ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
華麗に生きる事が出来ないから
のぼりの旗、低くない???もう少し高くしてあげようよ!!!!いいねマークが見えないぜ!
2019/06/29 16:05
東海道VS北海道
梅雨入り日に練習。雨の日は練習するテンションが下がる。雨で憂鬱な気持ちになってるのかな。練習が始まり、少し時間が経つとテンションが上がってくる。不思議なものだ、身体が少しづつ興奮してくるからかな。そうなれば、こちらのものテンションが上がれば、身体も動く汗
2019/06/28 14:56
人工知能の人?人工の乳の人?
こいつ、、、動かないぞ!
2019/06/27 10:52
おい!今が人生だぞ!気づけよ!
こないだメロンを貰ってその翌日マンゴーを貰ってその翌日お土産のお菓子を貰いました。おいおい!この調子だと365日、なんか貰えるんじゃないか、と思ってましたが、次の日で連チャンは終了しました。けど、よくよく考えたら!私は毎日のようにお客様から素敵な笑顔をいただ
2019/06/25 22:03
岩石ロ口口ロ呎品
荒れてない日本海で力道山ポーズ!
2019/06/22 19:18
ドクターフィッシュ専門料理店
いやその首の角度らくでは無いやろ!!
2019/06/21 15:11
可愛い君の鼻にツッコミたい
あら可愛い♪鼻の穴がおっぴろげー
2019/06/19 18:40
漢検4級を4回落ちてるけどなにか?
さぁさぁ漢字博物館に行ってきたよーあの有名な「令和」を掲げてきたよー勿論、ここでも顔出しパネル芸もやってるよ!ツーフェイスバージョンだぜ!
2019/06/18 22:26
もう俺は飛べない鳥になっちまったんだよ
よしもとー祇園花月ーでー沢山ー人がいる中でー私はー私はー私のー私のーやりたいー事をーするーレッツ!顔出しパネル芸!顔出しパネル芸をロバートと共演てか。
2019/06/17 21:16
卍固め10段の異名を持つ
三島由紀夫さんの「命売ります」を読みました。「命売ります」と言うインパクトある題名。内容もえー感じに裏切られて面白かったです。ただ、結構昔の作品なんで、読めない漢字がいくつかありました。その中で1番インパクトがあったのが「虱」です。「風」ではありません!な
2019/06/14 19:31
換気扇を掃除したのに、歓喜せんの?
久々の練習は驚愕の事実との出会いだらけだった。格闘技も進化している。昔なら、これが当たり前!が今は違うらしい。私もビックリしながら、説明を聞いていた。なんでも知識は大事。けど、アップデートも大事。それを今日、肌で感じました。色んな、新しい事を教えてもらう
2019/06/13 23:53
三千大千世界に貴方と私が出会った奇跡
未知との遭遇それとも単なるデブ
2019/06/12 19:25
お前いい大人だろ、いえいえ、悪い大人です。
昨日の店の話。別々に店に来たお客さんの出身地がたまたま一緒でした。お互い、滋賀に仕事で来ていて、年齢も近く、地元も近い。なんという運命でしょうーこんな、場末中の場末の飲み処サンボで出会うなんて。そうなると、始まる地元トーク!「〇〇中学?」「そうです」私は
2019/06/09 19:11
秀吉先輩、マジ!ハンパないっすよ!
長浜城前にて、力道山ポーズ。長浜城内にて、顔出しパネル芸。急遽の長浜旅は楽しい旅は笑いあり、笑いあり、笑いあり、の三拍子!今日は風が気持ち良く、涼しいぐらい。これぐらいの気温が丁度えーよね。さぁ店に戻り、仕事仕事!現実に戻るぞ!
2019/06/08 18:20
ダルマさんがよーマジでヤバイって
目を覚ますと窓の外から子供達の声が聞こえた。「ダルマさんが転んだ」懐かしい遊びだ。私も子供の頃、何度もした遊びだ。しかし、すぐに異変を感じた。「ダルマさんが、、、歯を磨いた」何だそれ。ダルマさんが歯を磨くだと。手が無いのどうやって磨くのだ。私は子供達の声
2019/06/04 18:35
わんぱくでも良い、宅麻伸に育ってほしいから
この看板だけここに「いきなりステーキがありますよー」って解るものなのかな。もしかしたら、ここの駐車場に「コックのおっさんがいるよー」っていう看板かも、と思う人もいるんじゃないか。そんな捻くれた考えしてる奴は「お前だけやー」って思ってる人は沢山いるでしょう
2019/06/03 19:58
フォーメーションB!瀧廉太郎発動!
こないだ、楊梅の滝に行きました。滋賀県の高島の所へんね。滝から出るマイナスイオンでお肌も心も綺麗になりましたたぶんしかし、自然は凄いね見てるだけで、何故か癒されるし心が落ち着くし仕事なんかしたくないと思うしこの自然の場所で浴びる程、酒を飲みたいと思うしど
2019/06/02 16:53
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ОХАРА ЮУКИ(大原裕樹)さんをフォローしませんか?