ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネットショップ登録してみたよ!
こんにちは!着物も好きだけどハンドメイドも大好き!ようは手を動かして作るのが好きなのね。 最初はちょっとお礼にあげたり自分で使ったりしてたんだけどだんだん溜ま…
2019/01/31 11:15
ボヘミアン・ラプソディを観に行ったよ!
久々、映画館で映画を観ました。やっぱ大画面はいいよねー。前から見たかった「ボヘミアン・ラプソディ」。ロックに馴染みがなくてもあのクラシックさながらの美しいメロ…
2019/01/30 13:53
午前の部終了
今日も冷えましたねー(T_T)朝はマイナス5度だったんですって?どうりでいつもより寒いと思ったのよ。午前中ちょっと雪寄せてきたんだけど、これがパウダースノー!…
2019/01/27 12:14
冬の足元にご用心!
昨日履いてた冬草履かなり前に買ったものなんだけどしっかりして履きやすいの。しかも裏はすごいよねーどこで履くのよっていうくらいのガッチリしたゴムの凹凸!!北国の…
2019/01/25 18:38
冬の装い
今日も寒かったですねー日中でもマイナスで足元ガッチガッチ。凍っています😓さすがに今日の足元は冬草履ですつま革がガッチリ。底も凹凸がついて滑りにくくなってます…
2019/01/24 18:57
ダイソー手ぬぐいで作るあずま袋
昨日出した手ぬぐいたち、、ちょっと多くなってきたので普段使いの何かを作ろうと考えていました。 左から2番目はあまりの可愛さに購入したダイソーのもの。端もミシン…
2019/01/22 11:45
やっぱり布が好き!
こんにちは!さくらのです。お出かけ先でいつも和雑貨をお土産に買うことが多くて細々したものが増えてきました。手ぬぐいや小風呂敷、トンボ玉や鈴のストラップだったり…
2019/01/21 12:19
銘仙着物でがま口を作りました
着物や帯は大好きです。それとともに「織物」のすばらしさも大好きでほれぼれしてしまうのです。 刺繍の繊細や織物のダイナミックな図柄のデザインだったり美しさに気持…
2019/01/19 20:56
着物のたたみ方動画アップしました 参考にしてね!
おはようございます!先日の着物をたたんでみました。抜け殻のようになって見るからに「めんどくさ~~~~」って思いますが要領さえつかめばハードル下がりますよ!!!…
2019/01/17 07:53
袋帯の変わり結びをしてみました
先日着付け教室で名古屋帯の角だし、、通称「銀座結び」が人気だったのですがあいにく合う名古屋帯が手元になかったので袋帯で角出しの結び方をしてみました。時代劇なん…
2019/01/16 11:07
今年お初の着付け教室です
こんにちは!さくらのです。毎日寒くって動きがゆっくりになっていきませんか?なんだかおっくうになりますね! 昨日は今年お初の着付け教室でした。師範のお免状はいた…
2019/01/09 13:39
ウールの着物を着てみました
先日着用のウールの着物。華やかな色味に「えっ?」と思いましたが着てみると案外いけるよね。アラフィフの私でも着物のマジックはあるのですね( *´艸`) 紬の帯で…
2019/01/05 14:26
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらのさんをフォローしませんか?