AirMac Expressでネットワークオーディオを構築してみた
突然ですが、現状の私の音楽を聴く環境はこんな感じです。 Macの中に音楽データがあり、プリメインアンプ(PMA-2500NE)とUSBケーブルで接続し音楽を再生するという、一般的なPCオーディオです。 近い将来今の住居を引っ越すこととなり、Macとプリメインアンプを別室に置くことにしました。 そこである課題にぶち当たり、ネットワークオーディオ環境を構築するまでに至ったので、課題の内容から環境構築までここに記したいと思います。 課題とは? 課題の解決方法は? なぜAirMac Expressを購入したか? AirMac Expressのネットワークオーディオプレーヤーとしての設定方法 使用してみ…
2021/01/18 21:02