ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019年の目標 可動域拡大!
2019年も早3週間経ちましたが、いかがでしょうか?? 年始に立てた目標は実行できていますか?? いまさらながら、私が2019年に立てた目標のひとつはこちら …
2019/01/21 20:07
焦る、という感情は、使いすぎると危険な 麻薬の感情!
焦る、という感情を使って、問題解決や状況の変化をさせようとししすぎていませんか?? 便利な感情ですが、使いすぎると危険な感情です。 日常的に「焦る」ことはある…
2019/01/19 17:45
やる気が出ない、何をしてもムダ、と考えるあなたへ
やる気が出ない何もしたくない何をしてもムダ と思っていないでしょうか?? そのような無力感、無気力は過去、繰り返し経験したことがそう思わせているのかもしれませ…
2019/01/17 13:35
あなたにとっての しあわせのショートケーキは?
しあわせになりたい、と思うときに少しずれたものを追い求めていないでしょうか?? しあわせになりたかったら幸せそのものを追い求めることが必要です。 ここで、幸…
2019/01/16 21:05
生まれてきてよかった、という確信はありますか??
私は生まれてきてよかったのだ という確信が、あなたにはありますか?? 私は基本的に生まれてきてよかった存在だ、という自信があります。 ・親に愛されて育った・…
2019/01/15 21:32
”無料公開!個人事業主が書くべきプロフィールテンプレート公開!”
かさこさんのブログが好きで読んでいます。。 今回、個人事業主が書くべきプロフィールのテンプレートを公開されていたので、私もマネして書いてみます。 詳しくはかさ…
2019/01/14 09:45
宿命、使命、天命の違い。あなたはどこに生きますか??
宿命、使命、天命の違いはご存知ですか?? あなたはどこに行きますか?? 以前、参加したセミナーで ・宿命・使命・天命 があると聞きました。 ここで宿命は、…
2019/01/13 15:10
取扱説明書?読むわけないじゃん
取扱説明書って読みますか?? ほとんどの人は読まないって聞いたことあります。 めんどくさいですものね。読まずに、まずは使いますよね。 西野カナさんの『トリセ…
2019/01/13 11:28
女性経営者・起業家が目指すべきは、経営の成功?女性としてのしあわせ?
女性経営者、起業家が目指すべきは経営の成功でしょうか??女性としてのしあわせでしょうか?? 経営者としての幸せと、女性としての幸せを一覧にするとして、上表の…
2019/01/12 16:06
木の絵を紙に描く心理テストで、あなたはどのような絵をかきますか??
木の絵を紙に描く心理テストがあります。ここであなたはどのような絵をかきますか?? 昔から行われている心理テストで紙に木の絵を描くものがあります。 描く絵は人…
2019/01/12 15:35
プレゼントはまだ買うな!!人に贈れる最高のプレゼントとは?
人に贈れる最高のプレゼントって何でしょうね?? モノ?サービス?料理?旅行? いえいえ、もっと良いものがありますね。 たとえば、ですけど 楽しそうな人と一緒…
2019/01/11 10:41
いちばんのおしゃれは清潔感。では、いちばんのインテリアは???
おしゃれは好きですか?? 私は苦手です。。。 でも、最低限、清潔感は保ちたい、と思っています。 10代の頃からおしゃれは苦手であまり考えたくないことのひとつ…
2019/01/10 21:27
意識すると入ってくる!情報も、人も!
意識すると、それに関する情報や人が入ってくるというカラーバス効果はご存知でしょうか?? 上手に利用すると、必ずいいことがありますよ。 たとえば、あなたが車を…
2019/01/06 19:01
〇を変え、常識を変え、世界を変える
「服を変え、常識を変え、世界を変える」は、ユニクロのステートメント(宣言)として有名ですので聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。 この「服」の部分を…
2019/01/06 18:47
捨てなさい!あなたの大切なものはゴミだから!
大切なものに囲まれすぎていませんか?? ・思い出の品・価値のあるもの・大切な思い出 それ、捨ててしまってください。 ゴミですから。 以前、遺品整理を手伝った…
2019/01/06 10:14
出張の楽しみで、アメリカにはなくて、日本にあるもの
お仕事で出張のある方もいらっしゃると思います。 以前、アメリカ・ニューヨーク在住の先輩にお聞きしたところ その先輩もアメリカ国内での出張が多くてニューヨークか…
2019/01/05 12:02
幸せな家族を作り上げてゆくコツ ~ 家族の種類分けと丸つけ ~
2019年もお正月が過ぎました。お正月には実家に帰省するなどで家族に会った方も多いかと思います。 そこで、 家族っていいものだな と思われた方もいらっしゃるで…
2019/01/04 10:44
2019年の目標はまだ立てるな!!パッションテストのご紹介
2019年の目標はすでに立てたという方は多いと思います。 その目標の立て方は2018年と同じでしょうか?? 同じ立て方だったとして、2018年の目標が達成で…
2019/01/02 19:43
2019年は可動域を拡げる!
年が明けて2019年になりました。 2019年の目標を一言で表すとして何にしよう?と考えたところ、思いつきました。 「可動域を拡げる」 ここ数年、運動不足な…
2019/01/01 20:09
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tshiraiwaさんをフォローしませんか?