ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
肝臓を傷つけるもの第1位は○○○
https://www.youtube.com/watch?v=_vIEa77DtMI&t=648s489記事目チャアオ!昨日の記事も読んでくれてありがとう!!!お薬大好きな日本人に少しでも薬断ちできるきっかけになれたら嬉しい医者YouTuberのハッシー先生は肝臓をもっとも傷めるものは薬とサプリって言
2024/01/31 09:53
薬で死ぬなんてバカバカしいな
488記事目チャアオ!私の父は病院、医者、薬が大好きで小さい頃から父が風邪薬(抗生物質)や胃薬など飲む姿をみてきました。思えば、父が薬を飲んてない時は見たことがないです。それほど父は薬飲みまくってます。サプリメントや健康食品もそうです。医療費は毎年ではあ
2024/01/30 09:00
無料の便秘薬【モリモリ】
487記事目チャアオ!夫が買ってきた本「最高の体調」におもしろい事がかいてありました( *´艸`)森の空気が気持ちいいのは腸に良い微生物がたくさん飛んでいるからなんですね!!できるだけ森林散歩したいな杉の木だらけの山の中に住んでる人たちが花粉症に悩まされない
2024/01/29 09:51
便秘に使われる薬剤
486記事目チャアオ!今日も便秘解消のはなしですいきなりですがエドガー・ケイシー先生が言ってる意味が分かった!!先生は「ずっと同じ便秘薬をつかっていると効かなくなるので、「植物系」と「鉱物系」の便秘薬を交互に使ってください」って言っました。■植物系→セン
2024/01/28 20:23
【全部100均】最高のティッシュの置き方【マグネット】
485記事目チャアオ!今までで一番快適になったティッシュ置き場ダイソーやセリアで全部そろいます■マグネットを付ける透明のテープ・・・ガムテープコーナーにある!■マグネット3つ・・・たいてい在ります!■マグネット用取付プレート・・・これは店舗によっては置い
2024/01/27 11:59
下ゆでなしで小豆ご飯をつくってみた
ちょっと食べちゃったw484記事目チャアオ!あんこを作ろうとおもって小豆を買っていたのですが今朝ごはんを炊くときに入れてみたくなって実験してみましたちなみに小豆も便秘の強い味方なんですよ!https://www.imuraya.co.jp/azuki/health/constipation/#:~:text=%E3%81
2024/01/26 10:03
【ころころウンチ】寒天は海藻のなかでもトップの〇〇〇!
483記事目チャアオ!コロコロうんちの人は水分不足だから日頃こまめに水を飲むことと(コーヒーはダメ)水溶性の食べ物を食べることが大事!昨日のブログで取り上げた寒天ですが寒天は海藻のなかでも凄く優秀なのがわかったhttps://kayako123.com/kanten-5221ひじきやワカ
2024/01/25 11:19
【寒天】お通じがよくなる食事を作ってみた
上はごぼうのキンピラ左はキャベツタップリのお味噌汁右はカレー(小麦なし)とひじき482記事目チャアオ!便秘解消のために今回はご飯を炊くときに寒天を小さじスプーン半分入れて炊いてみました!ひじきも添えたのでダブル海藻です!!さあ、ストーンと快適な便を出す準
2024/01/24 07:00
コーヒーやめると便秘がなおるかも
481記事目チャアオ!コロコロ便秘を治すには、水分をこまめにとることが大事!一番いいのはお水です。気をつけたいのは、コーヒーや緑茶。カフェインには利尿作用があるのでせっかく腸に水分を与えてうんちを柔らかくしたいのにコーヒーを飲んでしまっては、ますます腸に
2024/01/23 09:00
効果があった便秘の治し方【コロコロうんち】
480記事目チャアオ!便秘を治すには、自分の便秘がどんなタイプかを知ることがです。私の場合はコロコロうんちタイプです。(ちなみに母もw)コロコロうんちになってしまう理由は水分不足!腸にうんちが滞在する時間が長いため、腸がうんちから水分を奪ってしまうのです
2024/01/22 08:00
3回目の味噌作り【みそ】【いきいきペール】【免疫力】
479記事目チャアオ!去年の4月からはじまった味噌づくりですがはやくも3回目の味噌が昨日できあがりました!1回目 2023年 4月21日~5月26日(27日間)2回目 2023年 10月13日~記録付け忘れ・・・3回目 2023年 12月24日~1月19日(26日間)わずか1カ月で味噌ができ
2024/01/21 08:00
寒冷蕁麻疹が治った理由は食事かも
毎日小さじスプーン1杯とるようにしてます478記事目チャアオ!私が長年苦しんだ冬の寒冷蕁麻疹ですが、なんで治ったかと自分なりに分析してみるとまずは、かくのを我慢したことそれと食事療法です。エドガー・ケイシー先生によると皮膚に疾患がある人は■ナス科の野菜(な
2024/01/20 08:30
冬の寒冷蕁麻疹の治し方【かゆみ】【じんましん】【かきむしる】
477記事目チャアオ!聞いてください毎年11月ぐらいになると乾燥して体をかきむしっている私。特に脚がひどくて、すね、すねの裏、ももをかきまくっては血を流すありさま。血が流れてもかゆくてしょうがない!!!(腕全体、脇下のあばら骨近く、腰も脚ほどじゃないです
2024/01/19 14:06
象印の水筒はいい
476記事目チャアオ!冷え性の私はステンレスボトルに白湯を入れてどこにでも持ち歩いてます。以前使っていたボトルが傷んでしまったので買い換えましたキャップの直径が6㎝なので手の小さい私にぴったり!しっかりつかめてキャップの開閉がスムーズにできます✨象印マホ
2024/01/18 09:00
【ムクドリ対策】進化版!
475記事目私のブログの人気記事節約ではなく。。。。ムクドリ対策なんですw!【ムクドリ対策】雨戸の戸袋に巣をつくらせない方法【ムクドリ対策】大成功!この前まで、プラダンで対策していたのですがプラなので太陽にあたると紫外線で2年足らずで劣化してボロボロにな
2024/01/17 08:51
濃いよもぎ餅が食べたくて作ってみた
474記事目チャアオ!無性によもぎ餅が食べたくなってセブンに走って食べたもののよもぎ感が足りん・・・・もっともーーーっと濃いよもぎ餅が食べたくてつくりましたよ~結果大満足です!!井村屋 北海道 ゆであずき 200g ×5個賞味期限2025/05/15作り方はググってねw(適
2024/01/16 09:00
無駄にならなかった調理家電【電動おろし器】
473記事目チャアオ!餅つき機、タコ焼き機、ジューサー、パン焼き機など調理家電って数回使って物置にしまっちゃう事って多いとおもうのですが私が珍しく頻繁に使用している家電がこちらエドガー・ケイシー先生によると生のニンジンとレタス(セロリも!)のサラダが体に
2024/01/15 09:09
小豆の粉【ヤンノー】をつくってみた
472記事目チャアオ!せっかく買うなら食べるなら、体に良いものを!ってことでネットで検索していたらヤンノーが「便秘」「毒出」「腎臓」に良いってことでチャレンジしてみましたヤンノーは小豆を炒って粉にしたものです。小豆は薬なんですよね。同じく葛も滋養強壮で飲
2024/01/14 09:00
元旦から地震と事故。。。備蓄しよう!!
471記事目チャアオ!半年ぶりのブログ💦年明けから大地震と飛行機の事故と肝が冷やされる事が続いて本当に驚きました。被災した方、救助にあたられる方、なんとか風邪をひかないように少しでも暖かく過ごせる事を祈るばかりです。そして今度は南海トラフ地震がくるかもし
2024/01/13 16:56
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、貯金プロさんをフォローしませんか?