨️
年末の 青森温泉旅行 の記事を綴っております途中で年が明けました ㊗️2025年あけましておめでとうございます昨年中はたくさんの方にご訪問いただきまして誠に …
2025/01/01 12:00
冬の青森
年末温泉旅行 です今年は 青森 ヽ(`▽´)/GWに五所川原市 立佞武多の館(たちねぶたのやかた)に感動しましてみんなで行きたいと思っていたのだ日本人がビック…
2024/12/31 12:00
男の料理 夫VS義兄
宴会が続いています年内のゴミ集収は終わっているにカン・ビンのゴミ箱がすでに満杯 どーするべ12月28日 夜夫、担当コンベクションオーブンで焼いたポテト煮豚タ…
2024/12/30 12:00
年末にやりたかったこと
新年を迎える準備今年やりたかったこと神棚を変えることいつか変えたいと思ってました一社用から三社用へ ゴゴーン✨️今までは お札を重ねて納めていたので窮屈そう…
2024/12/28 17:30
催促してまで欲しい
クリスマスが過ぎてハッとするもらってない!!毎年恒例のクリスマスカード もらってない!!夫からは催促しないと もらえないのです気づいて慌てて LINE した(…
2024/12/27 16:30
クリスマスと正月の間
クリスマスもあっさりと終わり世間では 早くも 年末モードですこの切り替えの早さナニ 夫に頼まれて スイーツ屋さんに行ったら↑会社でのお使い物ですスイーツ屋さん…
2024/12/26 17:30
クリパ
✨️🎄✨️クリスマスイブ〜🎅 皆様いかがお過ごしですか 我が家は 昨日がクリスマスパーティーでした先週末に 夫の一番上の姉が 帰省したので早くもパーティーシ…
2024/12/24 15:00
日本橋と丸の内
日帰り東京ですまだ街路樹の葉が残ってますね〜 👀↑末広町駅近く仙台より 季節が1ヶ月ぐらい違う気がするまずは神田明神 に直行🚶♀️来年のお札を受けてきました…
2024/12/23 12:00
庄内産の食べ物
山形の庄内に出張した夫 出かける前になにか買ってきてほしい?と聞くので次男とアタクシは それぞれリクエストしました冬至に使う カボチャと ゆず もお願いする翌…
2024/12/20 16:30
1人用鍋が大活躍
今日は 家でお仕事完全に引きこもりです昼時になりなにを食べようかなと思う肉炒めの残りがあるなそれには 白飯が必要だしかし炊飯器でご飯を炊くのは面倒である あ。…
2024/12/19 17:30
読み納めと歌い納め
12月も半ばすぎですね〜 今年も残り、2週間きりました仙台の朝は霜が降り雪がチラつくようになってます車のスタッドレスタイヤも交換しましたよ 今年度 最後の …
2024/12/18 18:00
夢のようなお届けもの
予期せぬお届け物が届いたクール便であるはて?ふるさと納税の品かな申し込んだ鶏肉、早くも到着?違う関西に住むお友達からだったけっこう重めのダンボールで開けてみる…
2024/12/17 18:00
ピアノ・歌・バイオリンのコンサート
ピアノの先生(アタクシの先生)のコンサート 行ってきました歌とのコラボで毎年開催されています会場はコチラ👇️KAWAI仙台 のホールです1階ではアップライトピ…
2024/12/14 18:00
中学生の音楽事情
長男は 音楽が好きである夜中でも関係なく 大音量で音楽を聴いたり 風呂に入ってるときなど恥ずかしげもなく大声で歌ったりしている2階の端まで聞こえるぐらいだから…
2024/12/13 13:00
大阪のお土産
今日は コーラス の日3週間ぶりなので振り出しに戻って音とりです なかなか進まないな〜コーラスメンバーの一人が先日、第九 のイベントに参加してきたそうで ベー…
2024/12/11 19:00
感動的な美味しさ
すごく美味しいかまぼこ見つけたんですよ〜元同僚から手土産を頂きました白謙より美味しいんです! と言う なぬっ あの 白謙 宮城県には笹かまぼこの会社が数多くあ…
2024/12/09 16:30
忘年会と光のページェント
元同僚との飲み会( 忘年会)に参加してきました1年前、温泉旅行に行ったメンバー5人でそのうち、大阪人1名と福島人1名が転勤や 転職で戻ってきて なんと今年は …
2024/12/08 15:00
いろいろ はなはだしい
昨日のブログで次回のダンスレッスンで取りかかる曲のことを書きました こちらのブログです👇️ 『脳トレは続く』ダンスの日次回から始まるダンス曲のお達しがあったス…
2024/12/07 15:00
脳トレは続く
ダンスの日次回から始まるダンス曲のお達しがあったストレイキッズをやるという(・・;ストレイキッズストレイキッズ出た! まったく知らないね〜 韓国ものなの…
2024/12/06 16:00
シュトーレンとはどんなものかしら
先日、シュトーレンが気になってることをブログに書きましたこちらの記事👇️ 『ぴーなっつ饅頭』東京から帰ってきて風邪をひきました🤧声がガラガラ 鼻水と痰のから…
2024/12/05 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かみんさんをフォローしませんか?