野菜食べ放題低カロリーダイエット
低カロリーダイエット 昔NHKのテレビ番組「ためしてガッテン」で放送されてたダイエット方法です。 私は本屋で見つけたためしてガッテン流のダイエットの本を参考にダイエットをしました。 結構ちゃんと痩せます。 ガッテン流低カロリーダイエットは、1食400kcalの食事を1日3回食べるのがルールです。 1食400kcalの中で糖質もしっかり摂ります。 ガッテン流のいいところは、同じカロリー計算でもカロリー計算をしなくても簡単にできるとこです。 メニューの決め方がとっても簡単にできます。各ジャンルから食べ物を選び組み合わせるという方法です。 ■タンパク質の多い食べ物一回の食事につき2品選ぶ■ 約80㎉×2=約160㎉摂取することになります ★基本はこの中から2種類選びます★ 【赤身肉50g】【白身魚60g~80g】【チーズ20g】【鶏卵1個】【豆腐100g】【牛乳120ml】 ★赤身肉の代わりに摂取する場合はこちらから選んでください★ 【鶏肉(皮なし)50g・豚ロース25g・ボンレスハム50g・ソーセージ30g】 ★白身魚の代わりに摂取する場合はこちらから選んでください★ 【脂肪の多い魚30g~40g・エビ、イカ、貝類は各100g】 ★チーズの代わりに摂取する場合★【プレーンヨーグルト120g】 ★鶏卵の代わりに摂取する場合★【ウズラの卵5個】 ★豆腐の代わりに摂取する場合はこちらから選んでください★ 【油揚げ一枚(20g)納豆(40g)高野豆腐(15g)おから1CUP】 ★牛乳の代わりに摂取する場合は【低脂肪牛乳160ml】 ■野菜・きのこ・海藻は食べ放題■ (約40㎉摂取することになります) 人参・大根・ピーマン・玉ねぎ・白菜・キャベツ・トマト・きゅうり・ほうれん草・しめじ・マイタケ・エノキ・わかめなど… (しかし、カロリーの高いイモ類、根菜類の一部と豆類は糖質の多い食べ物ジャンルになるのでここのジャンルではありません) ■主食から一種類・いも根菜類か果物から一種類選ぶ■ 主食約120㎉ イモ類根菜類果物で約40g ★基本は主食はここ一種類選びます★ 【ご飯は子供茶碗1杯】【食パン8枚切り1枚】【茹で麺1/2玉】
2018/11/26 10:35