ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年もお世話になりました&来年もよろしくお願いします
365記事目!!!ですって奥さん!!! 今年の1月1日に始めたこのブログ、自分でも驚いたことにほぼ毎日更新で無事大晦日を迎えることができました。ワーオ😃 元々1月にブログを始めた時に「とりあえず一か月毎日続くかどうかやってみよう」と思ってやり始めて、あともう一か月、あ...
2019/12/31 15:00
今年最後の捨て活
新しいセーターを買ったので、クローゼットの整理をしました。 今年リサイクル屋で何気なく買ったけどやっぱり重くて肩が凝るので全然着なかったセーター、2年着てもう穴が開いているのに着心地がよくて捨てられずにいたスウェットシャツ、人にもらったけどサイズが合わなかったものなど。 ...
2019/12/30 15:00
ユニクロでセーターを買いました&最近思うこと
ユニクロでセーターを買いました。 uniqlo.com 実店舗がないので(NYだのLAにはあるけど)オンラインでの通販です。写真のブルーとピンク(薄い方じゃなくてショッキングピンクの方)を色違いで買いました。 モノを減らして、いろいろ処分したり寄付したり服も減ら...
2019/12/29 15:00
週末は何もしないで家にこもるんだぜ
ここ数日ちょっと疲れたなぁーと思っていたら、あれよあれよという間に風邪を引いてしまいました。 といっても高熱が出て寝込むほどの風邪は十年単位で引いてなくて(インフルエンザも最後にかかったの20年くらい前じゃなかろうか)くしゃみや鼻水が出るとかちょっとだるいかなーくらいなので大...
2019/12/28 15:00
5ドルショップで買った便利グッズ
今日ウォルマートへ行ったらクリスマス商品が処分品になっていました。 アメリカではクリスマスが終わると大半のクリスマス用品が3割引きから半額になります。皆さん来年のために(多分)ラッピングペーパーを買ったりクリアランス品のギフトセットを買い求めたりしていました。 我が家で...
2019/12/27 15:00
クリスマスも平常運転でした。
アメリカでは今日がクリスマスでございました。 といっても特にクリスマスらしいこともせず、お昼にはお野菜をグリルしたやつに自家製のパン、エグノグ(これも自家製)とチーズソース(ヴィーガンのもの)で簡単にすませました。 お肉を長いこと食べていないせいか、年を重ねたせいかわかり...
2019/12/26 15:00
旅行へ行ったのにお土産をひとつも買わなかったという話
こないだテキサスへお出かけしてきたのですが、自分でもびっくりしたことにひとっつもお土産を買わずに帰ってきました。 出かける前は「あーん、行ったら絶対アホみたいにあれこれ可愛いものいっぱい買って帰ってきちゃうわぁー、んもーどないしよーう」とか思っていたのにねぇ(笑) か...
2019/12/25 15:00
かわいいものを見にテキサスへ行ってきました②
WACO旅の続きです。 マグノリアマーケット、出店的な食べ物ブースやカフェが併設されているのですがちょっとうちのお財布事情を鑑みるとリッチすぎる(笑)上に行列が出来ているし、ビーガンのオプションもなかったので、歩いてダウンタウンのベトナム料理屋さんへ行きました。 ...
2019/12/24 15:00
かわいいものを見にテキサスへ行ってきました
週末、マグノリアマーケットのあるテキサスのWACOという町へ遊びに行ってきました。 マグノリアとは何ぞや?と思われた日本の方に説明しますと、アメリカのおうちリモデル番組で「Fixer Upper(フィクサー・アッパー)」という人気番組があるんです。 この番組のホストを...
2019/12/23 15:00
今年習慣になったこと
えー当ブログは一応ドメインというものを取得してやっておりまして。 サーバーとかは借りてないので、実際にかかっている費用と言えばこのドメイン年間費用12ドルだけでございます。グーグルのブロガーというサービスをお借りしておりますです、ハイ。 今年1月に始めたこのブログ、最初は...
2019/12/22 15:00
今年、投資がわたしに教えてくれたこと
我が家が本格的に投資を始めたのは今年からです。それまでも小額の積み立て投資はしていても、手元にある貯金は全部銀行口座に入れていました。 個別の銘柄を買ったところで運用できる気がまるでしなかったので、運用成績を見てリターンがそれなりにあって、手数料の安い投信にお金を入れることに...
2019/12/21 15:00
ミニマリストの下着事情 これで来年一年やってみます
こないだ新年に向けて おパンツを買った という話をしましたが、その後ブラレットを購入しました。 Amazonで買った、こーいうレースのブラレット5枚セットね。 最近は締め付ける下着を着ける気にまったくなれないもので、ブラはワイヤーの入っていないブラレットを愛用...
2019/12/20 15:00
最近見て面白かったアニメ!
最近見てどっぷりはまっているアニメがあります。 「昭和元禄落語心中」です!!! 落語、そんなに詳しくないんですが人間模様が面白すぎてハマりました! 同じお師匠さんに弟子入りした菊比古さんと助六さん、性格も芸もまるっきり違うふたりの模様が昭和の時代背景と共に描か...
2019/12/19 15:00
2019年の我が家の貯金総額
もうすぐ2019年も終わりですねぇー。 先日15日のお給料日があったので(我が家は1日と15日がお給料日です。アメリカは月2回お給料日というところが割と普通)今年のお給料はこれが最後ということで、今年の貯金額を〆ました。 気になる今年の貯金総額は、普通に貯金した分が2万...
2019/12/18 15:00
NOという勇気
今年のクリスマスは、義理の実家訪問も職場のクリスマスパーティにも不参加の連絡をしたので久しぶりに夫婦ふたりでのんびりする予定です。 義理の家族にはそれこそ先月会ったところだし(10月にも会ってるし)、職場のパーティは去年行ったら食べられるものがひとつもなかったので今年はパス...
2019/12/17 15:00
オキシクリーンの代わりに買ったもの
今使ってるなんちゃってオキシクリーンを使い終わったら無香料のを買いに行こう!と思っていたのですが、ネットで調べたら代替品があるということで試してみることに。 それは他でもないwashing soda、炭酸ソーダです。 調べてみると、オキシクリーンは半分がsodium c...
2019/12/16 15:00
ミニマリスト的おパンツ事情
年始におパンツ(下着の方ね!←言わんでもわかっとるわ)を総入れ替えしよう!と思い、セールをきっかけにおパンツを10枚新しく買いました(*'ω'*) ミニマリストらしからぬ買い方ですが、定価で一枚9.5ドルから14.5ドルするおパンツが10枚買ったら25ドル&送料無料になるって...
2019/12/15 15:00
義理の家族とお嫁さんのブルース
我が家は結婚して8年、来年の4月が来たら9年目に突入するのだけど、最近やっと義理の家族に対して「まあ家族やしな、しゃーないな」と思えるようになりました。 昔はね、いちいち怒ったり涙にくれてトイレにこもったりしていたのです(笑) これまでそれなりにいろいろありまして(といっ...
2019/12/14 15:00
詐欺メールキタ!Appleの名前を騙った詐欺メールにご注意を
Appleストアらしき差出人から「アプリの購入レシートをお送りします」というメールが届きました。 わたしはiPhoneのアプリ内課金機能をオフにしているし(オンにしてたらお金使っちゃうんもん)、お金を出して買うアプリも入れてないので変だなぁと思ってメールを見ると (※英語...
2019/12/13 15:00
来年やめたいこと③ 加工食品を買う頻度を減らしたい
来年はパッケージに入って販売されているヴィーガン用の加工食品とか、調味料とかを買うのを少しずつ減らしていきたいと思っています。 今買っているものだけでも、マヨネーズ、ウスターソース、BBQソースなどの市販のもの、バターやチーズにヨーグルトに加えて、ヴィーガン用の代替ミート(チ...
2019/12/12 15:00
今更オキシクリーン漬けにハマっている話
タイトルの通りなんですけど、今更オキシクリーンにはまっています。 オキシクリーン、普通にアメリカのスーパーで売っているんですがそれが割と大容量で、こんなにたくさん使うかなぁ?と思ったのでまずは1ドルショップで小さめの入れ物に入った「なんちゃってオキシクリーン」を買いました。 ...
2019/12/11 15:00
うどん県の預貯金残高がすごく多いって本当?
9月の日本滞在中に、稲垣えみ子さんの「魂の退社」を読みました。 スイマセンしかもブックオフで買いました。そんでさらっと読んで実家に置いてきました。 別に買い方なんてどうでもいいと言われそうですが、どこかで稲垣さんが自分の本を図書館で借りる人のことをけちょんけちょん...
2019/12/10 15:00
無買デーの威力
先月都会へ出かけたらお金を使いすぎてしまったのです。といっても洋服とか雑貨とか買ってないので、もっぱら食費です。 普段田舎で暮らしていると、たまに都会へ出るとヴィーガンの食材をー!とかアジア食材をー!って思ってつい色々買いすぎてしまうのですよねぇ。 しかもヴィーガン食材も...
2019/12/09 15:00
もっと早く買えばよかったよー
少し前にYouTubeのコメント欄で、他のヴィーガンの視聴者様におすすめしていただいた本をようやく買いました。 ミヨコさんの本 です!!! アメリカのホールフーズのヴィーガンコーナーに行くと、このミヨコさんとこで作ったチーズが売ってます。とっても美味しくって・・・でも...
2019/12/08 15:00
洗濯中の洗濯物を眺めるのが好きなのはわたしだけ?
新しい洗濯機が届きました♡ この写真撮った後、古い洗濯機を運び出して新しいのに入れ替えましたー。 サイズ的に「あぁ、そういえばひとり暮らしの時こういう洗濯機持ってたわ」という、ちまっとしたサイズです。 昔話ですが、ひとり暮らししていた時の洗濯機は当時の元カレが一...
2019/12/07 15:00
わたしは男より預金通帳が好き
という本があるんですよ。 わたしがこの本を初めて読んだのは20代の終わりごろだったかと思いますが、あまりに面白かったのでその後何度も読み返し、アメリカにも荷物に入れて持ってきました。 今Amazonで見たら中古での販売しかなかったので、もう絶版なのかもしれません。...
2019/12/06 15:00
ジェルネイル始めました。
最近ちょっと真面目にネイルケアを始めたわたし。 ちょっと頑張って爪伸ばしてみよっかなーと思って調べていたら、ジェルネイルで重みを足してあげるとネイルベッドが伸びやすいという話を聞いて、ジェルネイルに興味を持ちました。 えーなになに、サロンだと一回チップ込みで35ドルから1...
2019/12/05 15:00
そういえばブラックフライデーに何も買わなかったな
アメリカでは感謝祭の翌日、金曜日から週末にかけて「ブラックフライデー」と称してお得な?セールイベントがあります。 それに続き月曜は「サイバーマンデー」と言って、オンラインで買えるセールがあるのですが、今年はセールになっているものを何にも買わなかったな・・・と。 正確には...
2019/12/04 15:00
この年の瀬に洗濯機が壊れそうな件
我が家の洗濯機、少し前から脱水の時にものすっごい音を立てるようになりました(;´Д`) ガラガラガラン、グワッという音がするのみならず、脱水の時に洗濯機自体が大きく動くようになり、その振動がバス全体に伝わるくらいでこれはちょっとまずいなぁという感じに。 内側のドラムを手で...
2019/12/03 15:00
気に入った洋服は色違いで買うといいみたい
なんだかんだ文句を言いながらも(ユニクロさんゴメンナサイ)、今年割とけっこうな頻度でほぼ毎日着ているこのワンピース。 uniqlo.com 素材がアクリルなので毛羽立ちがすごい(着用後ブラシかけてます)のを除けばあったかいし、すっきりして見えるのでヘビロテしています。...
2019/12/02 15:00
ミニマリストが処分して後悔しているもの
我が家は大型バスを改造したタイニーハウスに暮らしています。 バスに移り住むにあたり、とにかくバスに収まるだけの量しか持っていけないのでそりゃもうたくさん物を減らしました。洋服もその前からだいぶん量を減らしてはいたのですが、クローゼットが小さくなったのでそれよりもまたぐっと減ら...
2019/12/01 15:00
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Daisy Barberさんをフォローしませんか?