旧門司港駅のイラスト(完成)
門司港駅イラストを描くためにいろいろと写真、歴史をネットで調べたら勉強になった。福岡に住んでいるのにちっとも知らない私は恥ずかしい。近いうちに新門司港駅に行って写真を撮ってきます。1891(明治24)年に「門司」駅として開業。1914(大正3)年に移転し、このときから現在の駅舎が使われています。1942(昭和17)年、関門海峡をくぐる関門トンネルの開通にあわせ、「門司港」駅に改称。旧門司港駅は大正3年に建てられたんですね、ビックリです。1988(昭和63)年には鉄道駅として初めて、駅舎が国の重要文化財に指定されました。旧門司港駅のイラスト(完成)
2019/05/29 06:39