ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私らしく働く②
『仕事・働くこと』について、昨日のブログからの続きです。 日本政府が女性活躍躍推進を掲げて7年余りが経過しましたが、日本の管理職に占める女性の割合は12…
2020/04/29 00:00
私らしく働く①
こんばんは。ちょっとお久しぶりの更新です。 みなさん、お元気ですね♡ 昨日の日曜日は、午前中の太陽の光を浴びて小1時間ほどウォーキング。 午後から…
2020/04/27 22:00
「恐怖のお金」から「感謝のお金」へ。
これを書いているのは4月18日。 コロナウイルスの感染者数が全国で1万人に迫ってきました。 前日から557人も増えている。 死亡者数は全国で154人。 …
2020/04/19 01:11
あると便利! な備蓄リスト。
前回のブログでこれから訪れるであろう食糧難に向けての心の準備や、自分にとって豊かな食生活ってどんなものか見直してみようとお伝えしました。 そうはいっても、…
2020/04/12 14:00
自分にとって、豊かな食事ってどんなもの?
昨日とは打って変わって、肌寒い陽気の日曜日。 ここのところ気温の寒暖差が激しいですね。みなさまご自愛くださいね。 お昼前にウォーキングに出…
2020/04/06 00:00
変人上等! 今は行動あるのみ。
ぽかぽか陽気の土曜日。 週末・休日の外出自粛要請が出された東京。 街は閑散としているようですが、私の住まいのご近所からは、公園で元気に遊ぶ子どもの声が…
2020/04/04 17:21
人生に無駄な経験は無い。
日に日に感染者が増えていく東京。 しかし東京の人たちはメンタルが強いのか、商魂たくましいのか、積極的に働くことを選択しているようにも感じます。 家…
2020/04/03 00:00
自分を越えるときは怖い。それは普通のこと。
4月になりました。 今日からリモートワークがスタートです。 まずは仕事環境を整えるため、掃除からスタートし、『EMW』という菌を発酵させたお掃除液…
2020/04/02 00:00
私が逃げていたものの正体。
更新に少し間が空いてしまいました。みなさんお元気ですか? 私は元気です!東京オリンピックがやっと延期になったと思ったら、案の定、日に日にコロナウイルスの感…
2020/04/01 00:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、食の教室「ととのう」ディレクター/松原りえさんをフォローしませんか?