ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々のカルディー
雨時々曇り最高気温25℃ 最低気温22℃今朝は涼しいです。梅雨に入って2日間くらいは雨が降りましたが、そのあと一週間くらいは最高気温は30℃超えでした...
2025/06/25 16:29
庭の野菜二回目の収穫と苦手な人
大安の今日のお天気は猛暑時々曇り最高気温34℃ 最低気温21℃朝から晴れていて朝の空気はとても気持ちがいいです。いつもの朝食です。当たり前の毎日ですがそ...
2025/06/25 16:11
デュオリンゴやめ時はいつ
猛暑時々曇り最高気温35℃ 最低気温23℃昨夜も暑かったー。6月でこの暑さとはこの先が心配になる。さて今年の1月終わりから始めたデュオリンゴですが前にも...
2025/06/25 15:54
田舎のデパートへ
猛暑時々曇り最高気温35℃ 最低気温20℃今日も真夏日です。今朝は5時前に目が覚めてしまいました。(もう少し寝ていたかったのにな)さて今日は用事があっ...
2025/06/23 19:47
初採りキュウリ
今朝も良い天気です。猛暑時々曇り最高気温35℃ 最低気温19℃今年は本当に暑いですね。そてに梅雨に入ったのにあまり雨も降らず、本格的な夏が怖いです。立派...
2025/06/23 19:30
実家へお米を取りに行ってきました
今日のお天気は猛暑時々曇りだそうです。家のお米の在庫が少なくなってきたので、実家へ取りに行ってきました。父や母の時代からのお付き合いのある米農家さんとずっ...
2025/06/23 19:17
満開のお花たち
晴れ時々曇り最高気温33℃ 最低気温23℃今朝は風が強くて風の音で目が覚めました。主人は早朝から花梨の徒長枝の剪定を始めたので私は玄関先のお花を撮影しま...
2025/06/23 18:53
孫と遊ぶ時間
2025/06/16 21:23
植物から元気をもらう
曇り時々晴れ最高気温30℃ 最低気温18℃曇っているかと思えばパラパラと小雨が降ったりして落ち着かないお天気です。お昼近くになってようやく少し晴れ間を覗...
2025/06/16 21:06
梅雨入りしました。
雨時々曇り最高気温22℃ 最低気温17℃外が暗いせいか今日は二度寝してしまった。関東甲信越地方は梅雨入りしたとのこと。平年より3日遅く、昨年より11日早...
2025/06/12 18:29
庭の片付けをしながら自分の気持ちも落ち着く
雨のち曇り最高気温17℃ 最低気温13℃今朝6時頃は雨が降っていましたが10時30分頃には止みました。雨が上がるとやりたいことがあります。庭の花の植え替...
2025/06/12 18:14
近くの公園まで
セイヨウキンシバイ(西洋金糸梅)歩いていくとこのお花が咲いていたのでグーグルレンズで調べました。歩いていくとまたまたこのお花が咲いていました。丈夫で育てや...
2025/06/11 16:42
ZIMA(瓶)
白鶴酒造さんのZIMA(瓶)をまたまたお試ししました。今回で4回目になります。迷わず購入しました〜。いつもキンキンに冷やして氷を入れてレモンを絞って入れて...
2025/06/11 16:14
夏野菜の成長が楽しみです
晴れ時々曇り最高気温29℃ 最低気温15℃今日は朝から晴れて気持ちがいいです。庭のお野菜も元気良く成長しています。トマトもナスもキュウリもピーマンも実が...
2025/06/11 15:27
長話するには最適な場所でランチ
晴れのち曇り最高気温24℃ 最低気温13℃今日はお友達とランチの日です。いつも通り彼女が午前中はお仕事なので終わってからすぐに来れる近い場所に。ファミレ...
2025/06/11 12:08
栄養価が高い豆苗
5月31日のブログ2回目の豆苗結構伸びて量もかなりありました。3回目の豆苗かなり細くて量も少ないです。さすがに4回目は無理かと・・・テレビでやっていたので...
2025/06/09 18:20
お気に入りのお餅やさんと久しぶりのたこ焼き
晴れです。最高気温30℃ 最低気温17℃先週も行ったお餅の直売店にまた行ってきました。こじんまりとしてホンワカするお店です。外には氷餅が干されています。...
2025/06/09 18:06
宵の堅あげポテト 濃厚海老味
今日は堅あげポテトの紹介です。それはカルビーの宵の堅あげポテト 濃厚海老味いつもの堅あげポテトに、さらにこだわりのひと手間をかけて作り上げた、二段味付け製...
2025/06/09 17:24
雨で元気になる木々と大玉ゴールドキウイのこと
朝から雨降りです。最高気温18℃ 最低気温16℃この雨で植え替えしたひまわりが元気になることを願います。雨に濡れたアナベルですが気持ちよさそうです。アナ...
2025/06/09 16:51
ユスラウメのジャム作り
今日は晴れです。最高気温30℃ 最低気温17℃朝4時頃目が覚めましたが、またベッドの中でゴロゴロしていました。日記を見ると昨年も同じ頃寝不足だったり不整...
2025/06/09 16:14
北海度限定「美冬こがれ雪」とデュオリンゴ
大安の今日は曇りのち雨最高気温22℃ 最低気温12℃曇っていてまた肌寒いです。いつになったら一日中暖かくなるのでしょうか?体調管理が難しいです。北海道で...
2025/06/02 18:07
素敵な紫陽花
曇りのち雨の予報最高気温18℃ 最低気温14℃今朝はゆっくりしました。今日はまた肌寒いのでカーディガンを羽織りました。いつも同じような朝食ですが今朝はト...
2025/06/02 17:47
開店したお店に行ってきました
曇りのち雨の予報最高気温18℃ 最低気温13℃今朝は曇っていますが、広告で知った「お餅」のお店がオープンしたので行ってきました〜。10時オープンなのに少...
2025/06/02 17:25
アースガーデン ロハピ 1000㎖
今年も家庭菜園とガーデニングの季節がやってきましたねー。ですがせっかく大切に育てていても病害虫にやられてしまってはとても悲しいです。今回はそんな時に簡単に...
2025/06/02 16:49
少しずつ夏仕様に切り替えてます。と今日のおやつ。
曇りときどき晴れ最高気温22℃ 最低気温13℃今日から六月早いですねー。昨夜は何回も目が覚めてしまいなかなか眠れなかった。寝不足だけれど晴れているので気...
2025/06/02 16:20
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サフランさんをフォローしませんか?