ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
赤のカエルと緑のワニ
選択を迫られたマヨです( ̄▽ ̄)前回の記事ではワニのぬいぐるみに追いかけられたら犬のぬいぐるみをおとりにして逃げたマヨ( ̄▽ ̄)今回、なんの遠慮もなくカエルをワニに与えたマヨ、、自分は逃げたのにカエルは、、と一瞬思ったけどよく考えたらある意味
2020/08/31 10:00
置き去り犬
おとり大作戦のマヨです( ̄▽ ̄)ぬいぐるみでマヨと遊んでいたのですがどうしても肉食系のぬいぐるみがあるとガブガブと襲いたくなってしまうんですよね(^.^)そこからは、キャー!ワー!って感じで鬼ごっこ状態になります( ̄▽ ̄)せっかくだからこっちも恐が
2020/08/30 10:00
シフト生活
シフト生活だったばーば、、、な訳では無かったようです( ̄▽ ̄)ばーばが昔、雇用されて働いていた、、というような話は聞いたことなかったのでシフト生活と聞いて、頭の中がはてなマークだらけになりました(°_°)そうしたら、、なるほど、、ただの聞き間
2020/08/29 10:00
後付けのトラ
自主的ではないマヨです( ̄▽ ̄)もちろんとらちゃんのことは大好きなんですよ?とらちゃんがいたら、ぎゅーってしたりしますよ?でも連れ回って歩くわけではないんですよ( ̄▽ ̄)なので私がとらちゃんを連れてマヨの後ろをついて行き隙があればマヨの横に
2020/08/28 10:00
世紀末のトラ
世紀末とらじろう爆誕です( ̄▽ ̄)北斗の拳は名前は知ってるけどほとんど内容とかキャラとか知らないですなので3コマ目のやつもネットでなんとなく調べたのを描いてみたので、コンが言ってたのがこれで合ってるのかは謎です( ̄▽ ̄)それよりも個人的には「
2020/08/27 10:00
粗品な弊害
生きがいで弊害のツナです( ̄▽ ̄)なぜか霜降り明星の粗品風です( ̄▽ ̄)家族が生きがい〜って良い話だったのに弊害扱いされてイラッとしました(°▽°)素直に生きがいって言えば良いのに!生意気な夫だなぁと思ったツナでした( ̄▽ ̄)ランキング参加中
2020/08/26 10:00
仕事カタログ
夫を犯罪者呼ばわりしたツナです( ̄▽ ̄)警察系の番組が好きなコン(°▽°)私は正直そこまで好きではないですかねぇ、、でもコンが見たがるので一緒に見ていますが( ̄▽ ̄)でも、コンが言っていた「最近流行の犯罪がわかるから」っていうのは、なるほど!と思
2020/08/25 10:00
手合わせ
何も考えないポテです( ̄▽ ̄)幼稚園児じゃあるまいしちょっとアホ過ぎるポテです_:(´ཀ`」 ∠):いや、、これ幼稚園児でもできますよね、、、、、、ん?手の大きさを比べるときって手のひらの下の位置を合わせますよね?!指の長さなら指と指の間の位置を
2020/08/24 10:00
90点からあげ
今はコロナ騒動でなかなかカラオケには行けないですよね(>_
2020/08/23 10:00
ライデンケーキ
まさかのライデン君です( ̄▽ ̄)これ、わかりにくいかと思うんですが妹はわざとでは無かったんですよ(°▽°;) 4コマ目に書き忘れちゃったのですが「真夜雷」の漢字の上にはふりがながあってそれは「まよ」だったんです(°▽°)なので、ふざけて話してる内に
2020/08/22 10:00
スライス厚め
ツナと同じ道を辿ったポテです( ̄^ ̄#)私が指切ったの見てたのに!!あれだけ言ったのに!!それなのに!!同じことして指切ったんですよ?!もう激おこですよ(`_´)しかもこれおつまみ用というかなんていうかこう、、チマチマと食べるものなのにガンガ
2020/08/21 10:00
スライス薄め
薄くスライスしたツナです(;_;)昨日の記事で書いたようにワイン片手に生ハムを切りながら食べていたんです(;_;)最初は普通に切っていたんですがより薄く、、より薄く、、、とこだわり始めて、、ムキになって切っていたら生ハムじゃないものを切ってしまいま
2020/08/20 10:00
ハピバ
ハッピーバースデーなコンへの衝撃なプレゼントです(^.^)衝撃といっても、お誕生日プレゼントにお酒とかおつまみとかはよくあるのでそこまで衝撃じゃないですね( ̄▽ ̄)あ、でもさすがに生ハムの塊はやっぱり衝撃です!(°▽°)自分で買って食べるタイプは初
2020/08/19 10:00
緑の口
まさかの鬼滅の刃のねずこでした(°▽°)口を緑色に塗るのって珍しい!子供ならではの感性だなぁ、、なんて思ってたのですがなるほど!あれは竹だったんですね!(^.^)よく見ると髪の毛の先がオレンジ色になってたりしてちゃんと上手にねずこになっていました(
2020/08/18 10:00
ないないばーざんまい
ようやく謎が解けたツナです(°▽°)マヨのいないないばぁってなーんか違和感あるんだよなぁ、、と思っていました答えは、ばぁ!のときの手の角度ですね( ̄▽ ̄)普通は真横に手を開くと思うのですがマヨは斜め下に開くんですね( ̄▽ ̄)そしてこのいないいな
2020/08/17 10:00
あふれ出す社畜臭
社畜感満載のマヨです( ̄▽ ̄)電気のリモコンを使った完全にコンのマネっこですね(^.^)なんかこう、、声のトーンとか表情とかもうあきらかにコンのそれですもの( ̄▽ ̄)子供ってよく見てますねー子供の前では下手なこと出来ないですよね、ほんとに( ・∇・;)
2020/08/16 10:00
想定外の4兄弟
まさかのオチだった衝撃話です( ̄▽ ̄)4兄弟の末っ子だったコンはよく小さい頃の不遇エピソードを語ってきます( ̄▽ ̄)セーブデータは3つ、、、兄弟は4人、、、これはもうオチはあれしかないだろう、、、と適当に聞いていたのですが、、まさかのセーブデー
2020/08/15 10:00
甘いねじねじ
息子を甘やかす夫婦です( ̄▽ ̄)最近、色の名前にハマっているマヨあか、あお、きいろが言えるようになりました(*^_^*)それが嬉しくて嬉しくて、、、つい、、(笑)近くの酒屋さんにはねじねじゼリーが売っているのですがまさに、あか、あお、きいろが揃ってい
2020/08/14 10:00
夫婦のモザイク
夫婦での違いを実感した出来事です( ̄▽ ̄)ちなみにこのウロコ取りスポンジはコンが100均で買ってきたものです(^.^)そのまま壁にペタッとくっ付くので鏡の真横にくっ付けておくとすぐ使えて便利です(^-^)これで鏡を擦ると確かにキレイになります!、、、が、
2020/08/13 10:00
きゅうり乗馬
Roddyちゃんに大興奮のマヨです(*^o^*)キッズコーナーにあったRoddyを初めて見たとき、、マヨの目が見たことないくらいキラキラしていました(°▽°)(笑)大喜びでRoddyに乗って遊ぶマヨ!なぜかままごとのきゅうりを両手に持って、、、あまりにも嬉しそうに
2020/08/12 10:00
孫がくっつけた
変な位置を指定してきたばーばです( ̄▽ ̄)理由はひとつ、、、たぶんそこが一番目立つと思ったからでしょうね( ̄▽ ̄)でもそんなとこにあったら靴がまず履けないですよね、、、それに室内でスリッパなんかも履きづらいしそもそも目立つところにくっつけてる
2020/08/11 10:00
孫が作った
かなり前のお話です( ̄▽ ̄)今はマヨに全力で邪魔されるので編み物はやっておりません、、、(T-T)孫大好きなばーばは、「自分のために孫が作ってくれたもの」が欲しいんでしょうね( ̄▽ ̄)そしてお金を払うから、っていうのがばーばらしいというか、、、
2020/08/10 10:00
孫と一緒に
ラーメン大好きコンです( ̄▽ ̄)といってもこだわり抜いた高めのラーメン、、、とかではなく安くてうまい!みたいなチェーン店系が好きなタイプ(^_^)そして割引券なんか普段持たないのに好きなラーメンチェーン店の割引券だけは持ってるんですよね( ̄▽ ̄)一
2020/08/09 10:00
自白
King Gnuを知っているツナです(^.^)ドヤァ!流行りの歌なんて全然知らないツナですがたまたま見てたテレビに彼らが出てきてなんとなーく覚えたので知っているのです(^-^)他には流行りの歌は、、、あいみょんのマリーゴールドと、、パプリカ、、、くらいは知
2020/08/08 10:00
楽して楽しい
楽して遊ぶツナです( ̄▽ ̄)なにかとすぐ寝っ転がる私、、、この遊び方だと寝っ転がったまま遊べます( ̄▽ ̄)しかもこれ、子供はすごく喜びますよね(^ ^)素晴らしい遊び!、、でも、、すぐ足が疲れて長続きしないんですけどね、、あとこれやった後、ちょっと
2020/08/07 10:00
やっぱり絵本が好きだから
引きつづき、絵本大好きなツナです(*^_^*)市でやっているブックスタート?だったかな?そういう企画があり子供が特定の年齢、月齢になると無料で絵本が貰えるんです(^o^)そこで頂いた絵本も、実は被ってしまいました( ̄▽ ̄)でもやっぱり親子で一冊ずつにして
2020/08/06 10:00
絵本が好きだから
絵本好きなツナです(*^_^*)なので自宅に絵本がまぁまぁあります(^-^)マヨに読み聞かせをするのはいいのですが1人で読ませるとページを折ってしまったりするのでお気に入りの絵本は、本人に渡すことができないんですよねなので、既に持っている絵本を貰った場合
2020/08/05 10:00
安くて憂鬱
今度は安いのにショックを受けているツナです( ̄▽ ̄)スーパーの価格が安いとめっちゃ嬉しくてテンション上がります!ですがその反面、、このスーパーが自宅から1番近いスーパーだったら、、と考えてしまいショックも受けます(笑)たった数十円安かったとし
2020/08/04 10:00
高くて憂鬱
スーパーでテンションだだ下がりのツナです( ̄▽ ̄)スーパーで金額高いとテンション下がりますよね?あー、これは高いからいいやー、、、の連続、、せめてここに来たから何か少しでも必要なもの買おうか、、と思ってウロウロするも見つからず、、ウロウロして
2020/08/03 10:00
お菓子作りのハードル(2)
前回に続きお菓子作りのハードルのお話です( ̄▽ ̄)甘いの食べたいなぁ→お菓子作ろうかなぁのときに家に材料が揃ってるかどうかって大事ですよね牛乳、卵、バター、あたりはあるにしても我が家では生クリームとクリームチーズも常備しています(^-^)生クリーム
2020/08/02 10:00
お菓子作りのハードル(1)
糖分大好きツナです( ̄▽ ̄)お菓子作りの道具って奥の方だったり取り出しにくい場所にしまったりしませんか?普段の料理に使う道具を優先するのでどうしても取り出しにくいところにしまいがち、、?そんな我が家ではハンドミキサーを1番下の引き出しの奥の方
2020/08/01 10:00
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ツナさんをフォローしませんか?