ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゲームミングマウス
ゲーミングマウスってのを勧められて使っているのですが・・・ 全然色々あるボタンを使っていない(笑)
2019/02/28 10:15
リサイクルショップ
リサイクルショップってたまにいくとおもしろいなー
2019/02/27 12:17
ロボットはどれぐらい日常にはいるのか
ロボットってどれぐらい日常に入り込んでくるんでしょうね。家事をやってくれたり、仕事で色々な作業を...
2019/02/26 10:40
クレーム言う人
携帯ショップにいるときに、あるおじさんが入ってきました。自分の料金プランを確認したいとかなんとか...
2019/02/25 10:18
春かな
もうすぐ3月ですね。北国も大分気温も上がって雪が溶けてきました。もう春かな?って思ったら結構降るん...
2019/02/24 07:07
自然
たまには自然の中を歩くのがいいですね。
2019/02/23 13:03
移動中の電車で仕事
電車で移動中に色々と仕事をしました。 はじめて電車でパソコンの仕事をしましたが はかどりますね。 ...
2019/02/21 12:15
好きなモビルスーツ
ガンダムの中で好きなモビルスーツは普通ですがドムです。 アニメで黒い何とか?って言われていたのが...
2019/02/19 13:09
なつかしいおもちゃ
なつかしいおもちゃ♪ 昔はかなりはまってやりましたよ。 アラフォーの人はわかるんじゃないでしょうか...
2019/02/17 20:07
芸術品
とあるショッピングセンターにあった芸術品。 かなり規模が大きいですが。 芸術を理解する教養が...
2019/02/15 09:14
同じものでも価値が違う
どんなものでも低価格と高価格=高付加価値が存在しますね。 言葉ではわかっていてもちょっとしたもの...
2019/02/14 11:16
計画遂行の難しさ
今日はちょっとしたことがあり計画が大分変更に。 スケジュールをみっちりいれてしまう癖があるので...
2019/02/12 21:14
続編
さすがに続編とかないんだろうな~
2019/02/09 06:10
分煙
最近は分煙がしっかりしてますね
2019/02/08 13:29
リフト
リフトって今は子供を抱えて乗れないんですね。 昔は、すごく昔ですが、そんなことなかったような気が...
2019/02/07 08:14
スマホでいいかな
久しぶりに使ったビデオカメラ。 スマホで充分ですね。
2019/02/06 17:11
本棚が一杯
本棚がもう一杯で本が入りません。 我が家は私は一般書籍を、子供は絵本を結構読みます。 お互い本...
2019/02/04 10:17
漢字は意外と楽しい
昔勉強した漢字検定。 漢字って意外と楽しいものですよ。 すらすらっと書けると何か「おおーー」みた...
2019/02/03 08:15
英語の本に挑戦!
毎年今年は英語を勉強するって決める方って多いと思います。 私もそんな人間の一人。 もちろんでき...
2019/02/02 11:05
やっぱり業務用は使いやすい
ちょっと前におしゃれなデザインの電卓を購入しましたが、やっぱり使いにくい。 若干の予想はしていま...
2019/02/01 08:10
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jangleさんをフォローしませんか?