ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日でブログ終了します
少しづつ秋も深まり京都も紅葉が進んでますね! 日暮れが速くなっていつのまにかストーブで暖をとる季節になってしまいました。 私のブログも一年余り更新してましたが・今日で終わりにします。 突然、今朝そのようにしようと思いまし ...
2019/11/21 12:12
寒麹を使って・
まだ収穫できてるピーマン。少しづつ収穫してそれなりに使える量に なったので「じゃこピーマン」の味付けに寒麹を。 良い味付けになって美味しかったです。 豚ロースにも寒麹を塗って一日置いてガス火で ...
2019/11/20 11:52
昨日の猫さん
快晴、室温19度。 昨夕から結構激しく雨が降りましたが・雨もあがって少し風のある明るい朝。 今日は来客が2人ありますが・ 夫の親戚なので3人でお昼ご飯は外食してくるので、夕飯は我が家で鍋の用意をする予定。 今日は朝から月 ...
2019/11/19 09:56
月曜日がスタート
今朝はラジオ体操からスタート。室温19度。 今夜から雨になると聞いてたので火付け用にするスギの葉を取りがてら 散歩に出かけて袋いっぱい収穫してきました。 途中、 それほど背の高くない綺麗な黄色のセイタカアワダチソウが咲い ...
2019/11/18 10:44
自転車でぶ〜らぶら
頭をチョンチョンするので目が覚めたら いつまでも寝てる私をクロちゃんが起こしに来て「お腹すいた!ニャー!」の催促でした。 部屋から出て時計を見ると7時過ぎ〜 室温18度。今日も快晴です。 先日、四条河原町に ...
2019/11/17 14:30
今夜はおでん
今朝の室温15度。 我慢できない寒さでもなかったけど・この秋最初の薪を焚きました。 暖か〜い・・ニャンさん達も外に出ないで温もってました。 3時ごろ息子のパートナーと孫君が夕食を食べがてら来ましたので 家の ...
2019/11/16 18:43
ゆっくりバスタイム
この季節、寝る前のバスタイムは至福のひと時。 今まで使っていた入浴剤を変えてみました。 温泉効果のあるそれなりに気に入ってた入浴剤は毎日使ってると 浴槽が黄ばんできていくら擦ってもなかなか黄色い感じの色が落とせないので困 ...
2019/11/15 21:26
間食したくなる季節
今は富有柿が美味しいですね〜 りんごの「ふじ」も来月位からたっぷり蜜入りが出回ってきます。 今年はまだ薪ストーブを焚いてませんが・明日から必要になってくるかな? 薪の準備もできてるので先日収穫したサツマイモで焼き芋焼 ...
2019/11/14 19:34
小春日和の陽気
今日も天気に恵まれて「過ごしやす〜い」でしたネ! ニャンさん達も気持ちよさそうな様子。 母 「クロちゃん!オス猫くん帰って来たよ〜」 クロちゃん 「ン?」 オス猫くん 「外、ポカ ...
2019/11/13 21:22
半日の孫もりはバッチリ
今月のマンション生活はあっという間の1週間でしたね! 金曜の夕方、新幹線に乗ってママに抱かれ3泊4日の来訪で2人が来ました〜 7ヶ月になった孫君はハイハイができるようになっていました。 体いっぱい使って動き ...
2019/11/13 10:58
今夜は満月
夕方陽が傾く前に京都に帰ってきました〜 11月12日、今夜は牡牛座の満月なんですね! お風呂に入って夜空を見上げると雲がかかってますが・ くっきり満月が輝いてますのでデッキに出て少し月光浴してました〜 眠いので今日は布団 ...
2019/11/12 21:22
今日からセカンドハウスへ
今朝も青空が気持ちいい〜 午後からマンションに行くので・ 朝から冷蔵庫の中の野菜でせっせとお惣菜作り。 家を暫く留守にする時はいつも夫リクエストの「カレー」を煮込んでおきます。 今回は肉を入れずに前の晩に火 ...
2019/11/06 10:15
身に付けるもので寒さ対策
今日も秋晴れ。 朝の室温19度でしたのでこれからの季節セーター、レッグウォーマーで保温します。 3年前に買った二枚のカシミアセーターを交互に着ますが、軽くて暖かいのですが毛玉ができるのが難点です。 レッグウォーマーも何組 ...
2019/11/05 10:57
無理しない生活
いつも自分の気持ちを優先して過ごしてるって思います。 例えば、義理で贈答品を贈ったりはしないし、 夫の来客があって家で食事してもらう事もありますが、 そういう気分でない時は「外で食事してきて欲しい」って、きちんと伝えます ...
2019/11/04 10:33
紅葉情報もチラホラと
11月は私の好きな月。 京都はこれからのシーズン、観光客が賑わって大勢の人が 観光に来られますが・我が家もそれに合わせた様に 夫の来客が今のところ2組来られる予定です。 今日は孫達が芋掘りにやって来るので ...
2019/11/03 09:16
長閑なお日和
朝からなんとも言えない長閑なお日和。 朝の掃除を済ませお家にいるのがもったいないくらいのお天気なので 今日も自転車で河原町通りを南下して薪でパンを焼いてる「bonne volonte 」さんへ。 一番気に ...
2019/11/02 16:05
今年の味噌は上出来
11月最初のスタートは快晴。 来月冬至の22日迄は日照時間が日に日に短くなってくるので 晴れた日はありがたい! きのう今年1月に仕込んでおいた「味噌」を開けてみたら カビがほとんどついてなくて ...
2019/11/01 12:07
10月最後の日。
今日も穏やかな天気で過ごしやすく 朝の散歩から1日が始まりました。 そろそろ薪ストーブの準備をしておかないといけないので・ 散歩がてら たきつけ用に使う落下した杉の葉を取りがてら山に行きました。 これくらいだと3、4回分 ...
2019/10/31 18:00
自転車買い替え時期?
お出かけしたくなる季節です。 それで午前中は家仕事して 午後は自転車を走らせて北山通りから岩倉まで結構な距離を走ってきました〜 途中、自転車屋さんに寄って いつもの様にタイヤに空気を入れてもらったら・ 自転車屋さんのお兄 ...
2019/10/30 18:32
肌寒いので鳥の水炊き
今日は昼頃迄小雨が降り、部屋がヒンヤリしているので ホットカーペットをつけて足元を暖かくしておきましたら ニャンさんも外に出たがらないで、あったかいホットカーペットの上で一日中過ごしてました。 昼から少し陽も差してきたの ...
2019/10/29 17:52
嬉しい収穫
今年のサツマイモ大成功〜こんなに大きく育ったの初めてです! やっぱ土づくり大事ですネ〜 深〜く穴掘りしたのが・・このような結果になり大満足 今回の旅行の帰りはマンションの方に行って髪のカットをしたかったんで ...
2019/10/28 18:04
一泊2日の旅
快晴。 初めての福井方面、まずまずのお天気でしたが・ ゆっくり温泉に浸かって過ごす非日常は、たまには良いものです。 泊まったお部屋も素敵でしたが、 外にある小さな露天風呂から見える日本海は穏やかで 丁度陽が落ちかけて雲の ...
2019/10/28 10:30
日曜日は左京ワンダーランド
今週の27日、日曜日は 下鴨神社で「糺の森ワンダーマーケット」が開催されます〜 楽しいお店がたくさん出てお腹も満たされ 珍しいお店が集まるので行きたかったんですが・・ 今年は行けないので残念です〜 雨も降らないようなので ...
2019/10/25 17:36
ムカゴご飯
今朝も雨が降り続いてます。 天気の良い日、庭に大きめのムカゴがなっていたので収穫してました。 それで塩を少し入れてムカゴご飯にしましたが、ほっくり美味しく炊けてこの季節だけのお楽しみ〜 フライパンで乾煎りして塩を少々振っ ...
2019/10/25 09:52
明後日から旅行
曇り空。 夜が明ける前、雨音で目が覚めました。 よく眠ったので起きてもよかったんですが、まだ暗かったので 布団の中でぼんやり土曜日から行く旅行の事などを考えてましたら 又眠ってました。 先程、誘ってくださった方から確認メ ...
2019/10/24 10:31
ホットプレートの置き場所
晴天。爽やか〜 今朝は、この季節本来の気候になりましたが・ 庭にいるカエルさんが時折鳴いてるので又、雨になるのかしら・・ 昨年、十数年使ってたホットプレートが使えなくなりその代わりに南部鉄の鉄板を購入しまし ...
2019/10/23 10:12
和食メニュー
「即位礼正殿の儀」で祝日。 昨夜から雨が降りましたが・朝には雨も上がり散歩に出かけました。 帰る頃にはこんな感じになって空気が美味しく感じました〜 昨日の夕食は 料理本の中のレシピどうりに作り ...
2019/10/22 09:43
秋の庭、花
曇り空。 朝散歩がてら無人店に野菜を買いに行きました。 お家の方、今日は弘法市に出店されるので、軽トラックに荷物を積んでお忙しそうでした。 昨夜はいつもより早く寝たのに・・起きたのが6時過ぎ・・ 自分でも呆 ...
2019/10/21 10:00
秋の庭
晴れました〜 6時起床。今朝は青空が見えたので嬉しいです。 それで庭に出て秋の庭を撮りました。 この小さなミカン、これからオレンジ色になりますが酸っぱいので料理用に使います。 20年前、種を鉢に植えて芽がで ...
2019/10/20 07:47
引き出しの掃除と・・
昨日は一日中雨が降り、今朝は降ったり止んだり。 それで昨日から 古い小さな家具の引き出しを拭いて必要ない紙類を処分してます。大切な書類はリュックにまとめて入れてますが、 他の書類は 引き出しにしまってるので ...
2019/10/19 11:26
鍋つかみ
シトシト小雨模様。 10月ってこんなに雨が降ってたのかなぁ・・ 去年、北山通りの雑貨店から西陣の方に移転する案内状が来てましたので、その時「鍋つかみ」をひとつだけ買いました。 もうだいぶ前に作った二枚のうちの1つを捨てて ...
2019/10/18 10:11
気候変動で昆布が・
最近の気候変動で海水温が上がり 羅臼昆布が取れなくなってきたようです。 いつも行く乾物屋さんのご主人がそう言ってらした。 お店に置いてる分でお終いという事で二つ余分に買って帰りましたが・ 我が家には欠かせない食材ですので ...
2019/10/17 09:35
冬支度
快晴。今朝はきのうより寒さを感じた朝でした。 それで昨日、敷物の下に敷いたホットカーペットが早速役に立ち スイッチONしたらクロちゃんがその上で満足気。 備えあれば憂いなしですネ。 太陽の位置が低くなって部 ...
2019/10/16 09:00
それぞれの心地よい場所
早朝は雨が残ってましたが・良い天気になりました。 ニャンさん達もデッキで寛ぎ、それぞれの居心地良い場所で・・ 長閑な情景です 夫は外出。 行き先は滋賀の方面だと言ってました〜 それぞれ思い思いの場所で秋を満喫です。 ワタ ...
2019/10/15 10:04
骨粗しょう症予防の献立
今朝は小雨模様。 ヒンヤリしてるので 重ね着して長袖シャツに半袖ニットTシャツで丁度いいですネ。 先日、骨粗しょう症の予防講座に行きました。 『コツ骨貯めよう!カルシウム』っと題して 骨粗しょう症の説明講義 ...
2019/10/14 09:54
熊が出たって
今朝は曇り空です。 テレビをつけると台風被害が報道されてますが、酷い状態になっていています。 我が家周辺は、 先日から熊が出没してテレビでも報道されていた様で 夜、そのニュースを見ていた夫が、いきなり階下に降りて来て 「 ...
2019/10/13 10:24
災害の備えは普段から・
台風19号の影響で昨夜から雨が降り 今、現在も強く降ってます。 今回の台風被害が最小限で済む様に祈るばかりです。 我が家の普段から準備してることは、まず水の確保から。 飲み水ようにストックしてるこの容器の水 ...
2019/10/12 10:14
湿度の高い朝
曇り空。 大型台風の影響で 昨日までの爽やかさから、今朝はムシっとしてます。 昨晩も就寝は10時前でしたが この数日、家事労働に勤しんだので少し疲れ気味だったようで・ 起きづらくて・ こんな時は布団から出ないでいると ま ...
2019/10/11 10:11
秋晴れだぁ〜心も軽く身も軽く
昨日からカラッとした陽気。 家事や畑の作業もはかどり、いい季節〜 昨日はクローゼットの中を整頓しながら拭き掃除したり 冬用布団の準備、夏物を整理して仕舞い込む準備で今日も引き続き行う予定です〜 畑の方もゴーヤの棚に絡まっ ...
2019/10/10 10:44
🎃の収穫
大型の台風が向かってるようですが・ 今朝は窓を開けてると寒いくらいです。 クロちゃん、デッキのガラス戸を開けても外に行かずに お茶を飲んでる私の膝に乗ってくるので 前のクッションに乗せるとそのまま座っていてお家が一番の様 ...
2019/10/09 08:55
料理本を参考に・
先日のマンション暮らしで読んだ本4冊。 「スマホ断食」藤原智美 「自分のままで暮らす」吉沢久子 「自分らしい終末や葬儀の生前準備」源淳子 「安楽死で死なせてください」橋田壽賀子 この4冊を図書館から借りてきて読みました。 ...
2019/10/08 06:30
雲の芸術
昨日の夕方、河川敷を歩きました。 途中、石のベンチに腰掛けて 広がる空とピンクがかった薄いオレンジ色の雲の形を眺めてたら 思い出した事がありました。 今の携帯電話を買ったのが2013年の秋でしたから その一年後くらいに友 ...
2019/10/07 07:15
友とランチ
9月から万歩計をつけて歩いてます。 平均して5、6千歩くらいで、外出しないで家にいる時は三千歩弱の時もありますが・・ 9月は暑かったせいもあり外出控えめでしたので、これからの季節 食料品を買いに行く時は自転車を利用します ...
2019/10/06 08:56
頭皮マッサージ
涼しい朝。 ニャンさん達も元気にいつもの様に過ごしてます。 クロちゃん、今回私が留守していた時、夫が言うには、一度も外に出たがらなくて、家でおとなしくお留守番してた様です。 一昨日、帰ってきた ...
2019/10/05 06:30
行ったり来たりは楽し〜
今朝iPad持って散歩に出ました。 汗が少し出たので台風の影響なのか・この季節にしては蒸し暑いです。 昨夜は雷と大雨で夜中に目がさめるくらい激しい稲光でした! さて、マンションの維持管理に毎月5月から行って ...
2019/10/04 10:05
夕食は買ってきたコロッケ
マンションに五泊6日して京都に帰ってきました。 帰りにちょっと寄ったいつもの食品店で年二回販売の丹波篠山「黒豆入りコロッケ」を販売してたので買って帰りましたが、 一人暮らしの時、楽しみに買ってたコロッケなので目にした時ビ ...
2019/10/03 21:24
風にのって秋の香りと紅茶
きのうの日中、金木犀の香りをお家の中で感じました。 「もうそんな時期になってきたんだ〜」って思って庭を見ると 赤い彼岸花が一斉に開花してます。 日暮れが速くなり、金木犀の香りと赤い彼岸花は秋をいっそう感じさせてくれます。 ...
2019/09/27 10:25
グッスリ11時間も
きのうに引き続き今朝も快晴〜 昨夜は8時半ごろ眠りにつき目が覚めたのは7時半!ビックリです。 確か・・夜中にトイレで一度目覚めたのは覚えてるんですが・・ オスネコ君は外泊し、クロちゃんは私の足元で寝てましたが一度も起こし ...
2019/09/26 10:06
海外ドラマと看病
お気に入り海外ドラマ「アウトランダー」シリーズ4が始まった! 去年パート3までを何度も観てしまったくらいハマったドラマ そして・やっと昨日から配信されたので嬉しいなぁ〜 今回の連休は、出張中のおトンボが木曜 ...
2019/09/25 06:16
今年の新米とハンドミキサー
実りの秋、新米が出だしましたが「みずかがみ」は私が初めて聞く近江米の新品種。 一昨日の日曜日、長男の会社の同僚はご両親が滋賀でお米を栽培されていて、 時々そこからお米を買ってますが、今回も新米の玄米30キロ買ってきたので ...
2019/09/24 13:11
1日だけの大家族
秋分の日。 台風の影響で昨日から風があり少し蒸し暑いです。 きのうは息子達、孫たちが来たので賑やかな1日でした〜 空模様もまずまずだったので良かった! お昼ご飯は、お取り寄せしてた鰻の蒲焼きで鰻丼。 彦根のあゆの店「きむ ...
2019/09/23 10:15
おうちご飯
外食はあまりしないですが・ 私の一番お気に入りだったお店が出町柳駅近くにありました。 そのお店が残念な事に8月で閉店になってしまったのです。 ご夫婦で奥様は昼間のランチ担当、ご主人は夜のお献立を担当されていて 夫婦二人三 ...
2019/09/22 07:28
夜になると睡魔が・
外はしとしと雨降りです。こうして少しずつ秋が深まり今度は寒さ対策です。 扇風機もきれいにして来年までお休み〜 晴れたらそろそろホットカーペットを出してきて準備しておかないとネ この辺りは急に冷えてくるので足元が温かかった ...
2019/09/21 10:56
ティータイム
よく晴れた肌寒い朝です。 昨日は一日中カラッと晴れたので普段使ってない布団干しをしました。 外は晴れて暑くても・家の中は過ごしやすいので、温かい飲み物でティータイム。 ハワイ土産 ...
2019/09/20 07:53
この季節は・
昨日の夕方散歩に出ると・ 空気感が全く変わってすっかり秋の風。 すれ違う人も散歩やジョギングを楽しんでおられるご様子です。 毎年のように感じるのですが・(物心ついた幼少時から) 暑い夏が終わりこの涼しい風を感じると、少し ...
2019/09/19 10:00
9月の庭
曇り空。 台風15号の去った後、被害があった地域は未だに電気が復旧できずに日常生活が困難な状況にありますが・ 今、当たり前に生活してる私も阪神大震災を経験した者としては、他人事とは思えないものがあります。 今後も風災害は ...
2019/09/18 09:45
キャスター付きは便利です〜
日の入りが早くなり・その分、日中の残暑はあっても日が暮れると涼しさが感じられ 夜になると庭の虫たちは大合唱。すっかり秋の風情が感じられてホッとします。 うちの流し台の下に置いてるプラスチックのゴミ箱、購入し ...
2019/09/17 09:54
自転車で百万遍へ
今日2度目の更新です。 久々に百万遍の手作り市に行きました。 朝の8時半に到着したのでまだ人数も少なくて、ゆっくり見て回れます。 目についたお店はオーガニックコットンで草木のエキスで染めてるベビーコットンT ...
2019/09/15 17:20
出かけましょ〜
実りの秋ですね〜 おはようございます。 6時前、散歩に出かけて帰ってきたらラジオ体操が済んでる時刻でした。 散歩中、15日は百万遍の「手作り市だったなぁ・」って気が付き 帰ったら直ぐ朝食を済ませて、久しぶりに出かけてみる ...
2019/09/15 07:33
珍しい朝顔
涼しいなぁ〜嬉しいなぁ〜って感じながら6時からお散歩してきました〜 昨夜は中秋の名月。曇ってたので今夜は見れないかも・・って思っていましたが・ 8時過ぎお風呂の窓を見上げるとピッカピカの満月がみえるではではありませんか! ...
2019/09/14 10:18
グッドタイミング
昨夜から雨が降りだして、今もまだシトシト降ってます。 室温は26度で湿度はあってもしのぎやすいですね。 きのうは過ごしやすかったので、少し遅かったですが、やっと庭に出る気になり大根、春菊の種まきをしましたが、それが恵みの ...
2019/09/13 09:37
占い師さんと立ち話
今朝はなんて過ごしやすいんでしょう〜涼やかな風に癒されます! 昨日、ブログを書いてから「もうこんな時間!」って気が付き、 お出かけの用意はしてたのですが、ヘヤースタイルが決まってなかったので急いで髪を整えバス停に向かいま ...
2019/09/12 10:29
少しずつ整理整頓
9月に入っても湿度が高く高温が続いてますのでお掃除も汗だく💦 毎日使ってる収納部分もいつのまにか雑然としてきて その場所を掃除して整えると又、物の出し入れがスムーズになり 拭き掃除しながらぼちぼち整理整頓 ...
2019/09/11 09:44
ハァー京都36度か・・
ラジオ体操の前に関西の天気予報で京都の最高気温、36度と聞いて思わず笑ってしまいました〜 いつまで続くか?この暑さ、体力維持して「乗り切りましょ〜」って感じですかネ〜 最近、オスネコ君、夜帰ってきても部屋で ...
2019/09/10 09:45
気分転換
現在室温30度です。この蒸し暑さいつまで〜って感じで過ごしてますが・ 9月に入ってから朝晩は少し涼しさを感じるし、それなりに家の中も風が幾分通るので扇風機をつけて過ごせてますが・ 日中も我慢してる訳ではないけど、クーラー ...
2019/09/09 09:47
暑いけどお惣菜作り
今日は日曜日。 ご飯作りパスの日だから・ 日中暑くても作り置きしておくと楽だし翌朝も頂けるのでセッセと作り、 今朝は昨夜と同じお菜だけど美味しくいただきました〜 夫はパン食にしてました。 特にナス焼きはオリーブ油で焼いた ...
2019/09/08 09:33
畑の準備と芋のツル
昨夜の夜空、上弦の月が明るく輝き、星空がキラキラ、虫たちの合唱も賑やかで季節は初秋の風情です。 しかし、日中の暑さはまだまだ厳しくて、ツクツクボウシは力強く鳴きますが、私は早く涼しくなって〜と呟く毎日です。 ...
2019/09/07 10:28
ステキな言葉
朝から晴れて風があるので涼しかったですが、京都は日中の気温が35度になると言ってました〜 ヒャ〜!残暑厳しいです〜 iPad持って散歩してきましたが・ 途中から写真が撮れなくなったので仕方なく諦めて夏の終わ ...
2019/09/06 10:06
お口の健康
今朝は涼しくて身体が楽ですね! なんと、きのう京都は日中の最高気温34、4度もあったそうで湿度も高くてグッタリしてましたが・ 午後から、申し込んでいた「歯の健康力」(生活歯援プログラム)と題して歯科医師さん ...
2019/09/05 11:15
不快指数が・・
クロちゃん枕元で「ご飯ヨ〜」の催促で6時起床。 時計を見なかったけど・オス猫君は夜中?に「外に出たい〜」と言ってきたので 出してあげて直ぐまた眠って、先ほどの時間までぐっすりです。 日中は台風の影響で、蒸し暑さがぶり返し ...
2019/09/04 10:51
今朝のニャンさん達
日中は相変わらず残暑が厳しいですが・・ 朝晩は初秋だなぁって思います。 うちのクロちゃん、プチ家出してちょっとの間よそよそしかったんですが・ 昨日から食欲モリモリでやっと!今朝からお通じもあったので、プチ家出の間は何も食 ...
2019/09/03 10:13
猫の気持ち
クロネコちゃん、私が京都に帰ってきたら先月同様、プチ家出。 どうしたのか夫に聞くと朝、クロちゃん、トイレを済まして暫く経ってからデッキのガラス戸を開けると・・待ってましたとばかりに、サッと出て行ってしまったのです。 夫 ...
2019/09/02 09:52
九月一日
曇り空、早朝、小雨が降ってました。 一日なので神社に参拝に行って、しっとりした空気の中を散歩しながら帰ってきました。 今月は私の誕生月ですが、60代最後の年でもあります。 振り返ると充実した9年間でもありましたが、これか ...
2019/09/01 09:47
帰ってきたら梨が〜
京都に帰ってきました。 私が行った日に、梨が千葉の知り合いから送ってきてると電話が入ったので「良かったね〜」と言ってたら またまた、今日の午前中に鳥取の梨がお知り合いから送ってきたので嬉しいなぁ〜 帰ってきて早速戴きまし ...
2019/08/31 16:01
10年経って給湯器が・
今月末でまる10年たった我が家。 去年ガスレンジ取り替え、洗面所も使い勝手が良い洗面台に変えたり、他にトイレの部品交換もしました。 今年は給湯器が、先日から、お湯はりセンサーが機能しなくなり、いつまで経っても「お湯はり終 ...
2019/08/26 18:43
夏の朝食
今朝は涼しかったので、少し畑を耕しました クロちゃんもご機嫌。 いつも酵素ご飯中心の簡単なメニューばかりですが朝夕二回の食事はしっかり頂きます。 日中水分はよく取りますが、夜中お手洗いに行った後も、必ずお水 ...
2019/08/26 09:12
日曜日はひと休み
朝から晴れて少しカラッとした陽気です。 今日の日曜日は家仕事も一服。 ラジオ体操の時間はまだ眠ってました。 クロちゃんが枕元でブラッシングを待っていたので デッキでしてあげると暫くゴロゴロしてからおうちの中に入ってきて満 ...
2019/08/25 09:19
今朝は涼しくて嬉しいなぁ〜
けさは涼しくて気持ちの良い朝です。 それで家事もはかどり、先ほど朝食も済みましたので 時折入ってくる涼しい風を感じながらブログ書いてます。 一度め五時起床。 ニャンさん達にカリカリあげてもう一 ...
2019/08/24 11:01
りっつんブログに参加して
昨夜はどしゃ降りの雨でしたが今は小雨になってます。 京都の自宅に移り、再度暮らし始めて3年経ちますが、少し落ち着いて生活のリズムに慣れた頃、チョット物足りなくなって変化を求めていたんでしょうねー ある時から ...
2019/08/23 10:55
最近買って良かった物
早朝、庭に出て草取りや野菜の収穫をしたいのですが蚊の大群に猛攻撃を受けるので・・ 勇気?を出して完全武装して出てみましたが・やはり少しの露出部分、顎と手首を何箇所か刺されました〜 ネットで偶然見つけたキッチ ...
2019/08/22 09:04
トマトソース作ろ!
一日中蒸し暑さで、不快指数高いですね〜 しかし、食欲は減退する様子がありませんので・・食べたいものをいただき この夏乗り切ろう〜って呟く毎日です。 暑いけどスパゲッティが食べたくなったので熟れたトマトを煮詰 ...
2019/08/21 08:02
宅配便の後日談
昨日午後3時くらいから雨模様。 今朝になってもまだ降ってます〜 先日、宅配便のアクシデントがありましたが・ なぜ、そのまま送り返さなかったのか?の説明をしてませんでしたが、 それは受け取った時に、割れ物シールが貼ってなく ...
2019/08/20 10:33
少しずつ朝は涼しく
早朝は少し凌ぎやすくなりましたが・ 涼しいうちに朝ご飯の準備で、夕食用の焼きナスをグリルで焼き、かぼちゃを煮て、味噌汁の準備をして一斉にガスを使うと、 キッチンは忽ち熱気が充満して汗がうっすら💦それでも数 ...
2019/08/19 10:02
思い出したおやつ
今朝は比較的涼しい朝かなぁ? 日中の猛暑衰えてこないですが・・後どれくらい続くのかしら・・ 先月スイカと一緒にお取り寄せした大きなかぼちゃがあります。 それで冷蔵庫にゴーダチーズが残っていたので・それを使っ ...
2019/08/18 07:26
大文字も終わり
朝、5時半の空模様。 昨夜は大文字の送り火、見に行きました。 前日の風雨も過ぎ去っていったので雨で無く良かった〜 午後7時ごろBSで実況を少し見てましたが・・ 夫も行くというので ウチワを持って川沿いを歩いて行き、遠くに ...
2019/08/17 08:06
宅配便のアクシデント
今日は大文字の送り火。 お盆の精霊を送る日ですので、夜8時前になったら送り火を見に行こうと思ってます。 台風が過ぎたら涼しくなるって思っていたら・・まだまだ暑いです〜 今朝は、5時前ニャンさん達に起こされて ...
2019/08/16 12:27
8月15日
終戦記念日。 台風10号の影響で夜中も風が強く時折、目が覚めてました。 現在の室温30度です。 今日は何の日を検索すると「刺身の日」でもあると出てきましたが・ うちではあまり食卓にのぼらないのですが、旅行に行って地元の新 ...
2019/08/15 09:28
納涼古本市へ
台風の影響からか・ 今朝は風が吹いて、大きくなった桜の枝がザワザワしてます 昨日ブログを書き終え太陽光で気温が上昇してきたので、クーラーをつけようか迷っていましたが・ 下鴨神社で古本市が開催されていて、台風がきたら行けな ...
2019/08/14 10:09
クーラーは快適?
今朝はどんより曇り空で蒸しますね〜 クーラーの涼しさは有り難いですが・・長い時間、クーラーの中にいると 最初は涼しくて気持ちいいのですが・時間が経つにつれ快適ではなくなってきて、身体が重く感じられ不快な気分になってくるの ...
2019/08/13 10:51
無防備だった〜
きのう、早朝に草取りをしたことを書きましたが・・ 虫除けスプレーしなかったし、首に巻き物しなかったので何箇所も蚊に刺されてしまいました〜 その後、蚊に刺されたところが痒くて痒くてたまりません! 首周辺と足なんですが、特に ...
2019/08/11 21:04
夕方散歩
一昨日は夕焼けが綺麗だったから、昨夕はiPad持ち6時過ぎ出かけました 空を見上げれば南の空にお月さま〜 お日様はだいぶ傾きかけてましたが、行く道中、まだ歩道の温さを感じながら 山にドンドン上っていくと少しづつ体感温度が ...
2019/08/11 09:30
今週はナスの出番が多かった
今日も快晴です。 起床、5時過ぎだったけど・涼しく感じられたので 庭に出て雑草抜きして身体を動かすと、汗がうっすら滲んできて暑かったです〜 ピーマンの勢いが止まらないのでうれしい悲鳴 朝、散歩に行かなかった時は、夕食を食 ...
2019/08/10 08:03
涼しい朝
久しぶりに涼しい朝になりました〜 ニャンさん達も食後のひと時、ブラッシングを終えて寛いでる様子。 ふと、朝顔に目をやると一輪咲いてました〜 もう何年も前の種を植えてますが、今年はこの色が最初で あとは国立の ...
2019/08/09 09:43
今朝もかんかん照り
こんなに猛暑なのにニャンさん達も、人間も、食欲は衰えてこないのでまだ身体の方は大丈夫かな・・ それにしても暑〜い!さっきのラジオ放送でも京都は38度と言ってました〜 こんなに暑い時はお家の服装はワンピースが楽ですね〜 外 ...
2019/08/08 09:07
滝の所まで涼みに
夜は扇風機だけで、クーラーオフにして眠ります 今までは余り寝苦しいとは思いませんでしたが、昨晩は寝苦しく感じられ二、三度目をさましました〜 それでも朝、5時にスッキリ目覚めて、ネコさん達にご飯をあげてから散歩に行ってきま ...
2019/08/07 09:49
広島原爆投下から64年
8時過ぎテレビをつけて改めて戦争の悲惨さ酷さを感じました。 核の恐ろしさを一人一人が認識して平和な心で過ごしていきたいです。 合掌 ...
2019/08/06 10:50
夏のお出かけ必需品と甘酒
今朝は風があって少ししのぎやすく感じられますが 相変わらずセミの鳴き声は賑やかですね〜 京都に帰ってきてからお買い物に行ってませんが・その代わり買い足りないものは夫が買い物に行ってるので出来るだけ家にある素材で献立してい ...
2019/08/05 10:23
昨日は京都最高気温?
今朝も朝早くから数種類のセミの鳴き声が聞こえてます ヒマワリもたくさん花が咲いて3メートル70センチありました! 朝起きると夫が「きのうはニュースで京都、最高気温って言ってたよ」と言ってましたが成る程、 暑くて冷房苦手な ...
2019/08/04 10:03
1週間のマンション暮らし
今回のマンションライフは暑かったので用事は午前中に済ませ、 午後からはインターネット、テレビの無い生活なので息子達が置いていった本の中から 「まんが西洋美術史」1巻〜3巻の2巻まで読みましたが・・コレがなかなか面白くて読 ...
2019/08/03 13:16
え!クロちゃん家出?
昨晩、京都に帰ってきました! この1週間の酷暑こたえますね〜 酷暑はまだ続くようなので・体調管理に気をつけて食事は野菜中心のメニューでバランスよく取りたいと思います 納豆は買ってくれてたので、今朝は家で取れた野菜を使って ...
2019/08/03 10:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、きらきら星さんをフォローしませんか?