ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週末の予定 全キャンセル
お買い物途中に、ミスドでお茶翌日には、デイからお迎え要請電話が入り迎えて、小児科に電話するも「発熱し始めて、あまり時間が経っていないから翌日受診して」ま、たし…
2022/10/29 13:20
はい、今日も学校に置き忘れ
今日で何日連続だか・・・忘れ物ちび姫の場合、持っていくのより、持って帰るのを忘れることの方が10倍多い今日は、体操服を持っていくのを忘れ、宿題のプリント2枚の…
2022/10/26 20:46
『親切』と『お節介』の違いを知的障害児は理解できるのか
母子手帳ケースを新調しました❗️光って見えにくいですが、猫さんマークとその下に筆記体で名前も入れてもらっています🐈⬛これまで、幼稚園の時に使っていたレター…
2022/10/25 08:25
軽度知的障害児 経験が全て
人形浄瑠璃を見にいったら、運良く、でこ(人形の頭)の展示と、人形師さんに会えましたいわゆる脇役な人形たちなので、面白かったり怖い仕掛けが色々してあるものが多く…
2022/10/23 19:27
言語訓練での落ち込みと朝食作り
コスモス、たくさん咲いていました今日は、脳内のつながりがあまり良くなかったのか?「あんまりできなかった」と、言語訓練でしょんぼり😞そんな日もあるさその代わり…
2022/10/22 19:57
しばらく上靴見てない
先週も今週も家に持ち帰らなかった上靴・・・いつも一週間使うだけで、真っ黒になってるのに今どんな状態?何色になってる?(笑)忘れてきてことを自分から申告出来たこ…
2022/10/21 18:56
なかなか抜けないので抜歯しました
永久歯が歯茎の外側に向いて生えてきたので、なかなか抜けなかった乳歯を抜歯しました。歯茎の内側に針が刺さる時に少し暴れかけましたが、おおむね大人しく頑張れました…
2022/10/19 17:29
学習支援のデイでした
送迎のないデイの日は、待ち時間の過ごし方は週ごとに様々なのですが。たまにはお茶しても良いよね。そしておやつ食べちゃっても🍰帰宅後の夕飯はやめときました(かな…
2022/10/18 22:27
おままごと感覚で看病してくれる
例によってワクチン打つだけで高熱で寝込むわたし人なお世話をするのが大好きなちび姫は、目がキラキラしてる早い時間にベッドに入ると、メモ書きを見せられて「朝起きた…
2022/10/15 12:27
三連休で退屈を極めた知的っ子
土曜日、言語訓練+家遊び日曜日、親子スイミング(知的障害クラス)+家遊びそして、振替休日の今日、月曜日児童デイサービスの事業所を変更したために、祝日は家庭で過…
2022/10/10 23:05
10歳になりました!
ちび姫、10歳になりましたうちに来て、はや6年と10ヶ月。2歳頃から訓練や保育園のことなどで関わってきたからもう8年もなる・・・感慨深いです。今年のバースデー…
2022/10/08 12:09
知的障害児の言語訓練 三語文の作文
キーワードあり、でやっと(!)助詞も間違えずに三語文が作れるようになってきたらしい3歳から就学までは、構音が中心だったので、「日本語を学ぶ」的な訓練は2年生の…
2022/10/02 09:21
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、golden-elmさんをフォローしませんか?