ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の5大ニュースその4、その5、そしてありがとうございました
娘家族がきているのでいつもと違う年末を過ごしています お節づくりのお手伝いをしてくれたり人参を梅型で切り抜いたり 手綱こんにゃくをしてくれたり 結び昆布を作…
2020/12/31 19:37
今年のニュースその2、その3
夕方から北西の風が強くなり北にはあやしげな雲が我が家から一歩外に出るとこんな光景が見えます 海わかります?かなり波打っています 娘家族がやってきて「おかあさ…
2020/12/30 19:37
今年の5大ニュースその1
年末にしてはとても暖かくて良いお天気でした 寒波がやってくるなんて信じられない 夕方の空ですこんな空の後はお天気は悪くなるとか 今年ほど空を見上げた時はな…
2020/12/29 19:39
絵本「いろはにほへと」
先日己書に行ってきました8回目です この間8級の賞状を頂いて嬉しくてその気になっている私です 今回の作品は どちらもいろはにほへと・・・・・です いろはにほ…
2020/12/28 19:43
私にとって12月では初めてのテーマでした
一年を振り返るというテーマでプログラムを組んだ6冊の絵本皆さんの感想です ⭐「心がリセット」できるので毎回楽しみにしています。 ⭐今日もありがとうございました…
2020/12/27 19:31
マイナスをプラスに変える絵本セラピー
絵本セラピーRの日でした 超リピーター3人お久しぶり3人初めましてが2人そして可愛い小学生がお一人 計9人の参加でした いつもはランチ会ですが今日はお店の都合…
2020/12/26 19:56
2学期が終わり、急いで装飾を入れ替えました
こちらでは今日が2学期の終業式でした 3学期が1月5日から始まりますので例年より短い冬休みです 私は12月28日1月4日は年休処理をさせてもらいました とい…
2020/12/25 19:19
H小学校~イブの日に静かに読み始めました
H小学校1年生の教室へ行くと 「ゆっこちゃん。なんで先週お休みしたの?待ってたんだよ」ですって なーーんて可愛いことを言われてもうメロメロです そんな可…
2020/12/24 19:09
C小学校~あらー残念でした
昨日の絵本とあと何冊かもってC小学校へ行くと あれ?なんか学校の雰囲気が いつもと違う ?????と職員室の予定表を見ると今日は参観日と保護者会でした 子ど…
2020/12/23 19:23
今年私が選んだクリスマス絵本
今日は午後から己書の幸座へ もうね楽しいのなんのってこの集中している時間がたまりません 今回の課題で8級の賞状をいただきました(*^▽^*) うれしいねこの…
2020/12/22 19:30
女子中学生に絵本「あつかったらあつかったらぬげばいい」をすすめてみたら?
愛犬ミニチュアダックスのチョコちゃんを獣医さんのところに連れて行きました 2か月に一度ぐらい肛門腺と爪の処理をしてもらいに通院しています 今日は1年ぶりで…
2020/12/21 19:32
ん?なんなん?いったい何があったのでしょう?
ビックリです(@_@;) 昨日の私のブログのアクセス数 いったい何があったのでしょう 私の普通の日のアクセス数は平均値にあるように100超えればいいほうです …
2020/12/20 19:21
NPO法人の食事会&3月に読みたい絵本紹介
何故か所属しているNPO法人の食事会がありました 降雪があったのでどうしようか悩みましたが折角の機会です 高速を使っていきましたよ でもね時折降ってくる雪道で…
2020/12/19 19:11
せかいいちしあわせなクマのぬいぐるみ
以前新聞で小さく紹介されていたこの絵本 とても気になったので図書館に予約しました 町の図書館にはなかったので県立図書館の絵本をお借りしました 借りた絵本は …
2020/12/18 19:38
T市での親子絵本へ行ってきました
昨夜は雪が積もるとの天気予報で目覚めともに恐る恐る外を見たけど ほとんど昨日より増えていなくて一安心 水分の多い雪なので解けるもの早いようです でもね他の地域…
2020/12/17 19:22
C小学校~読み聞かせボランティアさんの読んだ絵本
朝から雷が鳴り響きました こちらで言う雪起こしです あまり雪は積もらない地域なんですが雲の流れが今回は違うらしく 久しぶりの積雪です 子どもたちは大喜びですお…
2020/12/16 19:29
竜のおさんばさん
今日は寒いですみぞれが降っています冷たい北風が半端ない(´;ω;`)ウッ… そんな今日はN小学校の読み聞かせボランティアの活動日です 私は今日は出番はなく …
2020/12/15 19:40
つらい日に届いた「ぼくのたび」に癒されました
今日は私にとってかなりつらい日でした 母が施設に入所する日です 入院先に施設から迎えに来た車に乗り込んで移動です 母は肺を患っていて、看護師が常駐する施設でし…
2020/12/14 19:16
久しぶりに絵本セラピーに参加してきました
私は3月から県外に一歩も出ていません それまでひと月一度は多いときは3回も絵本に関するお出かけをしていて お仲間の絵本セラピーに参加することも多かったのですが…
2020/12/13 19:32
趣味になりつつある「己書」
今日で6回目の己書 己書というだけあって自分だけの書そして己と向き合う時間ではないかと勝手に思ってしまうほど 2時間集中です 他の方のことも気にすることなく己…
2020/12/12 19:28
来年度の中学校の新教科書の情報がようやく・・・
私は毎日出勤前にBSで7時半からの朝ドラを見ます 今日はやばかった今日の「おちょやん」はあかん涙腺崩壊です 折角お化粧した後なのにもうボロボロ でも中学校…
2020/12/11 19:31
H小学校~「まどのむこうのくだものなあに?」
H小学校の1年生です 熱狂的なゆっこちゃんファンがいるんですよねそろそろ気づいてほしい(´;ω;`)もうあなたたちと同じような孫ちゃんがいるばあばだよ((´∀…
2020/12/10 19:32
C小学校~「おどりとら」
C小学校の図書室の入り口の掲示板はこのような感じクリスマスまでのカウントダウンで一日一枚ずつ絵本クイズが貼られていきます図書委員会のアイデアだそうです 休み時…
2020/12/09 19:22
うん???3年生に一番届いたかも
私はありがたいことに同じ絵本を各学年で読む機会がたくさんあります。 学年によって微妙な違いがわかります もちろんクラスの状況や人数学校の違いもあるでしょう し…
2020/12/08 19:21
「ぼくのたび」の感動的なメイキング映像
みやこしあきこさんの作品 「ぼくのたび」のメイキング映像が送られてきました 先日のzoom時間内に見せてくださったのですが途中で途切れるハプニングが それで後…
2020/12/07 19:06
みやこしあきこさんzoom講演会
私がみやこしあきこさんの作品でよく読んでいた絵本は もりのおくのおちゃかいへ [ みやこしあきこ ]楽天市場1,320円 楽天市場で詳細を見る Amaz…
2020/12/06 19:16
図書館時代の旧友に会う
今日は所属しているNPO法人の活動に行ってきました いつもは海側の道を行くのですが今日はまだ紅葉が見られる山側の道を車を走らせました 紅葉もギリ間に合ったかな…
2020/12/05 19:18
わらべうた絵本
今日は結婚記念日寒い時期に結婚したんですよね でもね式当日は晴れ渡りとても暖かかったことを覚えています 21歳同士で結婚したんです わかーーーーい(*^▽^*…
2020/12/04 19:31
「トラのじゅうたんになりたかったとら」朝の読み聞かせにおすすめです
昨日のC小学校の2年生と今日のH小学校の1年生に「トラのじゅうたんになりたかったとら」を読みました トラのじゅうたんになりたかったトラ 大型絵本 / ジェラル…
2020/12/03 19:12
味見読書の報告
AM6時過ぎにウォーキングのために外に出ると 見事なお月さまが顔をのぞかせてくれていました 満月の夜は雲に隠れてみることはできなかったのでとてもうれしい瞬間で…
2020/12/02 19:32
私にもできました
N小学校です ここは今システム化の入力作業に追われています やりたい仕事は山積みですがそれをしていては作業が進みません その一つは装飾です。 今はクリスマスの…
2020/12/01 19:31
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこチャンネルさんをフォローしませんか?