ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バイクをカスタムしました。2024年5月 CB1100EX
お小遣いを貯めてついに購入しました! OHLINSのリアサスです 購入したのは結構まえでしたが、取り付けられなくてお店とやり取りしていて時間が掛かりました。 リアサス取り付け部の塗装が均一でないので付けれなかったようです。『純正サスはつくの
2024/06/23 11:28
バイクで散歩に行きました。2024年5月 CB1100EX
毎週 忙しくて中々記録付けれなかったけど毎週バイクには載っていました~ GWは成田空港でコーヒーフェステバルを開催していたので行ってきました。 コーヒーに自信のあるお店が全国アチコチから参加していました。 千葉勝浦のお店のコーヒーを飲みまし
2024/06/23 10:49
バイクで散歩に行きました。2024年4月 CB1100EX
暖かくなってきて腰の調子もいいので4月はバイクでチョコチョコ行ってきました。 冬の間も近くの道の駅には晴れてるときには出かけてたけど、距離が走れなかったので少しづつ伸ばしていくことにしました。 まず、佐倉ふるさと広場のチューリップフェスタに
2024/04/30 08:50
バイクをメンテナンスしました。2024年3月 CB1100EX
バイクを購入したときにオイルも一緒に購入したのでバイク屋さんに持ってこうと思ったのですが、ボンネビル用に購入していたエンジンオイルとオイルフィルターがあったので自分で交換することにしました。 オイルフィルターも同じなのでフィルターレンチとか
2024/03/23 16:07
メンテナンス記録 CB1100EX
ボンネビル T120に乗るまでは自分でバイクの整備はしたことありませんでした。 最初は大変でしたが慣れてくると楽しいと感じるようになりました。 愛車のメンテナンスは楽しいものです。お小遣いの節約にもなりますし・・・ まだ簡単な整備ですが自分
2024/03/23 14:44
【体幹トレーニング】ダイエット2023年 12月
『人生を楽しむために色々なことを始める』のに思ったことは、このメタボ体系を改善しないと出不精が治らないと思いました。人生を楽しむためにダイエットを始めることにしました。『腹が凹めば人生を楽しめる』作戦にチャレンジします。 2018年12月よ
2024/01/08 11:15
【体幹トレーニング】ダイエット2023年 11月
2023/12/17 08:13
CB1100EX シートを交換しました。【カスタム】
シートを交換しました。 ヘルニアになって今年はツーリングに出かけられないのでお金が貯まってきました。 お金が貯まってきたら急に欲しくなって購入しました(笑 前に乗っていたTRIUMPH BONNEVILE T120 でシートを交換したら腰が
2023/11/26 20:09
バイクで散歩に行きました。2023年11月1週目 CB1100EX
ヘルニアでツーリングに行けないからお金が貯まりました(笑 お金が貯まったら我慢できずに購入しました。 シートを交換したら走りたくなってきたのでプチツーリングに行ってきました。 佐倉ふるさと広場です。 往復で80km位なので丁度いい感じです。
2023/11/11 14:33
【体幹トレーニング】ダイエット2023年 10月
人生を楽しむために色々なことを始めてみよう バイク Triumph Bonneville T120 トライアンフ ボンネビルT120 ツーリング レザークラフト カメラ 写真 グルメ 家庭菜園 御朱印集め ダイエット
2023/11/05 15:57
【体幹トレーニング】ダイエット2023年 9月
2023/10/08 19:59
CB1100EX バックサポートを取り付けました。【カスタム】
バイクにリアキャリアとバックサポートを付けるとカッコ悪くなります。。。 しかしツーリングとか行くときには凄く便利です。 歳を取ってくると カッコイイ!! <<<< 便利 楽 と言ったようになってきます。。。最初リアキャリアカッコ悪いと思って
2023/10/02 21:24
締め付けトルクのメモ CB1100EX
Triumph Bonneville T120に乗り始めてから少しづつ自分でバイクを整備するようになりました。 CB1100EXでも簡単なメンテナンスなどは自分でやりたいと思います。 バイクごとに締め付けトルクがあるので簡単なメモがあれば整
2023/09/25 10:08
バイクで散歩に行きました。2023年9月4週目 CB1100EX
3カ月ぶりのバイクです。 手術して『もうバイクに乗れないのかな?』と不安な日を過ごしていましたが、『又、バイクに乗るんだ!』と強い気持ちで毎日リハビリして少しですがバイクに乗れる日がやっときました。 まだ少ししか乗れませんが引き続きリハビリ
2023/09/18 15:34
2023年9月 ビオトープ その①
ベランダのビオトープですが赤玉土の間にドロドロしたものが溜まってきたので掃除したいと思ったのでミナミヌマエビを捕獲しようとチャレンジしました。 捕獲するのに餌で罠を仕掛けて捕まえることに 評判のいいエサを購入しました。 こんな感じで罠を仕掛
2023/09/18 08:28
2023年8月 ビオトープ その③
先日購入したミナミヌマエビですが、ず~と瓶の中では死んでしまう気がしたので、ベランダのビオトープに入れたらどこにいるか解からなくなりました。。。 今回はミナミヌマエビ専用のビオトープを作ることにしました。 テーブルの上に置くのでそんなに大き
2023/09/09 14:58
【体幹トレーニング】ダイエット2023年 8月
2023/09/03 05:58
2023年8月 ビオトープ その②
メダカのビオトープは引き続き順調に育っています。 しかし、稚魚の方は軒並み★になってしまいました。。。 生存しているのは2匹だけです(涙) 前回、稚魚が生まれてローゼットの湿気取りのケースで飼育していました。調べたらこれが悪いようでした。水
2023/08/20 15:23
メダカのビオトープは引き続き順調に育っています。 しかし、稚魚の方は軒並み★になってしましました。。。 生存しているのは2匹だけです(涙) 前回、稚魚が生まれてローゼットの湿気取りのケースで飼育していました。調べたらこれが悪いようでした。水
2023年8月 ビオトープ
メダカのビオトープは引き続き順調に育っています。 『メダカが卵を持っているな』と思ってホテイアオイを見てみたら卵が付いていたので別の入れ物に移そうと思ったらクローゼットの湿気取りのケースが捨てようと置いてあたので丁寧に洗って卵のついてたホテ
2023/08/10 06:30
2023年7月 ビオトープ
メダカのビオトープは引き続き順調に育っています。 少し苔が増えてきたのでヒメタニシさんを3匹お迎えしました。 ヒメタニシさんをお迎えしてから数日で苔が見違えるほど減りました。 減ったといえば、水草のホテイアオイも減りました。。。 段々枯れて
2023/08/03 05:26
2023年8月1週目ベランダ菜園 育成状況
2023/08/02 08:27
【体幹トレーニング】ダイエット2023年 7月
2023/08/01 09:29
「ブログリーダー」を活用して、ぷくぷく福耳さんをフォローしませんか?