ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2020年4月】iDeCoの運用状況
今月のイデコの運用状況です。先月は、「コロナショック」の直撃を受けましたが、それからはや1か月。どんどん株価が下がっていくのかと思いきや、けっこう回復しています。
2020/04/30 20:33
【マイナポータル】10万円給付申請のためにスマホでのログイン手順を紹介します
10万円いただけるならありがたく頂戴しようということなのですが、申請は「郵送」か「マイナンバーを使ったオンライン」の2つの方法があります。オンラインの方が早く支給されるのかはわかりませんが、せっかくなので今回はオンラインを使って見たいと思っています。
2020/04/29 20:07
【2020年4月】つみたてNISAの運用状況
つみたてNISAの運用状況です。新型コロナウイルスによる影響が続いていますが、株式市場のほうは1カ月前に比べるとかなり持ち直しています。果たしてこのまま持ち直す状況が続くのか、あるいは2番底、3番底がやってくるのか。それは「神のみぞ知る」ところですね。
2020/04/26 20:23
1人のバカは1人のバカである。2人のバカは2人のバカである。1万人のバカは「歴史的な力」である
バカは恐ろしい。新型コロナウイルスで外出自粛が強く求められているにも関わらず、パチンコ店は人であふれ、浜辺はサーファーであふれ、観光地周辺は車の行列ができている。
2020/04/25 20:54
「死ねば皇帝も奴隷も同じ」、だが・・・
身近な人の死を経験したことで、「死」について考えるようになったようですね。これはとても深い相談だと思います。私は「死」の問題こそ、人生で最も重要な問題だと考えているからです。
2020/04/19 19:56
新型コロナ自粛で分かるセミリタイアへ適性度
どうやら、世の中のほとんどの人は「家でじっとしていられない」人種のようです。このことで、改めて「セミリタイア」というライフスタイルが広まる心配はなさそうだなァと思いました。
2020/04/18 21:19
【ブログ】16・17カ月目の運営状況
ブログ運営の16・17カ月目の運営状況を記録しておきたいと思います。先月は、運営状況を記事にするのを忘れておりました。なので、2ヶ月分まとめての記録です。記録しておくという以外に特に意味もありませんので、今後も2ヶ月分まとめて記録するのでもいいかなと思います。
2020/04/12 19:33
【書評】FIRE-最強の早期リタイア術-最速でお金から自由になれる究極メソッド
FIREに関する本が発売されていました。それが、今回紹介する「FIRE-最強の早期リタイア術-最速でお金から自由になれる究極メソッド」です。
2020/04/11 21:27
セミリタイアの真の目的は「人生を愉しむこと」だと思う
新年度を迎え、また1年の仕事が始まるわけですが、ここで改めてセミリタイアを目指す「真の目的」とはなんなのか、について記してみたいと思います。「新年」とか「新年度」というと、なにかと「初心」を忘れずにと言うではないですか。セミリタイア計画も「初心」が大切なのは同じなのですから。
2020/04/05 20:02
【12月優待】トラスコ中山から米10kgが届きました!
12月の株主優待クロス取引で取得したトラスコ中山の商品が本日届きました。トラスコ中山の株主優待は、100株保有で5,000円相当の品物がもらえます。カタログの中から選ぶのですが、私が選んだのは米10kgです。
2020/04/04 21:06
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ティベリウスさんをフォローしませんか?