ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021/03/30
今日は朝から15時頃まで病院。まず来月の入院に向けて薬剤師面談と麻酔科外来。その後、PET-CTで集積が見つかった甲状腺エコーの結果と入院前の診察で乳腺外科。…
2021/03/30 19:00
思い出した不都合な事実。
明日はまたお休みをもらって病院。薬剤師面談麻酔科外来乳腺外来婦人科外来。盛りだくさんだが全部の用事ををガッ!と一日に詰め込む会社員あるある。でも詰め込みでも聞…
2021/03/29 21:00
主治医の言葉の真意 ②
甲状腺エコー検査の後、婦人科外来へ。乳がんでお世話になっている病院では婦人科は初診だったため4枚にわたる問診票に記入しエントランスの外のベンチで待つこと2時間…
2021/03/28 08:00
初めての甲状腺エコー検査。
前の記事の内容。-BRCA遺伝子検査、PET-CT、マンモ PET、HER2追加検査の結果を受けて術式が決まった。それと同時にPET-CTで甲状腺と子宮に集積…
2021/03/25 20:41
乳がんの初期症状?
4年前の自分の記事は忘れないと思っていても忘れてしまったわたしの記憶を文字で残している、まさに「人生の備忘録」。このことがどんなに役に立つか、過去のことからよ…
2021/03/24 20:55
術式が決まる。
人生2度目の乳がん確定診断が出てから様々な検査を受けた。その結果が出揃い3月2週目の終わり、乳腺外来へ。前回同様、ケンジーの心の中を読み取ろうと、様子をうかが…
2021/03/21 20:55
PET-CTと初めてのマンモPET。
長い長い診察の3日後、2月初めに紹介状を持ってPET-CTを受けに2年前に行ったクリニックへ。新型コロナの影響とご高齢の方は着替えが大変という理由から金属が付…
2021/03/13 21:05
何故?という思い。
「遺伝子検査を受けます」と言った長い診察の続き。その日病院で行う検査の予約や、PET-CTを受けるための紹介状を書いてくれているケンジー。こういう時間が出来る…
2021/03/06 22:30
お別れ。
2月1日。12年生きたうさこ(仮)が月へと旅立った。下肢麻痺のため要介護となったうさこ(仮)の介護をするために、私は1ヶ月間毎日自宅で仕事をさせてもらえた。(…
2021/03/02 22:25
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぬちぐすいさんをフォローしませんか?