ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
息子たちの自己肯定感
小さな頃から興味を示した習い事はすべてやらせてみた長男。今は好きなものだけ残してそれでも、週5で習い事+進学くらぶというハードスケジュールにスポーツも勉強も飛…
2019/02/28 18:01
四谷大塚 週テスト三回目の結果
週テスト3回目の結果が出てました!2回目とほぼ同じでbコース算数は70点台国語は50点弱偏差値でいうと算数は50+国語は50届かず二教科平均は50+というとこ…
2019/02/27 18:02
いつもそこにいてくれるだけで
この子らのために生きたいと涙せし妹を想う今日の良き日かな両親の結婚式の時に父のおじ(父の母のお兄さん)が詠んだ歌。父の母(私の祖母)は父が幼い時に結核を発症し…
2019/02/25 17:56
通信にして楽になったこと
三回目の週テストが終わりました。通塾すると週テストは金曜日ですが通信では金曜日の午後に問題が到着して週末取り組み返送という流れになるようです。毎回郵送なのでち…
2019/02/25 08:25
中学受験は社会で合格が決まる。
この間、フォローしているブロガーさんが紹介していた本を図書館で借りてきました。中学受験は社会で合格が決まる1,620円Amazonなかなか面白く拝見しました。…
2019/02/21 10:32
四谷大塚 週テスト2回目結果
週テスト2回目の結果が出てました!bコース算数は70点台国語は50点弱算数は平均も高いので偏差値でいうと、60届かず国語は50届かず二教科平均は50+というと…
2019/02/20 16:29
結論 通信に切り替えて頑張ります。
過去記事で息子が塾やめたい!と言っていた件母として今まで息子を見てきた中でここまで強い拒絶を見たことがなかったこともあり、悩みました…そして、通塾やめました。…
2019/02/16 19:23
良い子ども用ヘッドフォンを見つけました
家で予習ナビを見るときに、私のイヤホンを貸していたのですが、耳に合わないので取れる…子ども用にヘッドフォンを買うことにしました。コレ↓【新品限定50%OFF+…
2019/02/14 17:46
予習ナビの活用方法を改めてみた
以前書いた予習ナビの使い方をやってみてやはり映像授業をちゃんと活用してみようと思いした。算数国語は映像授業ほとんど見なかったという方々はきっと、優秀だったんだ…
2019/02/13 18:09
初の週テストの結果
週テストの結果、出ました。前回のブログで、たかが週テスト、と言ってた息子。…のわりに、半分しかできてないですと!?ついに出ました、偏差値30点台と40点台。た…
2019/02/12 17:56
息子との約束①テスト結果では怒らない
週テスト結果が出ました。さて、以前読んだ佐藤ママの本佐藤ママの子育てバイブル 三男一女東大理III合格! 学びの黄金ルール421,620円Amazonでは、…
2019/02/12 08:50
初の通塾、やめたい気持ちは?
前回のブログでもうむり、四谷大塚やめると言ってた息子。初の通塾の本人の感想としてはやっぱりムリ。 友達いないし たかが、週テストなのに…
2019/02/10 19:01
長男、四谷大塚やめるってよ。
週テストコースの長男。初の通塾でした。前日の週テスト過去問ではもー、ややこしい問題多すぎてムリ!と、最後数問は投げ出し、今日は朝、学校に行く前から五時から八時…
2019/02/08 21:30
早慶に行くなら高校からでいい?
会社の同僚は素晴らしい学歴の持ち主が多いです。もちろん、教育にも熱心で。ママ社員同士のランチの会話「早慶付属なら、中学受験しなくても高校受験で十分だよ」「中学…
2019/02/08 07:15
国旗カルタ2が出てた
毎朝の通勤電車の中でフォローしている方の記事を読んでいるとあっという間に時間が経ちます。今朝は…ひとつ前の駅で乗り換え予定だったのに乗り過ごしました…今の仕事…
2019/02/07 08:47
予習シリーズ 国語に初トライ
新六年になるお友達。サッカーが好きで、週3でサッカーをやりながらサピックスの上位クラスをキープ。模試でも一桁順位を出すことがあるとか。ほんとにすごいな六年にな…
2019/02/06 17:38
雨降って地固まらないこともある
教育ママと、そうじゃないママ。将来の関係性がいいのは、どちらなんだろう。そんなことを考えます。多くの子どもは、親の期待にこたえたいという想いは多かれ少なかれあ…
2019/02/05 17:35
スケジュール通りにやる難しさ
先日、フォローしているブロガーさんがおすすめしていた、こちらのスケジュール本を参考に小学生の学力は「計画力」で決まる!1,512円Amazonスケジュールを息…
2019/02/05 08:22
予習シリーズの使い方、これでいいのか?
今日も頑張ってる受験生達。去年終了組の友達は、予想外の結果が続き、5日まで生きた心地がしなかったと言ってました。無事、5日に決着したのですが、数回実施の学校は…
2019/02/04 18:10
組分けテスト結果と中学受験の偏差値の考え方
四谷大塚からのテスト結果が郵送できました。初回だけは、紙で配られるようですね。偏差値、載ってました 。(あとで見たらwebにも載ってました)初のテストで平均以…
2019/02/01 18:14
いよいよ、本番ですね
フォローしているブロガーさんの今年の受験生への応援メッセージを読みそのあたたかさに、通勤電車で涙目になる母です。首都圏、晴れてよかった!全受験生が全力で試験に…
2019/02/01 08:36
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、openupyourdreamsさんをフォローしませんか?