【タイ】水かけ祭りソンクラーンを120%楽しもう!
タイの有名な祭り、ソンクラーンに参加しよう!タイ全土で老若男女、観光客もみーんなで水を掛け合ったり踊ったり。。。ハッピーで健全で盛り上がれる、たぶん世界で一番楽しいお祭りじゃないかなって思っています。 実際に行ってみたのでレポート。初めて参加される方におすすめの、盛り上がる場所やお祭り期間の必須のアイテムを紹介。そして知っていないと後悔しちゃうポイントも紹介します。 ソンクラーンはどんなお祭り? タイの旧正月、タイの旧暦の新年を祝う伝統のお祭りです。毎年暦によって日付は変わりますが3日間行われます。2019年は4月13日〜15日 ! 地方やお寺などでは、昔からの伝統で仏像や象に水を掛けてお清めをしたりしますが、街ではこの日ばかりや無礼講で、観光客にも水鉄砲や大胆にバケツいっぱいの水をかけてお清め、新年を祝います。 ソンクラーンの楽しみ方 水をかけられても男性は「サワディークラッ(プ)」女性は「サワディーカー」(日本語でありがとうの意味)と言って楽しみましょう。そしてもちろん、この日は水鉄砲を買って、一緒に遊んで新年を一緒に楽しくお祝い。 水鉄砲や水は町中のいたるところで販売しています。ストリートに屋台がでたり、前日まで洋服屋さんだったお店なんかも、この水祭りの3日間だけはお店をしめて、店の前で水鉄砲や水を売っていたりします。 どこにいけばいい? せっかくなので一番もりあがる場所をチェックしてもらいたい。昼から夜中まで人・人・人で賑わっています。バンコクではシーロム通りやカオサン通り。他にもチェンマイ、パタヤ、プーケットなど、観光としても人気の場所は盛り上がります。タイ人だけでなく、ストリートでは世界中の人がみんなでお祭り騒ぎ! 水鉄砲で遊びながらクラブ遊びは楽しいよ! 夜は野外フェスへ!ロイヤルシティーアベニュー(RCA)というクラブが密集するエリアで、毎年ソンクラーン期間中3日間行われる、「S2O Music Festival」。東京のお台場でもこのフェスは行われましたが、やっぱり本場の盛り上がりを体験してほしいです。世界の有名 DJがプレイ! 2019年のS2Oの情報はこちら> 開催:2019年は4月13日〜15日 知らないと危険。ソンクラーンの注意事項!
2019/01/31 08:55