ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヘリコプター離着陸場があった車両製造所、10年前の光景と30年前の上空写真から想像
(出典 西武 所沢車輌工場跡 - 武蔵鉄道管理局報)栄枯盛衰を感じる。 大きな車両基地を想わせる上屋の下に、線路の進路をふさぐように白い乗用車がいる。 レールの表面は赤錆びて、列車の往来が途絶えたような気配。架線柱や架線があることから、電車がそのまま入れたか…
2022/02/28 07:23
鉱山鉄道のレールが消える…機関車けん引トロッコ列車から電磁誘導式バッテリーカーへ
(出典 鉱山鉄道のレールが消える…機関車けん引トロッコ列車から電磁誘導式 ...) 消えたレール - YouTube (出典 Youtube) ここにも廃線がある 鉄鉱石を盛んに
2022/02/25 12:33
陸羽西線「全線」長期運休へ 「(仮称)高屋トンネル」工事で代行バス輸送 2022年5月~2024年度
(出典 高屋駅ホーム風景 JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン) 山形県戸沢村 ...) 【前面展望】陸羽西線(上り) 快速「最上川」(キハ110系) [酒田→新庄] 3132D列車 - YouTube (出典 Youtube)
2022/02/23 00:25
乗れたらラッキー! JR水郡線で「黄色オンリーのキハE130系」運行へ 遭遇確率は「1/39」
(出典 Suigun Line イエローハッピートレイン」登場!JR水郡線で3/28運行開始 ...) 【全区間走行音】水郡線キハE130系 水戸→郡山 2018.12.31 - YouTube (出典 Youtube)
2022/02/22 00:31
今年も走る! 伊豆箱根鉄道の「ED33」 製造から74年が経過した古豪の電気機関車
(出典 伊豆箱根鉄道-ED31形 果て無き車両図鑑) 【ED33牽引】伊豆箱根鉄道 大雄山線5000系(5506編成) 大場工場入場甲種輸送 - YouTube (出典 Youtube) 古い機関
2022/02/20 12:35
【国鉄民営化】JR北海道・JR西日本で加速する「廃線」論議 鉄道網の維持はどうすれば可能なのか?[2022/02/14]
JR北海道・JR西日本で加速する「廃線」論議 鉄道網の維持はどうすれば可能なのか?
2022/02/18 18:35
伝統の伯備線 特急 やくも 新型車両 273系 2024年春に登場! 国内初 車上型 制御付自然振り子方式を採用
(出典 JR西日本>特急「やくも」への新型車両の投入に... - 新型車両の話題 ...) 【4K】JR伯備線 特急列車やくも381系電車 - YouTube (出典 Youtube) ようやく
2022/02/17 09:31
今や希少!国鉄形機関車がひく「石巻線」貨物列車&美景を旅する
(出典 今や希少!国鉄形機関車がひく「石巻線」貨物列車&美景を旅する ...) (HD) 石巻線のDE10牽引 高速貨物列車 (ディーゼル機関車牽引コンテナ貨物) - YouTube (出典 Youtube)
2022/02/14 09:03
「駅でエビ養殖」常磐線で出発進行 電車で出荷、エキナカ販売も? 浪江駅でスタート
(出典 福島県浪江駅で22日からエビ養殖開始 JRの経営資源活用し産業創出 ...) 20170401常磐線浪江駅再開 - YouTube (出典 Youtube) 駅は変わる浪江エビ?ナ
2022/02/13 17:59
【西九州新幹線】佐賀県「FGTは?」国「無理。フル規格認めろ」佐賀県「じゃあ永遠に受け入れないわ」
(出典 どうなる九州新幹線「長崎ルート」 フル規格巡り佐賀県が猛反発 毎日新聞) 【迷列車で行こう116】西九州新幹線の新鳥栖・武雄温泉間の
2022/02/12 08:56
新型特急「HC85系」が次世代バイオディーゼル燃料で動いた JR東海が実用性検証試験公開 ユーグレナ社の燃料に着目した理由は
(出典 バイオ燃料特急 試験走行 : 東海けいざい一般記事 : 企画・連載 : 中部 ...) JR東海の新型特急「HC85系」 燃料に使用済み食用油 CO2排出実質ゼロ? 不具合なく走れるか検証 (22/02/09 20:43) - YouTube (
2022/02/10 23:53
東京都江東区 マンション前の原っぱに残る都有地レール
(出典 東京都港湾局専用線の廃線跡(晴海・豊洲)) 【東京都港湾局専用線】スライドショー - YouTube (出典 Youtube) 廃線跡がある JR東日本のレールが集結する船
2022/02/08 16:30
JR東日本の新型ハイブリッド試験車「FV-E991系」が完成 ディーゼル機関車のけん引で輸送
(出典 tetsudo-shimbun.com) 【珍しい路線で試験走行】FV-E991系 南武支線・鶴見線で2021年試験をするそう
2022/02/06 12:44
【鉄道】 JR長万部-余市間は廃線、バス転換へ 並行在来線で全国2例目
(出典 JR函館線小樽~長万部間バス転換した場合には課題が沢山ある❕【北海道 ...) もはや国が維持するべきでは?並行在来線、函館〜長万部間の
2022/02/04 09:20
鹿島臨海鉄道 鹿島臨港線 神栖駅、和田山緑地からみえる旅客ホーム
(出典 www2s.biglobe.ne.jp) ふだんは旅客列車が走らない鹿島臨港線[車窓]/鹿島臨海鉄道/神栖→鹿島サ
2022/02/03 11:18
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハヤブサ76さんをフォローしませんか?