ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログを移行します、ご訪問ありがとうございました。
このブログは私が学校司書になった時に記録をしようと思い立ち あれこれ悩みながらアメーバーブログを始めました 始めたのが2017年9月 それから2021年3月3…
2021/03/31 19:50
生き方に憧れを抱いています・・・・
N小学校は子ども達には挨拶できないままになっていて 心残りだったんです 今日は改めてあいさつに伺いました 職員室に入っていくと先生方がいらして お手紙を渡され…
2021/03/30 20:17
間違えて買ってしまった「この本読んで春」
孫ちゃんたちが帰って ようやく日常が戻りました お仕事はずっとお休みを取っていますが まだ残務処理があり、行きたい時間にちょこっと行ってきました この自由…
2021/03/29 19:28
我が家は抜け殻のようです
ほっ! 孫ちゃんたちが帰っていきました 土曜日曜と帰ってきていた息子さんも嬉しそうにグループホームに行きました あんなに賑やかだった我が家はまるで抜け殻の…
2021/03/28 18:58
孫ちゃんとの絵本時間
昨日の さっちゃんとなっちゃん (教育画劇みんなのえほん) [ 浜田桂子 ]楽天市場1,430円で絵本を楽しんだ後は 間髪入れずに次の絵本を読んだばあばです …
2021/03/27 19:31
ばあば業してます
しっかりばあば業をしています 9歳の1番目君、7歳の2番目ちゃん、5歳の3番目君の孫ちゃん 孫ちゃんだけでお泊りするのは初めてです 特に2番目ちゃんは母親から…
2021/03/26 19:30
夫が驚いた私の退職のお祝いの数々
昨日は離任式でした そして中学校のランチルームにてお弁当とお茶で送別会 でも趣向を凝らしたあたたかな送別会です 私は退職ということでたくさんのお祝いを…
2021/03/25 19:20
離任式で絵本を読む
中学校の離任式でした 私は中学校に籍があるので、一緒に離任式です 私を含め10人の先生方が退職、異動されます。 壇上に上がって順に挨拶です 私は退職と…
2021/03/24 19:39
長生きするということ
母は今95歳です 今年1月に施設に空きができて病院から直接入所しました 下半身は自分で動かすことができず寝たきりです でもね耳もよく聞こえないのに痴ほう…
2021/03/23 20:02
豪華な絵本作家リレーオンライン
日曜日の午後は絵本作家のリレーオンラインに申し込んでいました うっかり忘れるところでした まぁ贅沢な顔ぶれです20分ずつリレーしていくのです まずは田島征…
2021/03/22 19:12
同じプログラムで3回行うと・・・
今日で3月に依頼されていた絵本イベントは終了です 今日は地区の公民館でした 今月は3回絵本セラピーをすることになって地域が違っていたので同じプログラムで臨み…
2021/03/21 19:25
絵本んセラピーRを開催しました。なぜこんなに楽しいんでしょう。
今日は定期開催の絵本セラピーの日でした 初めての方がお二人後の方は常連さんたちです もう1冊目から盛り上がる盛り上がる ワークも皆さん真剣に望まれているん…
2021/03/20 19:44
全児童の前で読みました「ありがとう」
昨日の続きです 町の小学校は本日(19日)が卒業式です H小学校でも翌日の卒業式を控えて 最後の予行練習を行います その体制のまま練習に先立って 図書の集い…
2021/03/19 19:29
H小学校~最後でした「とべ!ちいさいプロペラき」
H小学校の子ども達は私が今日で最後だと聞かされていたようで 玄関で待っていてくれました 1年生は口々に「さいごやな」「さみしいな」と 口々に言っている子がた…
2021/03/18 18:21
明日ですべての小学校が最後になります
明日はH小学校最後の日です 次の週は孫ちゃんたちを預かるので 長期年休をいただきます長年働いてきた最後のご褒美のお休みのような感覚です さてH小学校の1年…
2021/03/17 19:04
キャー!管理の甘さが露呈
今週土曜日は定例の絵本セラピーの日です 私の管理体制の甘さから 人数がすでにオーバーになっていました どうしよう やはり お断りするしかないよね それとも…
2021/03/16 18:21
県立図書館での絵本セラピー、敷居が高かったんですって
県立図書館での絵本セラピーです 今年度で3回目のお声かけです でもね2回目となる昨年はコロナが感染拡大しだしたころで 中止となりました そして今年度は…
2021/03/15 19:19
お礼にはこの絵本を
サプライズのお花のプレゼント 女性にとってお花のプレゼントは 幾つになっても心ときめくものですよね お花のお陰で 私の封印していた職歴を出してしまいました …
2021/03/14 19:11
たくさんの方からのコメントが
先日このブログにも上げましたが FBに小学校でのサプライズを投稿しました そうしたところビックリするようなたくさんの方からの「いいね」 そしてコメントをいただ…
2021/03/13 19:31
H小学校~やっと読めた「ぼくにげちゃうよ」
昨日はお休みを取っていたのですが きっと1年生が待っているんだろうなと思って 絵本を読むためにH小学校へ出向きました 読んだ絵本は ぼくにげちゃうよ (海…
2021/03/12 19:05
C小学校~まさかまさかのサプライズにただ涙2
さて三つのサプライズです その1いつも読み聞かせに入っている2年生のS先生が図書室をのぞかれて 「2限目の終わりごろに2年生が来てもいいですか?」 「どう…
2021/03/11 19:27
C小学校~まさかまさかのサプライズにただ涙①
このブログを読んでくださっている方はうすうす気づいているのではと思いますが 私はこの3月で学校司書を退職することにしました しましたということは自分の決…
2021/03/10 19:31
N小学校~3年生に突然絵本を持って乱入する
N小学校です この学校は現在読み聞かせボランティアはコロナの関係で休止しています 会員の中にお医者様の家族がいて かなり神経をとがらせているので 致し方なく…
2021/03/09 19:37
開けるときのどきどきが半端なかった今日の宅配便
私が所属している 絵本セラピスト協会の代表が行ったクラウドファンディングに参加しました いくつかのコースがあるのですが 私は代表がセレクトした絵本10冊と 新…
2021/03/08 19:34
読み聞かせ研修の感想が届きました
夕方息子さんを送っていきました 到着すると息子さんが「おかあさんは?このまま帰るんか?」と聞くので 「お母さんもあなたの部屋で過ごしてもいいの?」と言うと…
2021/03/07 19:14
息子さんと2泊3日の旅へ
朝息子さんを迎えに行きました ご丁寧に職員の方がお二人もお見送りしてくださいました 息子さんと同じくらいの年齢の男性の職員さんたちです ものすごく気持ちのい…
2021/03/06 19:04
リラックスしていた息子さん
さて息子さんのお話です グループホーム体験が今日で2週間となりました 今日はどんな様子か経過報告の日で行ってきました 息子さんは私がグループホームのリビン…
2021/03/05 19:13
H小学校~こんな楽しい時間をありがとう
H小学校です 出勤すると先生方は全員礼服を着ている ???何事と思っていたら 卒業写真の前撮りだそうです 朝の読書の時間に先生方が体育館に集まって写真撮影だと…
2021/03/04 19:40
かしたつもり×もらったつもり
さて今日はC小学校です 2年生が教室で待っていてくれました 読みたい本がいっぱいあり随分悩みながら子どもたちの顔をみて決定 読んだ絵本は かしたつもり×…
2021/03/03 19:42
今の私にとってとても大事な時間
昨夜は会議がありました もう最近は夜出かけるのがとてもしんどいです 現役で仕事をしているときは 夜出かけるの当たり前のような生活だったのに 今はさっぱりです…
2021/03/02 19:18
かなりバタバタの3月のはじめです
いよいよ3月です することが山済みでなにから手を付けてよいやら 今日は中学校勤務の日 最終の新刊本と担当の先生が最後の予算調整で 現物選書をしていただいた本も…
2021/03/01 18:39
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこチャンネルさんをフォローしませんか?