ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャンプオーブンでPIZZA【ビスマルク】
今回もピザレシピの紹介とさせていただきます。 2日目の朝ごはんに食べたビスマルクピザです。ビスマルクピザは半熟卵の載ったピザの事ですが、具材に関してはバリエーションが多いです。ビスマルクは何回か作ってますが、いつも同じ具...
2019/11/28 00:00
キャンプオーブンでPIZZA【ペパロニ】
キャンプレポは後日投稿致しますが、静岡県掛川市のならここの里キャンプ場で作ったピザレシピを紹介します。 先ずは2日目の昼ごはんに食べたペパロニピザです。 生地は前に紹介した内容そのままの生地を5枚分冷凍して持ち込みました...
2019/11/25 00:00
焚き火台のゴトク製作【実践編】
先週末にキャンプに行ってきましたので、実際に使用してみました。 実践編 パッケージはファイヤースタンドの既存のケースを使用します。 同じ部品を使用してますから違和感無いでしょ! もう少し高い位置でも良かったかも知れません...
2019/11/21 00:00
焚き火台のゴトク製作【製作編】
中国製メッシュファイヤスタンドのゴトクを製作してみました。 製作編 製作といってもとても簡単な作業です。既存の中華製ファイヤスタンドの足を50cmの長さにカットします。ゴムブッシュがついてない方の先端から15cmをカット...
2019/11/18 00:00
秋のお散歩 国営武蔵丘陵森林公園
11月9日の土曜日は埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園をお散歩してきました。 国営武蔵丘陵森林公園は埼玉県の比企郡滑川町という処にある国立公園でクルマで行く場合は関越自動車道の東松山ICで降りると10分くらいで到着できます。 ...
2019/11/14 00:00
テントのリペアに意外なブランドも有りかも!?
先々週末のことですが、焚き火台ゴトクの製作で必要な部品を買いにホームセンターに行ったのですが、ちょっと気になったアイテムがありました。 化繊テントのリペアは外幕のフライに関しては色々なメーカーからリペアキットが発売されて...
2019/11/11 00:00
秋のお散歩 成田山【後編】
秋のお散歩 成田山の後編は表参道の紹介です。 成田山の参道は総門の前から京成 成田駅までの約800mです。成田山からは緩やかな登りとなっています。 レトロ建築のお店も多く、昭和な雰囲気が残った景観が続きます。この参道はう...
2019/11/07 00:00
秋のお散歩 成田山【前編】
11月2日の土曜日は天気も良かったので千葉県の成田山をお散歩してきました。 成田山へは30代の頃に一度行ったきりでかなり久しぶりな参詣です。 自宅から東関東自動車道を使って1時間30分くらい、朝9時に出発して10時30分...
2019/11/04 00:00
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、A-GARAGEさんをフォローしませんか?