ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
屋台のシューマイは3つで10ペソ
Nancy先生の昨日のおやつ。パロッツ君オフィスの側の道端の屋台で食べたそうです。3つじゃ足りないので、6個は食べるとして20ペソ。100円くらいです。
2018/11/30 16:49
ご挨拶
はじめまして。ジミーです。初めてフィリピンに行ったのは28歳の頃でした。今から13年前になります。転職を機会に少し休暇が取れたので、英会話でも勉強するかと、フィリピン・バギオの英会話学校に短期留学したのが最初でした。フィリピンのスーパーの独特の匂いや、ジプニ
2018/11/30 14:36
リンガエンで病気になった時に行くオススメの病院
リンガエンのオンライン英会話「パロッツ君」では留学生も受け入れています(詳細はココ)。彼らが現地で病気になってしまった時にオススメしている病院がココ(Jesus Nazarene General Hospital, Department Orthopedics Clinic)です。比較的大きな病院で、それなりの格式の無
2018/11/30 10:51
フィリピン旅行の必需品10選
① SIMフリースマホ 私が愛用しているのはHaweiのP20。大きさが手ごろで、とにかく写真がきれいに撮影できます。盗難や水没など、旅先では何があるかわからないので、あまり高価過ぎず、写真がきれいに撮れるものなら何でも良いかと思います。② SIMカード 上記リン
2018/11/29 13:32
リンガエンのビクトリーライナーのバス停
リンガエンの中心地にバス停があるので助かります。ちなみに、この場所から、リンガエンの日本人ヘルプデスクのような存在であるオンライン英会話「パロッツ君」の事務所は歩いてすぐです。住所:#36 Avenida, Rizal West, Lingayen, Pangasinanフィリピン版人力車の
2018/11/28 21:41
マニラ(ニノイ・アキノ国際空港)からリンガエンに行く方法
マニラのニノイ・アキノ国際空港からリンガエンに行く場合は長距離バスを利用します。長距離バスにもいくつかのバス会社がありますが、リンガエンは比較的小さな町なので、一般的にはビクトリーライナー一択です。このビクトリーライナーはネットでのチケット予約もできるの
2018/11/24 13:34
フィリピンまでの航空チケットは3万円前後
リンガエンには国際空港がないため、日本から行く場合はまずルソン島に行く必要がある。このルソン島にある国際空港はマニラにあるニノイ・アキノ国際空港と、クラーク国際空港の二つがある。2018年末の時点では、日本からクラーク国際空港へは関西国際空港からのジェットス
2018/11/24 10:09
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Jimmyさんをフォローしませんか?