ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
海洋葬を無事執り行いました。
チャーター船:5人まで参加可能で、212,760円(海洋葬実施写真込)5人以上参加の場合は一人につき8,000円プラス。(保険の為)2家族合同の場合(2家族のみ)は、少しコストが抑えられます。少し肩の荷が下りてほっとしています。
2019/06/25 11:21
ひとくちの氷。
最期に父を見送ったのは、私ひとりだった。私以外誰もいなかった。亡くなる、少し前にお水を飲ませてあげたらよかった。水を引っ掛けたら死に直結すると慎重になり過ぎていた。小さな氷を口に入れてあげたかった。
2019/04/25 15:54
高齢者の痛ましい事故
お年よりの認知機能は確実に衰えているのだから、どうにかしないと。自発的に運転を辞めさせる方法を与えなければ、同様の事故は続く。被害者の勇気を無駄にしない為にも、国はどうにか手を打たなければならない。
2019/04/25 15:34
薬について思うこと。
飲まず食わずで2週間、今後口から物を食べられないと言われ、すべての治療を止めた患者に対し、錠剤が70錠処方。一刻も早く、AIが認知症の周辺症状から薬を処方するシステムが出来てほしい。
2019/02/16 12:44
無宗教の葬儀について
少子化が進み、お墓の形が変わってきている。うちも海洋葬をする予定だ。 持ち運べる、スタイリッシュなお墓があった。オブジェの様で場所を取らず、部屋にマッチするいいアイデアだなと思う。
2019/01/23 14:07
ヒストリー
2008年*月*日父—85歳(2017)60歳で心筋梗塞で倒れ、以後複数回脳梗塞発症 。(たばこは ...
2019/01/11 22:47
あれは10年前だった。
あれから10年・・・。
2019/01/11 22:30
喪中のごあいさつ終わり。
年賀状は旦に届かないと気が済まないタイプ。出していない人から届いた場合は、当日に書いて、当日に大きな郵便局に出掛けて投函するタイプ。でも今年は仕事も辞めるので、これを機に年賀状のシステムは終了にしようと思っています。
2018/11/27 10:55
閃輝暗点
小学校3年生ぐらいから閃輝暗点の症状があった。 急に片目が見えなくなってきて、その後激しい頭痛に襲われる。 あれから40年以上経ち、閃輝暗点が再発するようになりました。
2018/11/06 22:55
無駄な高齢者医療。
亡くなって、急性期病院から退院時に処方された薬を見て驚いた。全て最期のカンファレンス後、退院前日の日付で新たに処方されていた。水を飲むことも危ういと言われていた父に7日分、合計70錠もの錠剤が処方されていた。
2018/08/30 12:32
岐阜の高齢者の熱中症の死亡事件は、日本の高齢者医療を物語っていると思う。
私は絶対に、姪含む親戚筋には迷惑を掛けたくない。自分が元気で無くなったら、人様に迷惑かけず、速やかに、逝きたいと思う。 人はそういうような状況に置かれたら、生きたくなると言う人も居るけれど、 周りに掛ける負担を考えると、そうならないように、今を悔いなく生きて、逝きたい。
2018/08/29 21:50
無宗教で葬儀をする。
父の葬儀を無宗教で執り行う事にした。宗教的な儀式や、戒名は無し。その分、食べ物や、飲み物を充実させて、故人を偲んでもらう事にした。しかし、なぜ戒名はあんなに高いのだ?兄は、ネットで調べて俺が良いのを考えると言っていた。
2018/08/26 22:03
8月14日—病院脱出8時間後に永眠。
最期の最後はあまり人に迷惑をかけることなく、自分の力で逝った。 賑やかなのが大好きだった父らしく、最期に大勢の人に囲まれて、賑やかな時間を過ごした後逝った。
2018/08/25 08:08
8月14日病院脱出までの長い道のり。
仕事も、母の世話も、父の病院へ面会も、こんなにやっているのに、「嘘ばっかりだ」と父に言われ、心が折れた私。”耳を傾けて、聴くという事も大切な緩和ケアなんだ”と先生が教えてくれた。 そうだ、聴く事も大切なんだ。
2018/08/24 23:07
2018年8月14日-病院から脱出-グループホームへ帰る
2018年8月14日-病院から脱出-グループホームへ無事帰る。スタッフに囲まれる。男性スタッフが大きな声で父の名前を呼ぶと、父はニコッとした。 久しぶりに見る笑顔だった。とても嬉しかった。
2018/08/24 16:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こつこつとうさんさんをフォローしませんか?