わたくし豆猫アーティスト作家pecolinの作品や作成の状況、それにまつわる出来事等をご紹介するコンテンツ✨️
オーダーのご依頼はインスタグラムDMよりお問い合わせください。 メルカリの「オーダーお問い合わせ専用出品」のコメントからでもお問い合わせください。
お久しぶり🙂 PECO-LINです。 かなり忙しく、なかなかブログを更新できておりませんが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 手前みそてすが、巷で話題の ❨HOLD CATキーホルダー❩シリーズ🙂 〈第一弾〉ラインナップ キジトラ サバトラ アメショーシルバー アメショ...
こんばんは🙂 お久しぶりです。 PECO-LINです🙂 画像はHOLDCATキーホルダーシリーズ全14種のシークレット、レッサーパンダ🙂 メルカリにて販売しておりますのでよろしければご覧ください。 さて、とにかく忙しく過ごしております😓 この忙しい最中、今月末は車検...
こんばんは🙂 PECO-LINです。 画像はHOLDCATキーホルダーです🙂 メルカリにて販売しております。 最近忙しくバタバタしております😓💦 さて、選挙も終わりました。 安倍元総理の悲しい事件が無くても、自民党は圧勝していたと思います。 今回の選挙に安倍元総理の...
こんにちは🙂 PECO-LINです。 作品の購入方法に関して、各SNSでたくさんのお問い合わせがあります。 現在はメルカリ、ヤフオクにて販売しております。 以前はホームページも開設しておりましたが、あまりに多くのお問い合わせがあり、ホームページがキャパオーバーだったので一...
こんにちは🙂 PECO-LINです。 本日は参議院選挙です🙂 先程、国民の権利を果たしてきました。 参院選2日前に悲しい出来事があったにせよ、 「同情票」には何の価値もなく、自分の意志で候補者、政党を選んで欲しいと思います。 亡くなった安倍元総理も「同情」ではなく、実力...
こんばんは🙂 PECO-LINです。 新作が完成しました。 「復刻!HOLD CATキーホルダー、三毛猫の子猫」です🙂 今月は 「バック・トゥ・ザ・2〜3年前」月間なので、以前のシンプルな作品を少しリメイクして作成しております🙂
おはようございます。 PECO-LINです。 先日は安倍元総理が凶弾に倒れ、国民の願いも届かず、亡くなられました。 「森友問題」や汚職疑惑の説明責任はありましたが、日本は素晴らしいリーダーを失ったという喪失感が時間が経つにつれ大きくなります。 各国のリーダーをも引っ張り、日...
こんにちは🙂 PECO-LINです。 安倍元総理が狙撃されたという衝撃的な事件が起こってしまいましました。 とにかく、「生きて欲しい」という思いです。 森友問題で自らの命を絶った赤木さんの命も安倍元総理の命も同じ重さの命であります。 安倍元総理は生きて、遺族に対して説明責...
こんにちは🙂 PECO-LINです🙂 年内にはTwitterにてプレゼント企画を行う予定です🙂 以前イベント用に作成した「豆猫バッジ」 を数名の方にプレゼント🎁 それはさておき、 こんな事を言うと変人扱いされるので言わないようにしておりましたが、私は幼少期は変な能力...
おはようございます🙂 PECO-LINです。 このブログの内容が「羊毛フェルト」「猫」のカテゴリーかどうかなんて考えてはいけない🙂 私が作品を通して日々想う事を切々と綴るコンテンツです🙂 先日、テレビを観ていたら昭和と今のコンプライアンスの違いをやってました📺 タバ...
こんばんは🙂 PECO-LINです, 新作も復刻リニューアルシリーズ。 HOLD CAT キーホルダー、茶トラの子猫。 以前は猫掴みされている部分に穴を開けてストラップにしていましたが、可哀想なので本革ベストを着せてキーホルダーに改良✨ ゴーグル、バンダナ、ベルトも本革製...
こんにちは🙂 PECO-LINです🙂 画像と本文の関係性は一切ありません🙂 さて、表題の件…… よくYou Tubeの羊毛フェルトHow to動画で見るタイトルです🙂 「失敗しない……」 で、とりあえず動画を観て、思うのは…… 成功って何?🤔 何が失敗で何が成功か...
こんばんは🙂 PECO-LINです。 ふと、思う事があります🙂 これまで会社で働いていた自分…… それなりに充実はしていました🙂 毎日一生懸命やっていました🙂 でも、会社であり、競争社会でもあり…… 類にもれず、いつも誰かを妬み、嫉妬していた気がします。 出世するに...
こんばんは🙂 PECO-LINです。 新作はリニューアルした掴まれ猫ストラップ改め、 「HOLDCATキーホルダーキジトラの子猫」 です。 先日のアメリカンショートヘアに続き第二弾! 2年ほど前は掴まれた部分に直接穴を開け丸カンを通してストラップにしていましたが、外国の方...
こんにちは🙂 PECO-LINです。 少しづつ進めております、絵と羊毛の融合、羊毛アート。 これまでに無いわけではないですが、羊毛フェルトという素材をより「アート」として認識してもらうべく、進めております🙂 耳が付きました🙂 他の作業があるので、とりあえずここでストッ...
こんばんは🙂 体調を少し崩しまして止まっておりましたが、例のやつ…… 羊毛アートの途中計画です🙂 今日はここでストップ。 立体で作るとは違い、明暗をつけながら少しずつ刺しているので時間がかかります😓💦 この猫さんは、実は有名な猫さんをモチーフししておりますが………わ...
こんばんは🙂 PECO-LINです🙂 去年3月に開業して1年半……… それまでは管理職と言えども会社に雇われ、守られていましたが、今は自分で考え、それを形にして自分で販売。 梱包も材料の手配も全て自分で管理…… そもそも製造、生産管理を経験しておりましたので、工程改善や...
こんにちは🙂 いや、こんばんは🙂 PECO-LINです。 本日も天候は悪いですが、涼しくて気持ち良いです🙂 雨の日の土や木の匂いは清々しい気分になります🙂 匂い……… かほり……… シクラメンのかほり……は………… 「香り」じゃない。 さて、先程の本革アンティークチ...
こんにちは🙂 PECO-LINです。 今月はナチュラルな猫をテーマに作成をします。 アンティークチェアーに座る猫…… が、ナチュラルかどうかなんて気にしてはいけないのです🙂 何故なら…… 作者がナチュラルと言い切ればそれはナチュラルなのだから… 😏 と、いう事で、本革...
矢継ぎ早に失礼します。 PECO-LINです🙂 Twitterを再開しようと思います🙂 携帯が壊れ、機種変更して以降、Twitterだけは頑なにログインできず……… ☆ あの変なアルファベットを何度も読まされ…… 「この中に信号機はいくつありますか」 をクリア✨😃💦...
こんにちは🙂 先日の吉本新喜劇は「神回」で見ていてとても幸せでした🤭 で、御馴染みのPECO-LINです🙂 7月の作品予定を勝手にお伝えします✨ 7月は豆猫重視の作品を作る予定です🙂 本革アートも良いのですが、本革アートメインではなく、「猫を引き立たせる本革アート作...
おはようございます🙂 PECO-LINです。 連日の酷暑の次は記録的短時間大雨という、 わりと「金星」に寄せてきている地球の気象状況ですが、ちょっとは涼しくなりました🙂 他の超快適な星の住民から 「地球ヤバくね?👽」 と、心配されているとかいないとか…… そんな事は言...
こんにちは🙂 昔は本気で画家を目指していたので、アートに対しての思いはずっとあります🙂 絵は挫折し、ずっと仕事に成就してましたが、やはり「何かを形にしたい」という思いは持ち続けておりました。 羊毛フェルト…… 今だ主婦の手芸的なイメージはありますが、動物愛護の観点から「...
こんにちは🙂 PECO-LINです。 私は若い頃バンドをやっておりましたが、その一方で絵を描いてました。 日展の入選を目指して2mくらいのキャンバスに油絵を描いたりしましたが、これでは生活できないので挫折😅💦 物作り、特に絵は好きで、学生の頃は必ず同級生に「〜の絵を描...
こんばんは… いや!おはようございます🌄 4時を過ぎております😳💦 コツコツやっております、羊毛アートの進捗状況です😥 これは大変です😥💦 これは、額縁から飛び出てますよ〜的なよくあるやつではなく、あくまでも平面です☝️ 誰でもできるありふれた物は作りません🙂...
こんばんは🙂 もうこんな時間てすが…… 羊毛アートと言いますか、「植毛で絵を書く」の下書きです🙂 羊毛を刺していくため、相性のいいフェルト生地で試しますが、他にいい生地があれば都度変更していきます🙂 とにかく下書きが大変です😥 いっその事絵を描いた方が早いですが……...
こんばんは🙂 PECO-LINです, インスタグラムのフォロワー様がぐんぐん減っていくので余計な事は言わずに作品のみ。 ぐんぐんグルト☝️←これがアカン 2年ほど前は私の代名詞でもあった 「掴まれ脱力ストラップ」 をリニューアル! 「HOLDCATキーホルダー、アメリカン...
こんにちは🥵 PECO-LINです。 愛知県の気温はヤバいです🥵 先程まで外出しておりましたが、しんどい! 九州出身で暑いのは得意な私でさえしんどい🥵 ってか九州より暑いのは何故? 皆さん、熱中症にはくれぐれもお気をつけください💦 昔は「水を飲むとバテるぞ!」だの「...
「ブログリーダー」を活用して、pecolinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。