ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
若草寮の事件について児童養護施設出身者が思うこと
こんにちはTakahiko(@takahiko1969)です。 昨日起きてしまった痛ましい事件について、児童養護施設出身者として私見を述べさせてください。 headlines.yahoo.co.jp
2019/02/26 04:19
【自己肯定感低い人必見】メルカリで何か売って自己肯定感を高めてみませんか?
こんにちは、Takahiko(@takahiko1969)です。 突然ですが、皆さん最近新しいことにチャレンジしていますか? 実は私、昨年色々ありまして、年末からは割とチャレンジの連続でした。 このブログを始めてみたりしたのもその成果の一つですね。 今いる環境が割とそういった新しいことへのチャレンジに対して、すごくポジティブな人たちが多いのです。 結果的に私もそういう風になってきたわけなのですが、その中でもこれは良いチャレンジだったな、と思うことを何回かに分けて紹介させてください。
2019/02/20 23:33
【生きづらさを感じる人必見】ブログで別の自分を錬金してみませんか?【アウトプット】
こんにちは、Takahiko(@takahiko1969)です。最近鼻がむずむずするなぁと思っていたら、もう花粉が飛んでいるようです。慌てて耳鼻科に薬をもらいに行きました。 皆さまも花粉症とか大丈夫でしょうか?個人的には耳鼻科に行ってシューッと鼻に薬を入れてもらうと楽になるとので、花粉症で悩んでいる方はお試しを。 さて今日は、「アウトプットする」ことのメリットについてちょっと書いてみようと思います。よければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
2019/02/11 02:14
【Unity 入門】Unity初心者のC#入門はこの本でどうでしょうか
こんにちは、Takahiko(@takahiko1969)です。寒いですね、今日は東京も積雪になるという予報でしたが、何とか積もらないでくれたみたいでホッとしてます。皆さまが住んでいる地域は大丈夫でしょうか?ここ最近本当に寒いので暖かくしてくださいね。 今日は先日発売された「スラスラ読める Unity C#ふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)」を紹介します。 スラスラ読める Unity C#ふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ) 作者: リブロワークス,安原祐二 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2019/01/25 メディア: 単行本(ソフト…
2019/02/09 18:04
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Takahikoさんをフォローしませんか?