甘夏と檸檬の花が咲きました 蕾がピンクのほうが甘夏です 去年は甘夏も檸檬もたくさん実をつけてくれました 今年はどうかな? 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
いよいよ来週、石垣島へ行きます。 地球環境回復活動です。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
寒い一週間でした。雪は降りませんでしたが、外のバケツの水が凍ってました。今月の電気代・ガス代請求書見てビックリ❗です。エアコン・ガスストーブまだまだ使います。どうしたら良いのでしょう⁉細やかなことですが、楽しみながら、再生大根葉を育てています植物さん、元気❗でいてくれてありがとう❤地球さん💕ありがとうございます 宇宙さん💕ありがとうございます にほんブログ村
私達人類・ホモサピエンスは、最後の人類の一種族として、地球上で繁栄してきました。 地球の約45億年の歴史から比べると、わずか30万年の命の時間しかないホモサピエンスが、はるかに進化をして、物を創造し、利用し、地球上のたくさんの物質を自由に使いこなす所まで進化してきました。 しかし、その時に、私達人類は、大変な過ちを犯して来たのです。 それは、地球さんが生命体であり、地球さんのおけがで生きている事を忘れてしまった事です。 地球さんが、唯の物質とみなし、地球上のたくさんの命をうばって来ました。 それが、今、地球温暖化や大変な気候変動にあらわされています。 2022年人類が発生しCO2(二酸化炭素)…
お月さまの上に木星さん(^^♪ ZTF彗星が地球さんに接近♫ 2022年3月に発見されました。 2023年1月13日に太陽さんに最接近、 地球さんには2月2日未明に約42000万㎞まで近づき、約5等級の明るさに 1月30日前後、北極星さん辺りに近づき、一晩中見れるようです。 2月に入ると、夕方から宵の時間帯に観察でき、 2月8日前後の宵の時間帯に彗星さんは、天頂の位置で好条件での観察ができます。 2月5~6日に、カペラさん、11日に火星さん、14日~15日にアルデバランさんの近くで見られるので、目印にすると探しやすくなります。 肉眼で見えにくいので、双眼鏡で観察下さい。 2023年地球さんから…
大寒とはよく言ったものですごい寒波⛄️ 横殴りの吹雪って久しぶりすぎて😆 こどものころ 雪を口の中に入れたくって 大口開いて天を仰いでた🤣 同じようなことしたことある人 いるかな? 雪の合間に見える澄んだ青空が とても綺麗だった✨✨🌈 にほんブログ村
こんにちは。シャランです。今週は、大寒波に見舞われています。こんなに寒いのは、久しぶりだと思いつつ、子供の頃の事を思い出してみました。道には氷が張り、霜柱も立ち、それをサクサク踏んで、学校に通っていたように思います。今よりも昔の方が寒かったと思うのは、私が暖かい地方に住んでいるからかもしれません。北国の方は、今も昔も寒そうです。地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
今週は、24日からの今季最大寒波の警戒ニュースが😓 昔から我が街では、 1月24日に市が開かれ、飛騨の町や村から沢山の人々が集まり賑わいました。今でも二十四日市は続いており、今年は三年ぶりの開催です😊🎶この市は必ず荒れると言われており、今年も大的中😰荒れようが、人々はお構いなしに 昔と同じように 雪が降ろうがどんなに寒かろうが 、 売っている品々は時とともに様変わりし 規模も小さくなってはいますが 昔から伝わる日に市を開き、訪れます💓私は、生姜の入った甘酒が大好きでした🍵こんな郷土の風物詩 何時まで続くかな?地方の良さは、自然との共生にあると思うのですが、 心にも時間にもお金にも余裕がないと …
何年かまえの石垣島にて2月にまた行きます 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
お汁粉つくるつもりが、発酵あんこのレシピに出会ってしまい初挑戦してみました。作り方は簡単で小豆は柔らかくなるまでしっかりと煮る煮汁はあったほうが良い60°位まで冷ましたら小豆と同量の麹を混ぜ炊飯器かヨーグルトメーカーに入れて60°設定温度で濡れ布巾をかけ10時間保温する途中、二回ほど煮汁をいれ柔らかさをチェック。最後にお塩をひとつまみいれ 終了優しい甘さで、美味しく出来上がりました。麹を使ったものは、体に良さそうで、又作ると思います。発酵玄米とおんなじ色合いで不思議な気がしました。でもでもお砂糖入りの甘~いあんこには負けるかもしれません・・地球さん 愛しています🧡宇宙さん 愛しています🧡 にほ…
今、私達人類は、地球さんの大切さを忘れてしまっています。 人類が、地球さんで生きてゆく為には、 地球さんが長い間、育ててきたたくさんのエネルギーをもらって生きています。 このことは、私達の先祖はよく理解していました。 古代の人は、地球さんの事を大地と言っていました。 大地そのものを尊び、川を尊び、岩を尊び、植物さんを尊び、あらゆる生き物を尊びました。 そして、それらをすべて神々として敬っていました。 地球さんと共に生きる事を深く深く理解していました。 私達も、この心を取り戻し、地球さんと共に生きる世界を作っていきたいものです。 私達は、地球さんのおかげで生きています。 地球さんに感謝、 そして…
青い空に、植物さんにほっこり(^^♪ 植物さんは、植物さん同士で会話しているそうです♫ どんなお話ししているのかなぁ(*^^)v 植物さんは、 私達が生きる為に必要な酸素を与えてくれて、 森に入ると空氣やご飯が美味しく、お花さん見ると癒されたりと たくさんの恵みを有り難うございます(*^^*) 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆ にほんブログ村
寒さのピーク お正月の食べ過ぎで胃腸がおつかれぎみ 労わってあげましょう😊 にほんブログ村
こんにちは。シャランです。先週、地球環境回復活動に参加させて頂きました。例年、1月の寒さに震えながらの参加でしたが、今年は暖かな日和に恵まれ、助かりました。地球さんが少しでも元氣になられるお手伝いが出来た事は、本当に嬉しい限りです。余談ですが、途中で立ち寄るパン屋さんのパンが、お手頃価格ながらとても美味しく、参加した時の楽しみのひとつになっいます。地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
温かな一週間 四月の気温と同じとかで、 🏠のまわりの雪がほとんど溶け 土が見えます。久しぶりに、娘の誕生祝いをかねて2人で外出いたしました😊少し暖かくなって考えることは皆同じようで 行く先々人の多いこと 山々に囲まれた小さな町の 厳しい自然の中 華やかさは無いけれど それでも穏やかで素朴な暮らし感じながら💓 平和な一週間に感謝いたします😊地球さん ありがとうございます 愛しています💓宇宙さん ありがとうございます 愛していたします💓 にほんブログ村
宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
最近観た映画 ドキュメンタリー映画 プリンセス・ダイアナ すずめの戸締まり Dr・コト-診療所 ホイットニー・ ヒュ-ストン 去年、一昨年に比べて観客が増えていました 私にとって、ひとりでお気に入りの映画を観るのは至福のとき❗ エンデングの音楽を聞きながら、楽しかったと今日の日に感謝します。 格好良く、美しく、 悲劇のプリンセス 過去と現在と未来をつなぐ戸締まりの物語 きれいな海と、人の優しさに心洗われたDr 波乱にみちた生き方ながら、心に響く歌声のホイットニー どれも、観てよかったと思える映画でした。 地球さん 愛しています💕 宇宙さん 愛しています💕 にほんブログ村
すべての命は、互いに助け合っています。 植物さんは、大地の中の真菌さんと共に助け合い生きています。 植物さんは、自分の根っ子から大地の栄養分を取るだけではエネルギーが不足しています。 それで、大地の中の真菌さんからエネルギーを分けてもらっているのです。 そして、植物さんは光合成によって得た栄養分を真菌さんに与えています。 このように互いに助け合う事を、共生の生き方といいます。 植物さんに感謝 私達は、植物さんのおかげで生きています。 植物さんに感謝 真菌さんにも感謝します。 にほんブログ村
シリブカガシさん、ピカピカ(^^♪ 元氣に大きく育ってね(*^^*) ボスより、新しい呼吸法を教えて頂きました。 有難うございました。 身体さんが、元氣になる呼吸法です。 呼吸法をすると、 とっても「陽」を感じる呼吸法でした(^^)v 地球さんや宇宙さんのエネルギーを入れながら、 地球さんや宇宙さんに感謝しながら、 これから一歩一歩、身体さん元氣に 身体さんの37兆個の細胞さんたち、喜んでいるかなぁ(*^^*) 今、地球さんは「陽の水の時代」♪ 皆さまにも、地球さん・植物さんからの恵みの美味しい空氣を、 呼吸で 地球さんのエネルギーが入りお元氣になりますように(*^^*) 太陽系の第三惑星、地…
ようやっと 陽を入力する日がきました✨✨🌈 自分の中から 光が出るかんじです🌸 光ってるー😆 これ 地球じんみんなが 手に入れたら 地球さんが光り輝く星になるね🌟🤩 にほんブログ村
「十年に一回くらい、無性に寺田寅彦が読みたくなる」とあるお方が、 そうおっしゃっていたというのを聴いて影響されて読み返している、 という話をまた聞きして、 「へぇ~」と思って、私も読んでみました。なぜか家に2冊も同じ本がありまして、1冊借りて読みました。 2冊の同じタイトルの本は、発行時期に20年の差があったので、 20年に一度読みたくなる本なのかもしれない。 カバーの折り返しと、前書きに ” なるべく 心の忙しなくない、 ゆっくりとした余裕のある時に、 一節ずつ 間をおいて読んでもらいたい ” と、書かれています。 そんな本をなぜか師走の最中に引っ張り出してきて読み始めたわけですけれど、 一…
日の出が遅いのを良いことに 朝 雪が積もっていない一週間 お布団の中でヌクヌク😆🎶💓なんて幸せな一週間✨まだ一月始まったばっか 冬の厳しさは身にしみており 今からが本番ですが 年とともに雪よけ作業はちょっとした恐怖😰地球さんの温暖化 氣にしつつ複雑な心境です早く春 来ないかな😄地球さん 愛します💓宇宙さん 愛します💓 にほんブログ村
木の幹の直径が1mほどの木の根本に光神と書かれた石がありました。ボスに聞いた話によると、巨木は竜穴の上しか育たないということです。竜穴の光を見た人が置いたのでしょうか。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
静かなお正月でした。ごみ収集も図書館も平常になり、ガラガラの駐車場がお正月らしい感じがします。そこから見た空には、ほっこりと可愛らしい雲が・・・朝昼晩に空を見上げるたびに、やさしい気持ちになれるかな⁉やっと、おせち料理を食べ終えたと思ったら私の胃が重いと言っています。懲りずに毎年のことで、自分でも飽きれてしまいます。いろいろな事、今までのようにする必要がないのかも知れません。地球さん ありがとう 愛しています💕宇宙さん ありがとう 愛しています💕 にほんブログ村
今年は、地球さんが生きている事を感じる年にしていきましょう。 私達の先祖、特に縄文人は地球さんと共に生き、 地球さんと共に生活していました。 すべての物が、地球さんの命の分身であると考えていました。 そして、すべての命を神として尊んでいました。 植物さんを尊び、動物さんを尊び、太陽さんを尊び、お月さんを尊び、 海を尊び、川を尊び、火を尊び、すべての命を大切にしてました。 私達、現代に生きる者として古代の人の心を取り戻して、 すべての生命を尊び、 すべての命と共生しましょう。 にほんブログ村
明けましておめでとうございます。 お正月、いかがでしたか? 新しい年を迎え、太陽さん・地球さんに挨拶(^^♪ 「太陽さん・地球さんの恵みに感謝、有難う御座います」 地球上が、平和になりたくさんの幸せな笑顔にあふれますように(*^^*) 「水の時代・心の時代」に入り、これから楽しみです。 ご訪問頂いている皆さま、いつもご訪問頂き有難う御座います。 ご訪問頂いている皆さま、メンバーの皆さま、地球環境回復活動の参加の皆さま、 素敵な年になりますように、今年もよろしくお願いします \(^o^)/ 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「…
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 自分を満たしてピカピカにする方が増えると地球さんはもっと喜びますよー😊 みんなでもっと地球さんを喜ばせましょうね💓 今年も『星たちの座談会』どうぞよろしくお願いします✨✨🌸 にほんブログ村
あけましておめでとうございます。シャランです。私は、ブログに参加させて頂く事で、自分を振り返る時間を頂いてきたように思います。地球さんを大切に思う心を軸に、自分がその軸からずれないようにと。今年もよろしくお願い申し上げます。地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
新しいページが開きました。今年も新しい景色が いっぱい見られますように期待しながら まずは始まりの一週間毎日のルーティンを丁寧に時間をかけながら 過ごしてみました😊今年こそは、タイパやコスパを無視しながらのんびり 穏やかに 自然体で過ごせたら良いです。皆さまにとって 素敵な年になりますように✨✨✨地球さん 愛します💓宇宙さん 愛します💓 にほんブログ村
今年も、宜しくお願いします。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
新しい年を迎えました 今年も、天地さんに見守られている自分を愛し 自分らしく自分にできることを楽しんで生きます❗素食を基本に、食べることも楽しみたいですいただいた ゆずでゆず味噌作りました。麹・醤油・種を除いたゆずを刻んだものを5日間寝かせ、砂糖を加え弱火で20分練り上げて、出来上がり🎵手を動かしてないと焦げそうで、この20分の長いことおかげで、照り良く、美味しいゆず味噌です手作りを楽しめる健康に感謝します地球さん🌎愛しています💕宇宙さん💫愛しています💕 にほんブログ村
進化の道を歩いていた私達人類が、どこで道を間違ってしまったのでしょう。 調べてみると、地球さんから人類が金属を大地から掘り出したところから始まります。 生命体が進化してゆく為には、 地球さんの恵みを受け 地球さんと共生してゆくか道はありません。 地球さんのおかげですべての生命体は、生きていけます。 地球さんから鐵鉱石を掘り出し、1㎏の鐵を作るには植物さんを300本切りとらなければなりません。 鐵を作るのは、高熱をかけて長い時間をかけなければなりません。 10㎏作るのに3000本の植物さんの命をもらわなければなりません。 100㎏で、30000本です。 地球さんからたくさんの植物さんが失われてき…
「ブログリーダー」を活用して、マカロンさんをフォローしませんか?
甘夏と檸檬の花が咲きました 蕾がピンクのほうが甘夏です 去年は甘夏も檸檬もたくさん実をつけてくれました 今年はどうかな? 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
図書館の庭 シラン(紫蘭) 植込みの中 紫色のあやめが 一輪 誇らしげ咲いていました 違う場所にあやめが咲いていたので どうして ここに来たのでしょう ピンクの花の中 お仲間から離れても 凛とした華やかな姿は 素敵‼️ 宿根草の あやめが 来年は この場所で増えてくれるのを 期待しましょう 外に出れば 毎日 たくさんのお花に出会い 四季の移ろいを 感じ 心が 楽しくなります 植物さん ありがとうございます 地球さん❤️ 愛しています 宇宙さん❤️ 愛しています にほんブログ村
可憐で可愛いハクサンフウロの 花です 地球上には、3000万種の以上の生命体さんが暮らしていいます。 そして、その中の中心的な役割を果たしていて、 地球さんの生命体の主人公は人間ではなく植物さんです。 彼等の生命の育みがすべての他の生物を養っているのです。 人間の命はすべて植物さんに頼っています 酸素を人間は作る事が出来ません。 動物さんも昆虫さんも微生物さんも酸素を作る事が出来ません。 酸素を作るのは、植物さんだけです。 この事を一つとってもどれだけ植物さんに感謝しなければならない事が分かります。 植物さんバンザイ 植物さん有難う 植物さん愛しています 小さな草も大きな巨樹もすべて愛します。…
名前を調べると、テイカカズラ(定家葛)さん ♫ 能楽の「定家」が由来とされているようです。 花言葉は、「優雅」「優美な女性」「爽やかな笑顔」「依存」です。 お花さんが、次から次へと咲きいい香りがするので、 「優雅」「優美な女性」と、名付けられてます。 甘いいい香りがして、癒されています(^^♪ 実は、ジャスミンさんと似た香りで、ジャスミンさんと思っていました(≧▽≦) 植物さんからの恩恵に感謝です(*^^*) 植物さん、地球さん、宇宙さん、この時期の素敵な贈り物を有難うございます😊 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たち…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。ジャランです。 昨年末より、入院したり、退院したと思えば、歯の調子が悪かったり、 体調も今一つすっきりせず、通院箇所が増えてしまいました。 きっと、今迄、無理していたのしれない身体さんからの、 メッセージかなと思っています。 少し立ち止まりませんかと、言ってくれて、ありがとう。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
私たち太陽系家族が住んでいるのは、天の川銀河です 大宇宙には、様々な形の銀河が沢山あり、皆さん回転しながら生きています😁 天の川銀河は、棒状渦巻銀河、直径約10万光年で 天の川銀河中心には、太陽の400万倍の質量のブラックホールがあり 円盤が回転しています 天の川銀河に限らず、銀河の中心にはブラックホールがあるのだそうです 地球さんは 兄弟星惑星さんと一緒に☀️太陽の回りを回転し さらに 太陽系の家族と一緒に 約2億年かけて円盤を一周します😵 天の川銀河系円盤の回転速度はおおむね毎秒220km程度といわれています。 天文学的な数字が並び 頭が追いついていませんが 私たちの太陽系も 天の川銀河を…
裏山のタケノコ。 今年も美味しく頂きます。 写真はちょっと大き過ぎかな。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
酵素玄米食べ初めて 1ヶ月たちました 体の調子は 良好です 毎日 こんな感じです 玄米ごはん 具だくさん味噌汁 豆腐バーグ 油揚げ含め煮 うどのきんぴら 糀漬けもの 初めて (2003年) 長岡式酵素玄米飯 炊き方講習会で 試食した時は 汁もの 漬物 おかずは10cmほどの 小皿に収まる程度でした 今の おかずの量では 叱られそうです 何時の頃から ご飯よりおかずの量が多くなってしまったのか もつと お米をたべなくてはと 気がつけば お米は値上がりし 品不足❗️ スーパーでは 玄米を置かなくなってしまい 遠くのお米屋さんまで買いに行くことになりました 5キロ持って帰れるかな⁉️~ 地球さん❤️…
久しぶりに、いつもの散歩コースを歩きに行きました。 以前に、冬の写真で全ての葉が落ちた落葉樹さんと そのそばでたくさんの葉を付けた常緑樹さんの写真をアップしました。 冬の間、落葉樹さんは光合成をする事が出来ません。 その間は、そばにある常緑樹さんが自分の得たたくさんのエネルギーを隣の落葉樹さんに送っていました。 植物さんのお互いに助け合うエネルギーを感じて、 植物さんの大いなる愛に感動しました。 今日、この植物さんを見るとすべての葉を落として、 寂しげだった落葉樹さんの巨木さんは、見事に新しい緑の葉をたくさん付けて、 実に立派に立っていました。 これからは、落葉樹の植物さんの方がたくさん光合成…
地球環境回復活動に行ってきました。 山の方に入って行きます。 下の方は、新緑さんにたくさんの藤のお花さんのお出迎え、 上がっていくと、新緑さんや葉桜さん、スイセンさんそしてツツジさん、 新緑さんとたくさんの木々で、たくさんの緑色のコントラストのお山さん。 春、大自然を、地球さんを満喫です(^^)v 活動をやっていくと、森の中の空氣が澄んでいき、 植物さんも色が鮮明になり喜んでいる感じ、地球さんも喜んでいる感じ(^^♪ 帰路につき、お山さんや植物さん見ると、お山さん・植物さんの色が、綺麗に!(^^)! 地球環境回復活動に参加させて頂き、 植物さんや地球さんが鮮明に綺麗になっていく様子を見て感じる…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
ナガミヒナゲシ(たぶん) 繁殖力が強くて、他の植物さんが成長できなくなる成分を分泌するらしいです。 地域によっては、駆除対象なんだとか。 去年はこのお花が咲いていたか、記憶にないので 今年始めて 何処かから種が運ばれてきたのかもしれません。 他の植物さんを成長できなくさせるとは言っても、 まだ写真の通り 色々な種類の草がモリモリ生えてます。 放置していたら いずれ生存競争の結果、 オレンジ色の花畑のようになるのでしょうか。 街路樹の根元に生えているので、公道だし、 このあたりは市の委託業者さんが年に数回手入れされているので、 勝手に触るのもなあと思い、 ただ可愛らしいオレンジ色の花を愛でて そ…
暖かな春の陽射しを浴びながら、久しぶりに里山に出かけました。 まだこんなに雪が 思わぬ雪に、登山口を阻まれびっくり、 登るにつれ雪も溶け、厳しかった冬の名残りが視界に 木が折れ、登山道は枝や杉の葉で覆われ 道がわかりにくい ウサギさんの糞が とタヌキさんが目の前を横ぎっていく 自然そのまんま いつもの快適な道は 誰かが整備してくださってた と思い至り 改めて感謝しながら、最後の下り雪の中 迷い迷って無事下山いたしました😄 地球さん、宇宙さん 愛しています ありがとうございます💓 にほんブログ村
以前、活動で訪れた景色です 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
春です お花が 満開で 眺めて 元気いただいています 屋外で 冬越ししてくれた シンビジウム 毎年 咲いてくれる 都忘れ どんどん 大きくなってる エニシダ 華やかに咲く アリストロメリア 小さな庭には ピンクのカタバミの花 紫と 白色の たつなみ草 西洋オダマキ 可愛らしいタイムの花 ツンツンと咲くスパラキシス 菜の花 ルッコラの花まで咲いて 春いっぱい‼️ 図書館の 大きなイチョウの樹新芽も 吹きだして あちらこちらで いのちが輝いている様です 植物さんは 自然と一体ですね ありがとうございます 地球さん❤️ 愛しています 宇宙さん❤️ 愛しています にほんブログ村
巨木の根もとに咲いている 可愛い黄色の花さんたちです 巨木さんと共生して見事に咲き誇っています 本当に心が癒やされました 植物さんありがとうございます 植物さん愛しています いつもの散歩道を歩いていると、 巨木さんのまわりに黄色のお花さんがしっかりと咲いていました。 小さなお花さんですが、可憐で美しく心が癒されます。 ずっと眺めていて、お花さんありがとう、ありがとうと言うと、 可愛いお花さんが嬉しいとの波動を送ってくれました。 お花さん達は、私達人間が愛を持って眺める事、愛でる事が大好きなのです。 古代の人達の感覚をとりもどしたような氣持ちになりました。 古代の人達は、岩さんと話したり、植物さ…
みずがめ座η(エータ)流星群が極大 ♫ 5月6日3時頃 1時間当たり5~10個位 観測時間帯が短く日の出前1時間半位のようです。 7日も観測出来そうです♪ 3~9日の間、数はこの半分位ですが観測できるようです。 みずがめ座η(エータ)流星群は、毎年5月上旬観測出来て、 ハレー彗星さんが母天体の流星群さんです。 暗く開けた所で、夜空全体・広範囲を見て流星群さんと出会ってください(^^♪ お月さまが土星さん、金星さんに接近 ♫ 5月22~25日 3時30分頃 東の空 23日に、お月さまと土星さん 24日に、細いお月さまと金星さん接近します♪ 満月さんは、5月13日なので観測しやすくなります(^^)…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。ジャランです。 以前は、いくつもの事を並行してやれていましたが、 段々、それが出来ない事が顕著になってきました。 これが歳を重ねると言う事かと実感しています。 多分、周りの方々にも、ご迷惑をお掛けしているようにも思います。 それを少なくする努力を重ねなくてはです 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
観光協会主催の三浦富士ハイキング 妹と行って来ました柔らかな新緑の山々が 力強い山へ変わっていました 頂上には 小さな浅間神社があり 西に富士山 東に東京湾今回は 中級者コース急な下りが何ヵ所かあって 膝が悪い妹は苦戦⁉️しましたがストックがあったら良かったのにねと 思いました卯木の白い花 日本タンポポの黄色 シャがーの可愛らし花山藤にも癒やされながら 今日は 16000歩の心地よい森林浴を楽しませていただきました植物さん ありがとうございます地球さん🧡 愛しています宇宙さん🧡 愛しています にほんブログ村
福岡の小さな公園にある楠さんです。 幹回り5m位の巨樹です。 夫婦楠の木さんです。 まだ若い楠さんですが、しっかりと元氣です。 幹に触り、エネルギーの交流をしていたら、たくさんのやぶ蚊さんに刺されました。 草むらに入る時は注意しなければなりません。 すべての星々が、宇宙さんを支え守っています。 私達が住んでいる宇宙さんは、天の川銀河さんです。 太陽さんと同じように恒星さんが約2000憶個も集まっている 巨大な巨大な星の集団です。 星と星は、互いに助け合い、エネルギーを送り合っています。 人間が、一人で生きて生けないのと同じように、 星も一つの星だけでは生きて生けません。 例えば、太陽系の中の惑…
楠さんのお花さん、満開です (^^♪ 快晴で 青い空に、新緑の緑、そして楠のお花さん 自然の色 ♫ 和みます(*^^*) 春だなぁと。 植物さん、地球さんの力、すごいなぁと。 たくさん・たくさん、私達に、 癒され・心豊かになり、力を頂き、恵みをもたらしてくれています。 地球上のたくさんの生命体さんと一緒に暮らしています。 私達が生きていく為に、たくさんの恵みを頂いてます。 地球さん、地球上の生命体さん、有難うございます。 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうござい…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。シャランです。庭の手入れと、家の中の片付けと、母がなかなか出来ない家事をする為に、 後半のGWは帰省しました。庭の手入れの最中に、蟻さんの行列を見つけたので、たどっていくと、 びっしりと隙間がない位に、蟻さんの大群がいる所を見つけました。少し前に、母も遭遇したらしく、薬剤をかけたそうですが、申し訳ないと思いつつ、 この大群が、家の中に入られてはたまらないと、私も同じ行動を取りました。蟻さん、ごめんなさい。他の場所で生き延びてください。地球さん愛してます🌍💕宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村
にほんブログ村
スズランさん こんにちは💓冬 沢山の雪が積もっていた土の中から今年も忘れずに ツンツン ニョキニョキ 葉っぱさん 至るところから勢いよく顔を出してくれました🙂いつも不思議に思います🙃五月だよ💓 と誰が教えてくれるのでしょうか?きっと、たくさんの生命が全部繋がっているからかな✨ここのところ毎日、慣れない手入れさせて頂きました😁来週あたり 花咲くかな🎶楽しみなことです🥰地球さん ありがとうございます、愛しています💓宇宙さん ありがとうございます、愛しています💓 にほんブログ村
穏やかな春を感じさせていただきました。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
アップルミントの葉っぱに5センチほどの シックな色合いの虫を見つけました堂々とした態度!?で格好良かったのでパチリセスジスズメ (背筋雀)スズメガ科の蛾の仲間とわかりました蛾は苦手ですが 私の植木にひと休みしている姿を見ていたら 今 この時 おんなじ地球上の日本のこの街に一緒に生きているのは 嬉しいことと思えました地球さん ありがとうございます地球さん🧡 愛しています宇宙さん🧡 愛しています にほんブログ村
植物さんは、地球上の主人公です。 たくさんの数えきれない程の種類にあふれています。 巨木さんや巨樹さんは長生きしますが、 短い間、私達を楽しませてくれ、癒してくれる植物さんもいます。 それが、花です。 わずか数日か数週間しか、その輝きを見れませんが、 お花さんは、その美しい姿と匂いで私達を和ませ、癒してくれます。 道を歩いていると、側溝の横にたくさんの花が咲いている所を見つけました。 可憐な美しさに、心がほっこりしました。 お花さん、ありがとう。 植物さん、ありがとう。 にほんブログ村
地球さんは、時代が「木→火→土→金→水」で6400年ごとに動いているそうです。 5月1日「水の時代」に入り、三年目になります。 今年は、植物さん、凄いです ♫ 植物さんが、とってもとっても元氣・新緑さんでモコモコ ♫ お花さんは、色とりどりで色鮮やかに ♫ 「水の時代」3年目なり、 植物さん反応して元氣、また空氣も綺麗になっているなぁ \(^^)/ 下を向くと、 ピカピカの新緑さん (^^♪ 元氣、元氣、元氣 ♫ 綺麗♪ 写真に、パシャリ(*^^*) 春のこの時期の、植物さん、育てている地球さんの生命体(微生物さん等)さん、 太陽さん、地球さん、宇宙さんからの恵み \(^^)/ 出会って、素敵…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
患者さんから「もう藤の花が満開でしたよ」と教えていただいて、散る前に見に行きたい!と思っていたのですが近いのに すぐには行けず。行けたのは、約1週間後でした。終わりがけの藤の花。まだまだ甘いにおいがしていて、クマバチさんが一生懸命 蜜を集めていました。見れて良かったです。地球さん愛してます。宇宙さん愛してます。 にほんブログ村
(イカツリソウ) 過ごしやすい季節。のんびり 楽しみたいものですが植物さん ものすごい勢いで繁殖し😓最初は、緑は大切 雑草だって生きているから💓なんて甘かったですね~😁土の中に根を張り巡らせながの凄まじい陣取り合戦スズランの庭も、勢力図が変わりいろんな植物さんが住むこととなりスギナ、タンポポ、ドクダミ、ハコベ、ユキノシタ、エトセトラごめんね と言いながら抜いています。庭というよりは、野原?庭にするなら、毎日のお手入れは大切なことでした大型連休 返上で植物さんと向き合います💪地球さんありがとう 愛しています💓宇宙さんありがとう 愛しています💓 にほんブログ村
いよいよ新緑が爆発ですね!今年は輪をかけて勢いあるみたいです✨ 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
東京タワー大特別展逆境を乗り越えた大女優 高峰秀子の美学久しぶりの東京は 高層ビルだらけ バスに乗っても 息苦しいほどでした高峰秀子さんの映画を初めて見たのは 70年前 小学校5年生の時「二十四の瞳」でした感動したし 学校から映画館まで大行列で歩いたのも 良く覚えています歳と共に 高峰秀子さんの流儀は 私のお手本になってます一番大切な信条は 潔さ(未練があるから潔くなれない)動じない 求めない 期待しない振り返らない 迷わない甘えない 変わらない怠らない 媚びない 驕らないこだわらない(こだわらない 意志)歳とったから当然と遠慮のなさおばあさんになって恥知らずなこと日々 気をつけていきたいです…
この写真は、福岡の住宅街の中の小さな神社にある楠の巨樹さんです。 幹周り約6m弱ですから、巨樹さんとしては小さいですが、 まだまだ若い巨樹さんです。 楠さんは、日本の植物さんの中で、杉さんと共に大変長生きする生命体さんです。 佐賀の川古の大楠さんは、樹齢約3000年という長い長い間生きてきました。 この福岡の巨樹さんは、まだ400年位です。 普通の木ですと、400年になると老木になるのですが、 楠さんは長生きするので400年位ではまだ若いのです。 ですから若い力とエネルギーをたくさん放出しています。 生き生きとして、私達人間を癒してくれます。 植物さんの力は、本当に偉大です。 植物さんに感謝、…
お月さまが土星さんに接近します ♫ 5月4日 3時30分頃 南南東の空 日が昇ってくるので、明け方3時頃から見始めると観測しやすそうです。 お月さまは、5月1日下弦のお月さまで8日に新月を迎えます。 細くなっていくお月さまの左側に、土星さん 5日にお月さまの左斜め下に火星さん位置していますが、高さが低いので観測しにくそうですが、お月さまは火星さんに接近しています♪ 5月31日から6月1日 3時頃 東南の空 お月さまも土星さんも1時頃から昇ってきますので、3時頃に高度が高くなり観測しやすそうです(^^♪ みずがめ座η(エータ)流星群が極大 ♫ 5月5日と6日 観測時間帯が短く、夜明け前1時間半位…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
こんにちは。シャランです。最近、国内外を問わず地震が発生しているように思います。先日の四国地震の際に、緊急地震速報が出されましたが、 恥ずかしながら、地震よりもそちらにビックリしてしまい、何にも出来ずにいました。いざというときのとっさの行動を、冷静に考える事が如何に難しいかを実感しました。いざというときに日頃の訓練が役に立ったと言われるのは、 こう言う事なのかなと考えさせられました。地球さん愛してます🌍💕宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村