chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳩対策と猫の転落・脱走防止ネット取付け https://www.hatoneko.work/

アメブロから引っ越しました。

美観と耐久性に優れたネットを格安で取付けしています。

その他生活ブログ / 動物被害・動物嫌い

※ランキングに参加していません

鳩ネットと猫用ネットのTANAKA
フォロー
住所
宝塚市
出身
川西市
ブログ村参加

2018/12/15

arrow_drop_down
  • こんなに寒いのに何故うちの猫は外に行く?

    今日は「大寒」、1年で1番寒い日とされていますよね❄:;*1;:❄ 最近は寒い日とまだ少し暖かい日の差が凄い気がします。 わが家の5匹の猫達もコタツや猫用ホットカーペットでヌクヌクとお休みされていますฅ•ω•ฅ だと思うと猫用に作った外に出れるキャットスペースに行きたいとダッシュしたりします( ̄▽ ̄;) 先日雪が降った日も、落ちてくる雪を不思議な目をして追っていました(笑) 早く暖かくなって、ゆっくり出してあげたいとは思いますが猫を外に出してあげると家の中が極寒になるので少しだけで我慢してもらってる今日この頃でした✨ *1:>﹏<๑

  • 丸いベランダに鳩よけネットは取り付けにくい:( ;´꒳`;)

    鳩よけネット業界最安値の田中です(* ̄ー ̄) さて、以前からお付き合いのある業者さんからのご依頼で大阪へ施行しに行ったのですが、少し横長の丸いベランダだったのです💦 鳩よけネットの取り付けは、フワフワした感じではなくピンとテンションがかかった状態にする方が見た目もいいし風で揺れる事もなくなるのでフワフワよりはピシッと取り付ける方が良いのです。 網戸なども真っ直ぐ張られている方が見た目も良いですよね? 案外フワフワして風に揺られている取り付け方をされている業者さんも多く見受けられます。 網戸のように四角い場所にネットをテンションかけて取り付けるのは簡単なのですが、角が丸い場所に取り付けるとなると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳩ネットと猫用ネットのTANAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳩ネットと猫用ネットのTANAKAさん
ブログタイトル
鳩対策と猫の転落・脱走防止ネット取付け
フォロー
鳩対策と猫の転落・脱走防止ネット取付け

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用