ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
テストページ
ハイギョちゃん
2019/03/17 19:55
ハクセキレイ 駐車場の鳥はコンビニがお好き
地面を歩いている鳥 誰もが一度は見たことがあるであろう、コンビニなどの駐車場を高速で歩いている白い鳥。 「駐車場の鳥」とか
2019/02/20 21:49
コウモリダコ 地獄からやってきたイカもしくはタコ
深海の(元)マスコット 深海のマスコットと呼ばれる生物がいる。 それがはコウモリダコ。触手のマントを広げるとコウモリ傘のように見えること…
2019/02/05 22:27
擬人化図鑑
当アトリエで擬人化した生物を一挙大集合。 順次追加予定。 気になるものは画像をクリックするがよい。 あ行 アフリカスイギュウ ・アフリカマイマイ ・ヴェロキラプトル
2019/02/03 19:19
モモイロペリカン 実は白い?喉袋は超繊細で器用な鳥
桃色じゃないのにモモイロペリカン!? ペリカンの中でも最も数が多いモモイロペリカン。 桃色と言えば、高橋真梨子の往年の名…
2019/01/09 21:44
ペッカリー イノシシそっくりな生物
ヘソの臭いでコミュニケーション? 干支にもなっているイノシシそっくりな生物がいる。 ペッカリーというアメリカ大陸に生息するどこからどう見てもイノシシにしか見えない動…
2019/01/03 21:14
パンケーキリクガメ~薄くて柔らかいスイーツなカメ~
甲羅が風船のように膨らむ!? パンケーキリクガメと言うスイーツみたいなカメがいる。 ケニアやタンザニアなど東アフ…
2018/12/28 23:33
クロオウチュウ ものまねでミーアキャットを騙す詐欺鳥
警告を発する砂漠の用心棒 クロオウチュウというスズメの仲間の鳥がいる。 南アフリカ共和国やカラハリ砂漠、サハラ砂漠に生息。体…
2018/12/11 20:19
ハシビロコウ 動かない怪鳥
怪鳥は先輩様 鳥の業界にはラスボスとも言える会長・・・いや、怪鳥がいる。 その名はハシビロコウ。ほとんど動かないことで有名で、あまりに…
2018/11/24 10:57
マレーバク 夢を食べるツートンカラー
アジアで唯一そして最大 マレー半島やインドネシアなどに生息するマレーバク。 最大で体長250�p、体重540kgにもなりバクでは一番デカい。バクでかい…
2018/10/15 19:15
ヴェロキラプトル~本当は小さい?ジュラシック・パークの人気者~
ジュラシック・パークの人気者 「ジュラシック・パーク」で一躍有名となったヴェロキラプトル。 作中では人間を次々に襲いかかり大活躍。 以降のシリーズ…
2018/05/27 20:19
ションベンタレ 臭すぎて鍋がマズくなる飯テロ魚
小便を垂れている魚 タカノハダイという立派な名前の魚がいる。 体の縞模様が鷹の羽みたいに見えること、また鯛に似ていることが名前の由来。どこに出しても恥ずかしくない堂々としたネーミン…
2018/03/11 20:28
【ただのドM?】自分の死を見つめる生き物~バビルサ~
頭に牙が刺さっちゃう。だってバビルサだもの。 自分の牙が頭に刺さってしまうという珍生物がいる。 バビルサというイノシシの仲間である。 ネットや本で珍生物を探すと必ずといっていいほ…
2018/03/07 22:38
エクレアナマコ沖縄限定!?エクレアそっくりなナマコ(まずい)
沖縄の海にエクレア 沖縄の海に洋菓子のような生物がいた。 エクレアそっくりなエクレアナマコである。まだ沖縄とオーストラリアとでしか発見されていない超レアエク…
2018/02/14 15:50
ペルビアンジャイアントオオムカデ プラスチックを砕く最強最大ムカデ
世界最大のムカデ 世界で一番大きいムカデ・ペルビアンジャイアントオ…
2017/12/13 20:21
バナナナメクジ バナナそっくりなアメリカの人気者
バナナそっくりなナメクジ バナナナメクジという美味しそうなナメクジがいる。 予想通り黄色くてバナナのようなナメクジだがそれだけではない。とてつもなくヤバいナメクジ…
2017/12/04 21:37
ケガエル 毛の生えたカエルは子煩悩(イクメン)
毛ガニならぬケガエル アフリカにケガエルなる奇妙なカエルがいる。 毛ガニではない。ケガエルだ。ロシアの漁船が獲っていったりはしない。 もうお分かりではあると思うがあえて言おう。 …
2017/11/23 22:07
ミシマオコゼ~スターゲイザーと呼ばれた変な顔の魚~
世界一ブサイクなロマンチスト 星を眺める者・・・それはスターゲイザーと呼ばれる。なんとロマンチックであろうか。 そんなロマンチックな名前を持つ魚がミシマオコゼ…
2017/11/15 22:38
沖縄にもいる世界最大のナマコ~オオイカリナマコ~
世界最大のナマコ(チートあり) 沖縄に世界最大のナマコがいる。 オオイカリナマコという気が短そうな名前のナマコだ。 最大4.5mになる超巨大ナマコ。 …
2017/10/24 19:21
ニュージランドの飛べない~キウイフルーツキーウィ~
ニュージーランドの国鳥 ニュージーランドの国鳥キーウィ。 日本では天王寺動物園でのみ飼育されている非常にレアな鳥。 実際に見に行ってみるとニワトリの…
2017/10/12 21:38
ツメナシカワウソ 超レアな双子が誕生した巨大カワウソ
巨大な爪無しカワウソ 先日、三重県にある伊勢シーパラダイスに行った時のことである。 ツメナシカワウソという見たこともな…
2017/09/26 20:41
デメニギス 頭がスケスケ!?中身が見えている深海魚
深海の宇宙人 デメニギスという宇宙人みたいな名前の魚がいる。 油断しているとデメギニスと間違えてしまう。油断は禁物だ。 1939年にはすでに知られていたが、2004年に初めて生き…
2017/09/21 00:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、魔王さんをフォローしませんか?