ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[新居浜]雑貨屋併設の喫茶店「アルパカ」でランチ食べてみた
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。以前から近くを通る度に気になっていた「喫茶アルパカ」に行ってきました。地元の人によるとかなり昔からあるお店らしく、期待十分です。
2019/03/31 08:00
[新居浜]キレイな「萬来」はコスパ抜群の中華料理屋さんです
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。行ったこともないのに勝手な思い込みで敷居を上げてい中華料理屋、「萬来」。思い切って行ってみると意外とお手頃価格で、コスパ抜群の中華料理屋さんでした!
2019/03/30 08:00
[新居浜]老舗「藤福」の個室で品数豊富な和食ランチを満喫
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。新居浜に越してきて早10年。当初は敷居が高かった居酒屋ランチも、今では地元感が強いお店を新規開拓することが平日休みの楽しみになりました。「藤福」さんは地元感が強い老舗和食店なので、敷居が高いですがおススメです
2019/03/29 08:00
[新居浜]花見シーズン目前!おススメの名所、穴場をまとめていきます
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。新居浜にある花見の名所、穴場のまとめは今回で最終回です。場所によってはすでに咲き誇ってる桜もありますからね。
2019/03/27 08:00
[新居浜]家具、雑貨なら「アンシャンテマナベ」が品揃え豊富です
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。新居浜で家具、雑貨を探してる人には「アンシャンテマナベ」をおススメしています。他にも家具屋、雑貨屋はあるんですが、「アンシャンテマナベ」は品揃えが豊富!運がよければアウトレット品に巡りあうことも!新居浜で家
2019/03/26 08:04
[岡山]ご当地グルメ満載!駅近のおススメ居酒屋「Ikiya」でえびめしを満喫
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。私は自分で料理することもあって、旅行先でしか食べられないご当地グルメが大好き!とは言え岡山はママカリ、黄ニラ、ホルモンうどん、えびめし、蒜山焼きそば、ヨメナカセなど、ご当地グルメの範囲が広い。地図で見てもら
2019/03/25 08:00
[高知]上町池澤本店「土佐の赤かつお」は白ご飯におススメ
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。高知の上町池澤本店でカツオの藁焼き体験をしてきましたが、実はもう1つ目的が…。それは「土佐の赤かつお」でした。帰ってから白ご飯と一緒に食べると絶品!ご飯が止まりません。
2019/03/24 08:00
[香川]三豊で産直市ハシゴ!「JAあさの市」の商品やアクセスを紹介します
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。香川県の三豊市は産直市がたくさんある産直市天国です!今回は中でも一、二を争う規模の産直市「JAふる里フレッシュあさの市」に行ってきました。やっぱ産直市ってええわ~。
2019/03/23 08:00
[高知]のいち動物園周辺行くなら「ペロリ」のパンがコスパ抜群
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。周年記念時は入園料無料の「のいち動物園」があるんですが、その通り道に「ペロリ」はあります。「ペロリ」のパンはコスパ抜群なので、屋外でランチしたいならおススメです!
2019/03/22 08:00
[香川]地元民しか知らない穴場産直市「高瀬やさい村」は田んぼの真ん中にあるよ
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。地元民しか知らないマイナーな「高瀬やさい村」に行ってきました。規模は小さいんですが品質で劣ることはなく、落ち着いて商品を見ることができますよ~。
2019/03/21 08:00
[兵庫]大沢のファームサーカスなら野菜たっぷりのヘルシーランチか楽しめます
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。道の駅・神戸フルーツフラワーパーク大沢内にはファームサーカスというお店があります。名前の通り、野菜たっぷりのヘルシーランチが美味しくておススメです!
2019/03/20 08:00
[兵庫]神戸ホテルフルーツフラワーへのアクセス、食事、楽しみ方を徹底解説_Part2
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。Part1では主に神戸ホテルフルーツフラワーへのアクセス、食事について紹介しました。Part2ではホテル内の施設、楽しみ方について紹介していきます。
2019/03/19 08:00
[兵庫]神戸ホテルフルーツフラワーへのアクセス、食事、楽しみ方を徹底解説_Part1
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。夏の家族旅行で神戸ホテルフルーツフラワーに行ったんですが、子供達が大はしゃぎ!繁華街から離れた山中には広大な敷地が広がり、お子さんがいるご家族の方はのんびり過ごせますよ。
2019/03/18 08:00
[香川]さぬきこどもの国のランチなら「ミスターソーアンドソー」がおススメ
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。さぬきこどもの国を再訪したんですが、道中にある美味しそうなパン屋をリサーチ。今日のランチは香川県の仏生山にある「ミスターソーアンドソー」のパンに決定です。
2019/03/17 08:00
[香川]無料の飛行機公園「さぬきこどもの国」アクセスや施設まとめ
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。飛行機が間近で見られる「さぬきこどもの国」に行ったら、施設の充実度にビックリしました。ここは飛行機好きな子供はもちろん、飛行機に興味がない子供でも楽しめます。しかも、料金はなんと…。
2019/03/16 08:00
[愛媛]今治の「さいさいきて屋」が素晴らし過ぎて感動する
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。みなさんは今治の「さいさいきて屋」を知っていますか?一言で言えば産直市なんですが、素晴らしいんです。
2019/03/15 08:00
[愛媛]さいさいきて屋の「彩菜食堂」で地産地消を満喫してきた
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。今治にある巨大&有名な産直市「さいさいきて屋」。敷地内にはカフェや定食屋があるんですが、今回は少し遅めの夕食で定食屋「彩菜食堂」を利用させてもらいました。
2019/03/14 08:00
[新居浜]美味亭のランチはメニュー豊富で家族連れにおススメ
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。新居浜の川東にある美味亭という焼肉屋はランチメニューが豊富です。しかも、まさかのキッズスペース付き!小さいお子さんがいる家族連れにおススメですよ~。
2019/03/13 08:00
[高知]手作り感満載!「桂浜水水族館」展示物とおススメ土産_part2
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。今回は「桂浜水族館」の後編ということでマスコットキャラクター「おとどちゃん」とおススメ土産「田野屋塩二郎シューラスク」について紹介していきます。
2019/03/12 08:00
[高知]手作り感満載!「桂浜水水族館」展示物とおススメ土産_part1
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。坂本龍馬像で有名な高知県の桂浜にはちょっと変わった「桂浜水族館」があります。我が家の7歳&2歳の子供に坂本龍馬は早過ぎるので、今回は「桂浜水族館」に行ってきました。
2019/03/11 08:00
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。花見シーズンを控え、新居浜市内にあるお花見の名所、穴場を紹介していきます。どこも2018年に実際行きましたが、キレイでしたよ~。「広瀬公園」「マイントピア別子」と来たので、今回は川東の「国領川河川敷」と穴場「岡
2019/03/10 08:00
[新居浜]黒島海浜公園は遊具、景色が充実してて最高です
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。「新居浜でおススメの公園は?」と聞かれれば、「黒島海浜公園」と答えます。ここは施設の充実度、周辺の環境など全てが最高です。子供から大人まで満足できること間違いなし!
2019/03/09 12:00
[新居浜]東洋のマチュピチュ「東平」への行き方や観光施設を紹介_Part2
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。前回の記事「東洋のマチュピチュ「東平」への行き方、観光施設を紹介_Part1」で、東平に到着したので、引き続き今回は東平にある産業遺跡を紹介していきます。
2019/03/08 08:00
[新居浜]東洋のマチュピチュ「東平」への行き方や観光施設の紹介_Part1
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。新居浜には東洋のマチュピチュと呼ばれている「東平(とうなる)」と言われる地域があります。以前から気になっていたので、試しに行ってみました。
2019/03/07 08:00
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。花見シーズンを控え、新居浜市内にあるお花見の名所、穴場を紹介していきます。どこも2018年に実際行きましたが、キレイでしたよ~。今日は先日の「広瀬公園」に引き続き、「マイントピア別子」の紹介です。
2019/03/06 08:00
[新居浜]オシャレカフェ「ユニフルコーヒーボックス」で美味しいカレー!
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。「ユニフルコーヒーボックス」は京都の町屋を思わせる細長い外観なんですが、店内はニューヨークっぽい現代的でオシャレな空間。しかも美味しい料理、コーヒーがいただけるおススメのカフェです。
2019/03/05 08:00
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。花見シーズンを控え、新居浜市内にあるお花見の名所、穴場を紹介していきます。どこも2018年に実際行きましたが、キレイでしたよ~。今日は「広瀬公園」です!
2019/03/04 08:00
[香川]「渡辺」でインパクト抜群のでかい天ぷらうどん食べられます
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。うどん巡りということで、今日は香川県三豊市高瀬にある「渡辺」に行ってきました!「渡辺」は天ぷらうどんが有名らしいのですが、想像以上のインパクトに度肝を抜かれました。
2019/03/03 22:32
[香川]「カレンズ」明太フランスは圧巻の明太子!おススメです
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。「カレンズ」の明太フィセルは、私の「BEST明太フランス」!誰が食べても、明太フランスランキングTOP3に入るであろう絶品の明太フランスです。
2019/03/02 22:31
[香川]吉本食品は「さぬきのめざめ」が食べられるうどん屋だった
おはようございます!ななにー(@nanabunnnoni)です。帰省時には「讃州井筒屋敷」の「ごはんや 醤」で昼食というのが定番でした。でもいつも同じじゃつまらない!ということで今回は「吉本食品」のうどんに挑戦です。
2019/03/01 08:00
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナナブンノニさんをフォローしませんか?