ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
料理や学校のイメージで描いてみました
今回は、家庭をメインにイラストを描いてみました。学校、趣味を表に出して春にふさわしいイラスト?に仕上げています。アイコンやアバターとして、あるいはタイトルにちょっと添える感じでどうでしょうかね?...
2019/02/13 18:31
IllustACさんにイラスト審査ではねられる!
いつものことですが、タグ付けが適当ではないため審査で引っかかります。ちょっと考えてみるとこの審査は結構アバウトだったりします。他の人はOKで私はNGということもしばしばなのですが、これがまたムラがあるんです。まぁ、人がやっていることですので仕方がないと思います。そこで考えたことなんですが、どうしても検索に引っ掛けていほしいタグは題名に付けてしまうということです。IllustACの上位ランカーはよく使っている手...
2019/02/11 14:51
黒板フレームを描いてみました
黒板フレームは数あれどフライパンが無かったので描いてみました。メニューとかに使えそうですね。メニューで今日の日替わりとか。今回はillustratorのグラデーションを使って赤青緑オレンジを入れて散らしてみました。文字はぎざぎざの手書き風です。...
2019/02/10 17:11
副業【イラストAC】1月換金ランキング!1位は779,700円、2位は636,700円!
凄い!1カ月でこれだけヒットするのは才能や技術だけではないと思います!1位2位って名前バレバレですよね・・・しかしこれは魔法が使えるとかある種の別の物があるとかですかね。というのも、このようなことは別に根拠がなく言っているわけではないのですが。以前、ヨガ教室で瞑想のお話しがありました。その際、瞑想での脳の活躍というのは休止させているようでさせていない一番いい状態といいます。医学では、振動が検出されて...
2019/02/09 11:53
労務管理のイラストを描いてみました。
企業で大変な思いをしている部署の一つである総務、労務、人事系。限られた資源、人材、時間の中でどれだけ利益を生み出すか根幹部分となります。そんなイメージを浮かべながら描いてみました。ブラックな香りがする?...
2019/02/07 18:24
素材ラボ1個DLありました。
素材ラボにエクセルのガントチャートを登録したところ、1個DLありました。ありがとうございます。ボタン一つで色を簡単に変えるようにしたいのですが、マクロを使わないとできないのでやめていますが、何か方法があればいいのですが。(vbaマクロは時間が経つと使えなくなってくるので公の場では危険のため使いません。)...
2019/02/02 23:00
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トムセン少佐さんをフォローしませんか?