ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自粛生活のご褒美
今日はzoomでの研修でした今月は何と11回もズームにて研修や絵本の会に参加したことになります(*^◯^*)zoomの参加も慣れてきてギリギリ参加でも途中来客…
2020/05/31 18:53
高学年「風を切って走りたい」
高学年の課題図書です「風を切って走りたい」風を切って走りたい! 夢をかなえるバリアフリー自転車Amazon(アマゾン)2,451〜6,230円高橋うらら著金の…
2020/05/30 18:39
中学校第1回新着本紹介
中学校でも新刊本、新着本が入荷してきました。臨時休校時に担当教諭にカタログを渡し、選書してもらいました。今回はほぼその教諭の選書です読書好きで20代の国語科教…
2020/05/29 18:20
バーナムの骨
今どこの小学校も新教科書の国語の掲載本、関連本の所蔵していない本の購入をしていますどの学年も前期分はほぼ揃えられました学校によって持っている本のラインナップが…
2020/05/28 18:32
3が月ぶりの読み聞かせです
C小学校は今日から全校登校日となります 今までにない先生方のの緊張感を感じます でも子どもたちはどの子も満面の笑顔です 私も朝は教室を巡回しました すると…
2020/05/27 18:22
低学年「山のちょうじょうの木のてっぺん」
低学年の課題図書です「山のちょうじょうの木のてっぺん」山のちょうじょうの木のてっぺんAmazon(アマゾン)2,860〜6,745円最上一平 作有田奈央 絵新…
2020/05/26 18:44
中学年課題図書「ねこと王さま」
中学年課題図書の紹介です 「ねこと王さま」ねこと王さま (児童書)Amazon(アマゾン)2,183〜7,141円ニック・シャラット 作・絵市田泉 訳徳間書店…
2020/05/25 18:12
ぼけますから
午後からはzoomでの研修があるため午前中はお家仕事以前夏みかんで、マーマレードを作ったんですがまだ夏みかんがあるので食べてしまう前に再挑戦私は甘味が少なくほ…
2020/05/24 18:10
高学年課題図書「月と珊瑚」
高学年の課題図書です月と珊瑚 (文学の扉)Amazon(アマゾン)1,540〜6,877円内容紹介【対象:小学上級以上】「わたしは、六ねんせいになったので、べ…
2020/05/23 18:31
はらぺこあおむしのくす玉
母の担当看護師さんリハビリ担当の理学療法士さんとの話し合いがありました。大阪から姉も駆けつけていろいろ今の状況、今後のことなどのお話をしました。94歳にしては…
2020/05/22 18:22
そろそろ気を引き締めて
今日は中学校での勤務出勤すると必ず日直の先生が急いで飛んできて「お昼どうされますか?」と今は生徒は午前中登校ですそこで先生方はお弁当の方もいますが飲食店のテイ…
2020/05/21 18:34
やっと思いが通じた
学校の登校日のあり方が日に日に変わるので 私の学校訪問日も臨機応変に変えております でも来週からは通常に戻れそうです 今日は町立図書館員が学校図書館…
2020/05/20 19:05
ゆっこちゃんでいいんですか?
C小学校です朝行くと担当の先生が待ち構えていてあれこれと確認や打ち合わせです例年6月に読書週間があり全校集会で私の話や各学年でブックトークを行うのですが今回は…
2020/05/19 19:04
H小学校〜第一回新着本
今日からこちらではあらゆることに自粛解除になりました学校も今は分散登校ですが来月から本格始動となりそうですでも感染防止のために様々な規制があることも事実ですそ…
2020/05/18 18:25
うたうしじみ
アマビエと旅する絵本企画で 届いた絵本の中の1冊 うたうしじみAmazon(アマゾン)5〜6,614円児島なおみ作・絵偕成社 しじみ汁をつくるはずだった魔法…
2020/05/17 18:35
アマビエといっしょに旅する絵本
アマビエといっしょに「旅する絵本❤️」2冊届きました。何となく主旨はわかっていたつもりだったのですが送られてきたお手紙を読んでただただ感銘しました。ドンハマさ…
2020/05/16 18:19
時間といえば
昨日は時間に関する本を紹介しました時間といえば私にとって贅沢な時間を過ごしています今年度からお仕事の時間を短縮しましたそれによって随分心に余裕ができましたお仕…
2020/05/15 18:30
低学年「ながーい5ふんみじかい5ふん」
低学年の読書感想文課題図書ですながーい5ふん みじかい5ふんAmazon(アマゾン)2,761〜6,877円リズ・ガートン・スキャンロン/オードリー・ブァーニ…
2020/05/14 18:14
こんな時ですから中学生に絵本読んでくださいませんか?
中学1年生のオリエンテーションは 基本できないままです とても図書室で密になってするわけにもいかないので 先日私から朝読書の十分間に教室に伺うので 図書室…
2020/05/13 18:06
図書館が利用できるようになりました
今日から図書館が利用できるようになりました座席は取り省き滞在時間も10分までと規制がありますが図書館に行けるだけでありがたい(*^◯^*)どうしても私は滞在時…
2020/05/12 18:28
こんな時だけど奇しくも良かったことが
C小学校へ行きました1年3年6年生の登校日です担当の先生からいっぱい相談事があり、朝から嬉しいバタバタでした久しぶりのこの感覚鈍っていた体と気持ちが一気にシャ…
2020/05/11 18:25
ありがとうMothers day
娘から宅急便が届きました 夫が誰から?と聞くので 娘の名前を言うと 嬉しそうに近寄ってきました 私は瞬間に母の日のプレゼントだなと悟ったんですが 夫は…
2020/05/10 19:22
中学生「平和のバトン」
随分前からもちかえっていた 中学生の読書感想文課題図書です 平和のバトン: 広島の高校生たちが描いた8月6日の記憶Amazon(アマゾン)4,980〜6,32…
2020/05/09 18:56
今日来てくださいませんか?
こちらでは飲食店も順次営業を始め出しました。少しずつですが自粛も緩和し出したようです学校も分散登校ですが子どもたちがいる、それだけで活気が溢れていますそんな日…
2020/05/08 18:29
一ヶ月遅れの入学式
我が町の小中学校はやっと入学式が行われました。私は中学校に籍があるので中学校の入学式に参加です午前中は2年3年生の登校日午後から新一年生の入学式ですもう緊張し…
2020/05/07 18:20
中学年「タヌキのきょうしつ」
中学年の読書感想文課題図書です「タヌキのきょうしつ」タヌキのきょうしつ1,210円Amazon山下明生:作長谷川義史:絵あかね書房昔、広島の小学校で夜になると…
2020/05/06 18:44
高学年「ヒロシマ消えたかぞく」
読書感想文高学年課題図書「ヒロシマ消えたかぞく」の紹介です ヒロシマ 消えたかぞく (ポプラ社の絵本 67)Amazon(アマゾン)1,782〜6,510円指…
2020/05/05 18:47
せんたくばあちゃん
思わぬ良いお天気南北の窓から気持ちの良い風が吹き抜けていきます湿気も少なく過ごしやすい日ですstay homeむくむくと洗濯スイッチが入りましたよ冬物のお洗濯…
2020/05/04 18:56
stay homeの楽しみミッケ
今日も庭の草取りをしました綺麗にしだすと少し伸びてきても気になるものです 今まで母が手入れしていた庭です 母は花や庭木が大好きで本当に庭中が花でいっぱいで…
2020/05/03 18:24
サプライズな読み聞かせ会
いつも絵本セラピーをさせてもらっている 古民家のお隣のお寺の奥様から(この奥様も絵本セラピーの常連さんです) 「八重桜が満開だよ見に来ない」🌸🌸🌸�…
2020/05/02 18:26
臨機応変に対応するのみ
今日も学校を回ってきました学校ごとに対応が違ってきます出来る限りの知恵を出し合って今出来ることを子どもたちのために先生方は必死です誰も経験したことのない非常事…
2020/05/01 18:17
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこチャンネルさんをフォローしませんか?