ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子どもたちが、大掃除をしてくれました。
どうも、サラリーマンこあらです。 9歳の長女と6歳の次女が、頑張って家の大掃除をしてくれました! ちなみに、掃除をした内容は、コチラ。 いやいや、頑張りましたよ♪ 素晴らしい!! え? なぜそんなに頑
2023/12/29 22:37
今年の仕事、終了!!
どうも、サラリーマンこあらです。 ようやく、 ようやく、 今日で、今年の仕事、終了です!! 仕事納め、やったー!! 最終日の終業時間ギリギリまで、全力で仕事をした感じがします。 いや~、マジで疲れた!
2023/12/28 22:33
自分の態度に自己嫌悪
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、仕事において難問が頻発しており、職場にいる時は常に頭をフル回転させなければいけないため、家に帰るとグッタリ・・・。 残業はそんなにしていないのに、グッタリ・・・
2023/12/27 23:11
正しい答えを見つけるだけが、解決方法じゃない
どうも、サラリーマンこあらです。 今日、上司から業務上の事務処理において質問を受けたのですが、正しい答えが分からない。 正しい答えを見つける方法も、分からない。 厳密に言うと正しい答えを見つける方法と
2023/12/26 22:21
契約交渉って、難しいですよね
どうも、サラリーマンこあらです。 今日、仕事で契約交渉をしてきました。 ただ、契約の内諾は貰えず、もう一度、契約内容を見直すことになりました。 契約書の内容については私の方で考えたのですが、やはり、こ
2023/12/25 22:33
もてなす準備は、整った!
どうも、サラリーマンこあらです。 完全に、もてなす準備が整いました! いつでも、こい!! え? 何をって? そりゃ、サンタクロースですよ。 我が家は、今年は「麦茶」と「クッキー」を準備して、おもてなし
2023/12/24 21:42
ToDoリストは、やりたいことをやるためのツール
どうも、サラリーマンこあらです。 めっちゃ、頭が痛い! いや、風邪とか体調不良とかではなく、仕事で難解な案件で脳を使い過ぎたことや、「指示待ちせずにフットワーク軽く動けよ!」というイライラから、頭が痛
2023/12/20 22:04
次女の将来の職業
どうも、サラリーマンこあらです。 今日、6歳の次女に「将来なりたい職業」について、聞いてみました。 その結果・・・ だそうです。 うん、幼稚園児らしい答えですね♪ 意外だったのは、第4位の「ホテルの人
2023/12/19 21:40
節約思考から、有効活用思考への変化
どうも、サラリーマンこあらです。 先週、家族内インフルエンザの流行により、ほとんど仕事に行けませんでしたので、今日は約一週間ぶりの職場復帰でした。 いやー、億劫だった!仕事に行くのが、すごく億劫だった
2023/12/18 22:00
気持ちは分かるが寝ててくれ、マジで
どうも、サラリーマンこあらです。 昨日の記事で書いたところですが、今週は、我が家はインフルエンザ祭りを開催中です。 月曜日に6歳の次女、火曜日に妻と私、そして、本日金曜日に9歳の長女が発症し、見事、家
2023/12/15 21:56
インフルエンザの家庭内パンデミック
どうも、サラリーマンこあらです。 我が家で、インフルエンザがパンデミックを起こしています。 最初に6歳の次女、次に妻、そして私。 今回、特に厄介なのが、妻と私がほぼ同時に発症してしまったということ。
2023/12/15 05:29
甘いものを食べた後は、しょっぱいものが食べたくなるか
どうも、サラリーマンこあらです。 今日、職場で昼食にドーナッツを食べている同僚(女性)がいました。 甘いドーナッツだけの昼食というのもアリなんだなぁ~と思いながら、「甘いもの食べた後、しょっぱいもの食
2023/12/08 21:58
屁理屈を言う長女への新たな対抗措置が成功した
どうも、サラリーマンこあらです。 先日、9歳の長女が、最近、屁理屈を言うようになったという記事を書いたところですが、その記事の中で書いた、新たな対抗措置が、成功しました。 ※前回記事「屁理屈を言う長女
2023/12/07 22:42
残業をすると、精神力を使い果たす
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、仕事が忙しくて、残業が多めです。 さらに言うと、前任者の仕事の仕方がいい加減で、ルーティンワークのはずなのにマニュアル化されておらず、手探りで仕事を処理しなけれ
2023/12/05 22:30
屁理屈を言い出した長女への対応方法
どうも、サラリーマンこあらです。 我が家の小学校3年生(9歳)の長女が、屁理屈を言い始めました。 これまでは、良くないことをして叱ると、ある程度素直に聞いてくれていたんですが、最近は「自分は悪くない」
2023/12/03 23:01
サンタクロース任せにも、ほどがある
どうも、サラリーマンこあらです。 9歳の長女が、サンタクロースにプレゼントのお願いを書いてました。 スプラトゥーン3が好きなので、「フウカ」と「イカ」と「タコ」の人形が欲しいと。 イカは近所のイオンに
2023/12/03 01:35
長女の発表会で、思わぬ伏兵現る
どうも、サラリーマンこあらです。 先日、9歳の長女の小学校で、学習発表会がありました。 以前から張り切っていた長女の姿を見に行くため、当日も寒空の下、良い観覧場所をゲットするために、早めに小学校に行っ
2023/12/02 22:42
参加しまーす
どうも、サラリーマンこあらです。 3時のおやつに、ママがリンゴを剥いてくれました。が、既におやつを食べてしまった9歳長女、6歳次女、ママの会話。 ・・・。 ・・・。 うん。 参加(酸化)違いだね(笑)
2023/12/01 17:20
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サラリーマンこあらさんをフォローしませんか?